1: 国内プレイヤーさん
サポって1番柔軟に対応出来るくね?
もじもじタンクと相互ヒール出来ない相方以外は自分が対応する事で割となんとかなる気がする


2: 国内プレイヤーさん
1番柔軟に対応出来るのはDPSだろ
ピックプール広くて自分がフィジカル高けりゃそれでいいんだから


3: 国内プレイヤーさん
ピックプール広くて自分がフィジカル高けりゃそれでいいのは全ロールそうだよ
アナでナノ使いながらヘッド入れまくれよ


4: 国内プレイヤーさん
条件が一緒ならピックプール倍近くあるDPSが結局1番柔軟に対応出来るんじゃね。
阻害みたいにデバフ掛けられるって選択肢がある分サポのが対応幅広いって意味ならまだ納得出来るんだが。


5: 国内プレイヤーさん
それはアンチピックとかの場合で味方の穴を埋めるのってDPSじゃ限界あるくない?
サポはベイトもヒールもキルダメもやろうと思えば一応全部出来るから対応力あると思ったんだが


6: 国内プレイヤーさん
一番は言い過ぎだけど
サポートのキャラの中である程度対処できるようにはできてるよね


7: 国内プレイヤーさん
1番柔軟に対応できるのはキャラの多いダメージでは
ペチペチポークマンがフランカー、フランカーできないならリーパーなりシンメなりでタンクに圧力掛ける、ファラで斜線増やすとかすればいいだけなんだから


8: 国内プレイヤーさん
まずヒールしなきゃならんし攻撃性能にも限界があるから地味キャリーになるが、対応幅自体はかなり広いと思う
ちょっとの時間射線広げる程度なら複数のキャラが出来るし

管理人
キル取れて回復量もあってフランク出来てULTも強いキリコこそ最万能
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    野良だとサポは敵以外でも相方や味方構成にも合わせたいから自由度は少ない気がするな

    10
    • 匿名 より:

      チームゲーだから大なり小なり全ロール味方の行動に左右されるところはあるが
      サポとタンクは味方がやってる事に依存するところデカイからなぁ…
      DPSが1番敵のやってる事の対処に集中出来るよ
      対処したがらないガバが顔真っ赤にしながら否定してるだけ

      11
      • 匿名 より:

        一番最後にされた赤文字だけどやろうと思えば出来るって話でDPSが一番それをやるべきだと思ってるよ

        • 匿名 より:

          一応マスターだけど、dpsだけではなくてチーム単位で対処した方が良いよ普通に。
          このゲームはチーム戦なんだから押し付けあうのは低ランクの証だけど、大丈夫?

          1
          9
      • 匿名 より:

        サポもDPSと変わらんよ
        実際最近だとウーヤン、キリコ、イラリーを筆頭に回復しながらガッツリ攻撃出来るじゃん

        1
        6
        • 匿名 より:

          トレに対処できないよね?

          1
          2
        • 匿名 より:

          そのイラリーやらウーヤンでヒール飛ばす先がちゃんと見れるか、をサポは考慮しなきゃいけないし、場合によっては候補から外さなきゃいけないわけだが
          サポもDPSも変わらんと思ってるわけ?
          本当に?

          3
          1
          • 匿名 より:

            イラリーウーヤン使ってそんなの考慮しないと動けないのは単純にサポートの練度が低すぎるだけだろ

          • 匿名 より:

            練度高ければダイブ構成でもイラリー出せますよ(笑)って言ってるようなもんだけど
            味方が迷惑に思ってるのに気付かずに足引っ張り続けてるんやろうなこのバカ…としか思えん

          • 匿名 より:

            ダイブとイラリーの相性をわざわざ考えないと分からないのはちゃんと練度低いわ

          • 匿名 より:

            相性をわざわざ考えないと分からないとか誰に向かって噛み付いてるんだコイツ…
            論破されて地雷なのがバレたのがそんなに悔しかったんかな

          • 匿名 より:

            ほんとお前ってサポのことだけ発狂するよな
            サポしかやってないから回復にエイム要らないキャラの回復先をわざわざ考慮しないと動けないんだよ

          • 匿名 より:

            俺一応マスターだけど発狂してるのはどっちかな?

          • 匿名 より:

            いや、そもそもこのゲームそういうの一生考慮して、天秤に掛けてどういう動きするのが1番パフォーマンス高いかを選び続けるゲームなんすけど…
            なんでお前って喋る度地雷なのが露見しちゃうかな…
            そんなんだから一生レスバでボコられて泣きべそかくことになるんだよ

          • 匿名 より:

            自動回復を天秤にかけてんの低ランクだけだよ

          • 匿名 より:

            なんで自動回復だけピンポイントで考慮し始めたの?この地雷

          • 匿名 より:

            最初からそう書いてるけど

          • 匿名 より:

            うん、そんなくっだら無いことだけ考慮してたのは君だけですね
            なるほど、そんな浅い事にだけ拘ってたから話通じなかったのか
            ごめんな、君が俺の想像以上に浅い発言してたの気づかなくて

          • 匿名 より:

            逆にタレットも水流も使わずにどうやって攻撃と回復を両立させるつもりなのか聞きたいわ

          • 匿名 より:

            あと考慮しだしたのはお前であって俺じゃないよ

          • 匿名 より:

            こっちはタレットも流水も使うの前提で他の要素も視野に入れてるんだわ
            タレットと流水の事だけ考えてギャーピー喚いてる雑魚は黙っときな

          • 匿名 より:

            横スレで悪いけど
            ウーヤンって間違いなくアグレッシブに動かないと能力的に役立たんよな
            ただ後ろにいるだけじゃ攻撃出来るマーシーぐらいでしかない

          • 匿名 より:

            タレットも水流も使うこと前提なら俺と考え一緒じゃん
            何を発狂することがあんの?

          • 匿名 より:

            1ミリも一緒じゃないんだけどコイツマジ話通じねぇな…
            まぁサポエアプの地雷の理解度じゃしょうがねぇか

  2. 匿名 より:

    単純に圧倒的なキャラの数で言えばダメージよ、というかダメージしか基本対応してる暇がないって言った方が正しい

    11
  3. 匿名 より:

    柔軟性はDPSじゃないか?単純なキャラパワーは一番低いと思ってるけど柔軟性は断トツだと思う
    キャラ数多いし機動力高いのも多いし味方の欠けてる部分フォローするとか敵の弱み付くのとかは一番やりやすい
    全ロール敵味方見て動き考えなきゃはそうだけどDPSは特に敏感な方が良いと思う

    11
    • 匿名 より:

      じゃあキャラパワー高いってことじゃん
      矛盾乙

      1
      1
      • 匿名 より:

        勝利への貢献度って尺度で見るとその通りなんだけどなんか違和感あるんだよな
        オープンキューで出す奴多い方が負けってイメージが強いからかな

        長らくオープンキュー触ってないけどもうそんなことなくなってるんか?

      • 匿名 より:

        DPSが高いのはキャラパワーと言うよりピックパワーなんよ
        そのピックパワーをどう押し付けるか、で価値が変わるけどそれ以外にやる事が大体のキャラに無い

  4. 匿名 より:

    チームの穴を埋めやすいのはサポートのがしやすい。相手のカウンターはダメージの方がやりやすい

    • 匿名 より:

      穴を埋めやすいのこそDPSじゃね?
      サポやっててDPSが格付けされてる試合とかかなりしんどいけど
      サポがdiffってる試合は奇襲するなり頭抜くなりで枚数有利作りやすいやん

      1
      1
  5. 匿名 より:

    負けた試合を振り返った時にこうすりゃ良かったなって一番思うのがDPSだな
    キャラも多いし動きの自由度も高い
    でも、試合中に最適解を出すのって難しすぎる
    OTPで破壊出来るぐらい強ければそんなこと考えなくてもいいのかもしれないが

    • 匿名 より:

      タンサポやってる時の経験を活かせば良いんだよ
      DPSばっかやってると全体を見回すクセが消失しがちだけど構成と雰囲気でこれはアレが必要な時の雰囲気だなと感じたりする

      • 匿名 より:

        「DPSばっかやってると全体を見回すクセが消失しがち」
        それは無いな
        DPSでも絶対必要な基本じゃん

        1
        1
  6. 匿名 より:

    キリコとかいうファラ以外なら大体有利に立ち回れるキャラが居るのになぜかサポ専的にはサポートは対応しにくい扱いなんだよな

    1
    5
    • 匿名 より:

      サポ専なんかがまともにキリコ使ってキル取れるわけないからな、他のロールやってる人がキリコで前出るとかはあり得るけどサポ専がキリコ使ったところでお札と鈴投げてるだけやろ

    • 匿名 より:

      ロール単位で対応しやすいかって話してるのにこの"キャラ"は!ってしてるのロール関係なく頭イカれてて草なんよ

      • 匿名 より:

        たった1キャラでほぼ全キャラに有利取れるんだから槍玉に上がるのは当然なんよ
        なんならそのファラにもバティとイラリーが対応出来てるよね

        • 匿名 より:

          話題に上がるまでは分かるけど
          槍玉に上がるのが当然だと思うからお前らイカれた頭してますねって言われるんよ
          ていうか、槍玉に上げるって集中して避難や攻撃の的になるって意味だけどちゃんと使い方あってるのか?

    • 匿名 より:

      このサポ専扱いしてる奴らはちゃんと
      ほとんどのサポはそもそも敵の対処に躍起になってる時点で弱いって理解してるんやろうか

      • 匿名 より:

        奴等というか一人のDPS専じゃね
        こんなそのロールやらん癖にこうすれば簡単なのに論振り回す奴が何人も居たら困る

  7. 匿名 より:

    わしはバティスト

  8. 匿名 より:

    天上界は知らんが、普通ならどう考えてもdpsが一番柔軟に動ける

  9. 匿名 より:

    dpsだよなやっぱ
    安心したわ

  10. 匿名 より:

    サポがバランス取るのか…
    じゃあタンクのヘイトきつそうだし裏どりdpsモイラ出すね😊

    • 匿名 より:

      タンクが全ヘイトかってるような試合なら全然アリだぞ
      モイラじゃなくていいだろってツッコミはあるだろうが、スタッツだけ盛ってポイント触れず時間だけが過ぎていくよりは絶対良い

  11. 匿名 より:

    ほとんどの試合はDPSGAPやぞ
    1番下手なやつが多いロールでもあるけど笑
    プロの試合見てみ?ワンピックキャリーはDPSがするもんや

    4
    1
    • 匿名 より:

      一番下手な奴が多いのはサポートだよ
      そのプロがみんな言ってる

      • 匿名 より:

        実際サポが悪い場合も多いよな
        タンク見るだけで展開するDPSを死なせる奴らばっかだし
        タンクで角から機会伺ってDPSとタイミング合わせようとしてもあいつらどっちもついて行かずに死なせている
        んで最後は味方に文句言い始める

  12. 匿名 より:

    サポは相方との兼ね合いがあるけどそれが然程ないDPSが一番柔軟に対応出来るよな

  13. 匿名 より:

    フレックスDPSを使えない奴が「DPSは不遇だー」って喚いてるだけ。現実はタンク並みに荒らし回れるのがDPSなのに。

    • 匿名 より:

      なんならピックの多さで実質BAN無効だし2人体制だから互いの弱点克服出来るうえタンクみたいに身動き取れないとかもない最強のロールだけどポークしか出来ませんクソエイムでエリアの概念もわかりませんみたいな奴等が真正面からヒールもらってるシグマとマトモに撃ち合って「タンク強過ぎぃ!!DPS不遇!!」とか騒いでんだろうな
      実際は超優遇されててパッシブで回復阻害あります!無敵時間あるキャラ多いです!高機動力でヒットボックス小さくて火力最強です!正面から撃ち合ってタンクに余裕で撃ち勝てるキャラも居ます!ヒールなくても自力で回復出来るしヒール無くてもヘイト管理自分で調整出来るから問題ありません!キャラ数最多でなんでも出来ます!ホグとかウィーバーみたいな実質出せないキャラとかも居ません!これ以上優遇されたらチーターとbotくらいのパワーバランスになるやろ

  14. 匿名 より:

    柔軟に対応とか関係なくタンクが被弾考えずに真正面行って、DPSがアッシュとかだとサポは何やっても敵のヘイト食らってサイドすら取れないから結局DPSガチャだよこのゲーム。

    • 匿名 より:

      タンクとサポがマトモでもDPSが散歩してるだけとかクソエイムポークマンとかだと勝ちようが無いからな

    • 匿名 より:

      タンクがダイブ出してサポもそれに合わせようとしてるのにDPSがポークマン×2のチームが敵だとまーじで楽に勝てるし見ててタンクとサポートが可哀想
      このポークマン共もう相方がフランカー出してくれるかのガチャずっとやってたんだろうな

  15. 匿名 より:

    1番自由に試合動かせるのはDPSだな、ただDPSやりたがる奴はヒットスキャンで連続ヘッショキル!みたいなのがやりたいだけの奴が多いから皆ポークしかしない

  16. 匿名 より:

    正直今の環境キリウーとかキリルシみたいなメタ構成に対してアナキリアナブリみたいな古いの出てる時点で勝てないみたいなとこあるしサポが一番影響でかいよ、野良ランクレベルだと

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう