新ヒーロー『ウーヤン』の詳細数値まとめ

新サポートヒーロー「ウーヤン」のすべてのアビリティの詳細数値が判明しました。水をテーマにした独特なメカニクスを持つサポートヒーローの完全なスペックをご紹介します。(※正式リリースまでに変更される場合があります)

基本アビリティ

玄武之杖(げんぶしじょう) - メイン攻撃

ダメージを与える水球を放つ。長押しで弾道を操作し、爆発を強化する

ダメージ
20-15(未チャージ)
70-20(チャージ)
爆発半径
0.8-1.3m(未チャージ)
0.8-2.7m(チャージ)
チャージ時間
0.3秒
最大制御時間
2.5秒

養神泉(ようしんせん) - サブ攻撃

徐々にライフを自動回復する水流を味方に付与する。長押しでリソースを消費し、より速いスピードで回復する

持続回復量
毎秒25
手動回復ボーナス
毎秒50
射程
20m
エネルギー消費
毎秒33.3%
エネルギー回復
毎秒12.5%(再生遅延2秒)
射線切れ後持続時間
パッシブ:5秒
ビーム:1秒

飛流歩(ひりゅうほ) - アビリティ1

水流に乗って素早く移動し、より高くジャンプする

クールダウン
7秒
持続時間
4秒
移動速度ボーナス
+50%
ジャンプ速度
4m/s

守衛波浪(しゅえいはろう) - アビリティ2

味方の受ける回復量を増やし敵をノックバックする波を前方に放つ

クールダウン
12秒
回復(味方+自分)
80
回復量増加
+50%
味方効果時間
4秒
ダメージ
80(近距離)
40(最大距離)
ダメージ減衰距離
4-17.5m
衝撃波仕様
幅3〜10度、射程35m
高さ1.8m、速度30m/s
回復リソース獲得
33%
ノックバック
毎秒15m

驚濤破(きょうとうは) - アルティメット・アビリティ

自分か味方1人に水の護りを与える。水は一定時間後に爆発し、対象を大きく回復すると同時に敵をノックダウンする

オーバーヘルス
400
爆発時回復
250
ダメージ
100
移動速度ボーナス
+20%〜+50%
爆発半径
7.5m
持続時間
3.5秒
ノックダウン時間
1.5秒

パーク

マイナー・パーク
氾濫

〈飛流歩〉発動時、弾薬数が10増え、33%の回復リソースを得る

均衡

水球でダメージを与えると、2秒間、〈養神泉〉の自動回復量が40%増える

メジャー・パーク
引潮

〈守衛波浪〉が開始地点へと引き返す。引き波で与えるダメージは通常の50%減少する

降雨

与えるダメージが60%低く、強化時の爆発範囲が25%小さい水球を3つ同時に操作できる


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    事前情報でルシブリみたいなメインサポかと思ってたらフレックスサポだなこれ
    火力マイルドにしたかわりに逃げスキルを得たゼニみたいな感じ
    メイン攻撃は水平に相手狙うのではなく足元狙って曲げれば安定して火力出る
    空飛んでるやつとかゲンジはこいつじゃどうしようもない

    12
    • 匿名 より:

      ブリンク性能低くてEの自己ヒール兼バーストヒールとultのキャストタイムめっちゃ長いから立ち位置クソムズいわ

      • 匿名 より:

        フランカーに接近されたらだいぶキツいのにヒール距離が20mしかなくて近づかないといけないのがなぁ

    • 匿名 より:

      この回復量と息切れでフレックスは無理でしょ。タンク枯れる。

      • 匿名 より:

        ロングレンジだから近距離で戦うルシブリよりもゼニとかアナの立ち位置に近いんだけど
        フレックスとして運用するとヒール不足なんだよな

  2. 匿名 より:

    機動力とバーストヒール持ちの調和キャラが出てきちゃってゼニは本当に不和が必要な時かマジで火力でキャリー出来る人が使う位じゃないと敢えて出さなきゃいけない理由がないな

    6
    9
    • 匿名 より:

      虹彩っていうサポでも最強格のウルトがあるんだよなぁ

      4
      10
      • 匿名 より:

        いうて最強か?
        攻撃参加できない耐えULTだからなあ
        ビートとかラリーの方が攻撃参加できるから強いし

        • 匿名 より:

          ULTが溜まりやすい上に
          敵のULT1,2枚は抑えれるカウンター性能の高さが
          強いと思う
          もしも、他サポのULTを入れ替えて使えるなら
          俺は光彩選ぶかもな

  3. 匿名 より:

    名前からしてゴクウ期待したのにヤムチャが来ちゃった感じ

    31
    • 匿名 より:

      公式の「アナゼニより簡単に使えるけど極めるのは難しい」って表現は元々マーシーに使ってた表現だからこんなもんじゃね

  4. 匿名 より:

    お試し期間ではダイブのおやつって言われてたジュノが本実装であんなことになった前例があるしスキル回しやエイム練習と割り切るのがいいと思う

  5. 匿名 より:

    弱くはないが強くもない、ただ理解度上がれば化けそうではある。

    • 匿名 より:

      Eのバーストヒールがだいぶエグい。パッとしない感も否めないけど野良ランクなら確実に化けるポテンシャルは持ってそう 

      • 匿名 より:

        引潮とって壁のすぐそばで壁に向かって放てば瞬間160範囲ヒールだから、まーポテンシャルは高い

  6. 匿名 より:

    思ってたよりけっこう強そう
    バースト火力も結構出るし操作も面白い

  7. 匿名 より:

    このキャラくそたのしいや、顔出さずに攻撃できるのウザすぎて可愛いはやくスキンほしい

  8. 匿名 より:

    十分使える強さだしこの位の塩梅のキャラでいいわフレイヤみたくBAN常連になると新キャラなのに使えない無意味な状態になるからな

    11
  9. 匿名 より:

    なんか色々既存サポートを混ぜましたって感じだな。使ってみないとわからんな

    5
    5
  10. 匿名 より:

    今の所の感想はBANシステムが組み込まれたマッチに本格的に対応したキャラ
    今までのサポが一芸特化とするとそいつらがBANされても汎用性高いウーヤン使ってねというメッセージを感じた
    五行思想だと水は智(知識が豊富であること)を司るからそういう意味でもキャラに合ってる気はした

    4
    1
  11. 匿名 より:

    できることは多いから相方サポに合わせた運用が前提っぽいね 俺が全部キャリーしてやる!!!ってキャラではないかな
    相方の弱点補完する運用が基本っぽいけどタンクDPSがキャリーできるならあえて方向性被せて尖らせることもできそう

    1
    1
  12. 匿名 より:

    VAXTAで試したがメインはチャージで直当てすると100ダメージ出てない?

    10
  13. 匿名 より:

    敵の後衛やローにメインを当てられる人なら化けるキャラだと思う
    わいには無理だかど…

    • 匿名 より:

      中距離なら弾ばらまいてから強化弾撃つみたいな撃ちまくる感じがいいよ
      弾遅いからやられる側視点うざいはず

  14. 匿名 より:

    ダイブをいなせる腕前があれば強い

    • 匿名 より:

      流石にダイブにはなすすべ無いかも

      • 匿名 より:

        トレーサー、ゲンジは言わずもがな、ソンブラとファラにも厳しそう

        • 匿名 より:

          メインを高速で視点回転してて撃ったら
          周りぐるぐる回りながら広がって
          トレゲンとかなんとかならんかなぁ

      • 匿名 より:

        コイツメインもスキルもultも全部出るまでが遅いんだよな。ブリンクもあんま強くないし狙われたら瞬溶け確定だからキツイわ 

        • 匿名 より:

          これウィドウにも弱いんかな?
          いやまあ即HSしてくるウィドウなんてどのサポートも弱いことになるが…

          • 匿名 より:

            長溜めしてる間ほぼ棒立ちになるから遮蔽使わないなら余裕のHSです

  15. 匿名 より:

    お前その見た目で近接戦弱いんか・・・・

    10
  16. 匿名 より:

    メインパークの津波の方想像よりしょぼかったから弾3個のほうが良さげに感じた

    3
    4
    • 匿名 より:

      上に打ってメテオみたいにするとジャンカータウンの最初の防衛側の高台とか隠れてるやつにクリーンヒットして結構楽しい

    • 匿名 より:

      時間差あるとはいえ自己ヒール量あがるから波の方がいいと思う

      6
      2
    • 匿名 より:

      玉袋3つのやつは爆発半径減るから直当てしないとキツイ感じがした
      ダメージも100→120になるだけ

      8
      2
  17. 匿名 より:

    マーシー上がりの初心者サポートプレイヤーを次のフェーズに育てるキャラやなーって印象あるわ マーシーみたいにエイム不要でヒール出来るけどリソース枯れたらたまに攻撃するの覚えてね〜スキルも使って自衛してみてね〜ultで自衛出来るけど慣れて来たらコンボ狙ってみよっかーみたいなキャラのメカニクスに従ってれば順当にヒールとディールとピール、キルメイクまで自然と学べて良いなって感じた おもろ

    2
    7
  18. 匿名 より:

    メインは極めたら面白い使い方できそうで面白いしスキルはウルト以外は強すぎるって感じがなくて丁度いいと思う

    • 匿名 より:

      ウルトは紹介されてたオリーサウルトと併せた使い方以外にパッとは思い浮かばないけどなかなか悪さできそう

      サージとか敵を集める系と相性が圧倒的にいいけど
      Dvaの自爆時の中身に付与して自爆を避けて固まったところにノックダウン+メック召喚とかは中身やられるリスクが減るし面白そう

      一気に固くなって水のバリアみたいな印象だけどCC免疫はつかないからそれが弱点ぐらいか

  19. 匿名 より:

    おいd3が投稿してたチャージメイン連射グリッチ最強だから使えないやつはウーヤンビックすんなよwwwww
    火力倍になってスタッツ爆盛れwwwwww

    21
    • 匿名 より:

      低評価すごいけどあのグリッチ10秒で2000ダメージ出せるから終わってる
      誰かd3のグリッチ拡散しないとしんでしまう病を治してくれ、、、

      2
      5
      • 匿名 より:

        試用だから今回は修正されずに
        正式追加で修正されそうだよね

      • 匿名 より:

        あんなの普通に試して気づく人多いと思うわ
        強化状態になったら即次撃った方がよくね、なんて誰でも思いつく

    • 匿名 より:

      クイックでスタッツ盛ってどうすんのwww?

  20. 匿名 より:

    メインパークはEスキル強化の方がマストっぽいな
    行って返っての両方で回復判定出るの強すぎる
    その分メインの回復は乏しいけどスキル回復が強いからよっぽど相手の火力がヤバくない限り何とかなりそうだった
    シフトはなんか思ってたんと違うけどジュノで反省したんかな

  21. 匿名 より:

    ライフウィーバーもそうだけどなんで溜め前提にして溜めなし弱くするの?操作感もさっりしてて楽しくないわ

    9
    1
    • 匿名 より:

      回復や攻撃に時間がかかるヒーローはごみってLWでわかってるはずなのになぜ繰り返してしまうんだろう

      1
      4
    • 匿名 より:

      もっさりっていうか、思ったよりも操作の及ぶ範囲とかに遊びがなくてムズいわ。そのせいか近距離ガバガバだし 

  22. 匿名 より:

    ジュノ一切見かけなくなったし、居ても適当にフランカーに狩られてるけど息してる?

  23. 匿名 より:

    ウルトのキー、自分と味方のやつ入れ替えさせてくれ

  24. 匿名 より:

    なんかもっとイケイケなキャラかと思ったらチクチク弾飛ばすキャラかよ。微妙だな

  25. 匿名 より:

    相方ヒール少なめのキャラでチームの被弾が増えだすと流石にきついなあ
    ルシオとのゴリゴリのラッシュがぶっ刺さてるならまだしも安定を求めるなら相方もヒール回せる方が戦いやすい

  26. 匿名 より:

    通常の回復能力が燃費悪い&回復遅いしウルトも回復じゃないから
    ヒール能力一番低いんじゃない?

    唯一まともに回復できそうな波はCT12秒で気軽に自衛に使える物じゃない
    けどうまく活かせる構成なら強アビリティなりそうだし、パークの波が戻って来る奴は面白そう

  27. 匿名 より:

    こいつはつええな!って印象はまるでないけど、面白そうだな、どんな操作感でどんな使い方が出来るんだろうって印象

  28. 匿名 より:

    使うのは楽しいけど相手にすると何も脅威がないキャラ
    強い弱いじゃなく出す構成がない

  29. 匿名 より:

    操作感が楽しいって大事だなぁ、ワンボタンポチー最強スキル発動!より鍛錬ってキャラで操作してて楽しい

  30. 匿名 より:

    メイン100ダメージくらいあるくないか

  31. 匿名 より:

    ウーヤンとマーシーの戦闘前会話で、マーシーが「美味しいマフィンが焼けたの。うちに食べに来ない?」って誘いかけてて草
    しかもウーヤンに大人の断り方されてて草

  32. 匿名 より:

    武器がファンタジックな杖なせいか一人だけpaladinsのキャラみたいで懐かしくなった

    • 匿名 より:

      paladinsからワイのグローバーちゃん輸入してほしい
      あいつならラッシュ環境では生き残れるはず

  33. 匿名 より:

    今のままだとライバルプレイで活躍するとは思えないな全て半端
    雑魚狩りでは強く見えるけど不利なマッチやぎりぎりの戦いでは物足りない

  34. 匿名 より:

    LWと新キャラどっち使った方がいいの

  35. 匿名 より:

    アビリティ2が阻害のない阻害瓶みたいだな

  36. 匿名 より:

    クイックだけしかやれてないからまだ分からんけどだいぶ使うの楽しいなこのキャラ

  37. 匿名 より:

    ダメージ/ヒール以外のユーティリティスキル無しって点ではモイラやイラリーと同類だな
    エイム力はそこまで問われなさそうだけど立ち回りが難しそう

  38. 匿名 より:

    メインのダメージ本当に最大70?訓練所で撃ったらアナのメインよりもダメージ入るんやが

  39. 匿名 より:

    フランクに弱いサポはよほどの強みがないと使われなさそう

  40. 匿名 より:

    盾持ちキャラ使ってる時にバリアめくってメイン当ててきてクッソうざかったわ

  41. 匿名 より:

    チーターがウーヤン使ったらすごいことになりそうやな

    1
    1
  42. 匿名 より:

    実践で全く役に立たないけど真上にメイン打ってから下に誘導して当てるのカッコよくて好き

  43. 匿名 より:

    理論値最強キャラ

  44. 匿名 より:

    立場的には限りなくマーシー。味方が強くて後ろから撃ってるだけの状態なら悪魔的に強いが、相手がダイブで狙ってくるやつがいるとマジで一人では何もできない。上位帯のランクでは強そうだけど、一般人ランクでは格差マッチのご褒美側でないと使いものにならないと思う。ボディガードの彼氏連れじゃないと不可能。自衛は完全に無理

  45. 匿名 より:

    昔のザリア並みの馬鹿検知器かもしれない
    狙われないで撃ち放題できるとクソ強い
    狙われると弱い

    • 匿名 より:

      マジでこれ
      フランカーいない+HSがウーヤン狙わないと大暴れする
      逆にフランカーで絡むかキャスで狙えばクソ弱い
      ヒールと波の距離が短くて必然的に前めにいなきゃいけないから落とすのは簡単

      1
      1
  46. 匿名 より:

    上にも書かれてるけどこの見た目で接近戦クソ苦手なの違和感凄くて面白いなw

  47. 匿名 より:

    なにこの 飛行系にどうにもならんクソキャラブリ以下なんだが

  48. 匿名 より:

    手動回復するとパッシブ+手動で75?それとも手動のみが適用されて50?
    見た感じは50かなと思ってるけど

  49. 匿名 より:

    フランカーには弱いけど地べた系のミリ狩りはダッシュスキルと合間って高め。
    遮蔽もそうだがシールド系避けれるのはタンクからするとどうにもならないのでファラみたいな爆撃性能もあるのが侮れない
    ウルトが意外と攻防一体で理解され出したら強い、今の所味方ピンチを救って形勢逆転を狙える場面で打っても逃げてくる方が多い

  50. 匿名 より:

    折角棍棒使ってるんだし、クンフーもやってそうだから近接攻撃にノックバックかダメージ強化入れても良さそう
    PVだとフレイヤやトレーサー狩ってるけどこのまま行くと狩られるだけになりそう
    パークも当たり障りない感じでなぁ
    ウルトもダイブキャラじゃないとって感じだけどダイブに付いてくと死ぬ性能してるからなぁ

  51. 匿名 より:

    水浸しキんモ。発想がゴミ

  52. 匿名 より:

    相性悪いタンクが多すぎるな
    特にDvaは相手にできないしシグマもかなり微妙
    サポなんてタンクメタってなんぼのロールなのに相性いいタンクがホグくらいしかいないんじゃね
    今のままだとメタには入らんわ

    1
    1
  53. 匿名 より:

    養神泉の長押し時の回復量を上昇させるか、リソースの消費軽減はしないと厳しいな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう