Reddit より
Hero Bans Is The Best Addition To OW2
byu/Maxymussy inoverwatch2
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ヒーローBANはOW2に加わった史上最高の要素だ
ついに自信を持って言えるけど、ようやくオーバーウォッチを本当に楽しいと感じながらプレイできるようになった。
メタで強すぎたり対面してストレスが大きすぎるヒーローを単純に締め出せるようになったおかげで試合がずっと面白くなった。
自分はほぼ毎試合ウィドウメイカー・ソンブラ・ザリアをBANしていて、九割の確率で少なくとも二体は消えてくれる。
これは明らかにキャラクターデザインの問題だ。ウィドウメイカー: メイン武器がワンショット…存在しているだけで罰を受けるのは全く楽しくない。
ソンブラ: キット全体が嫌がらせと相手の行動阻害。ザリア: ただただ死なない。タンクが落とせるというのは本当に新鮮だ。
『スキルの問題だ』と言う人もいるかもしれないが、負けても苛立たなくなった。
負けたらそれは自分を含むチームのせいだし、キャラが存在するだけで試合が決まることはない。
また、構成も多様になり、好きなヒーローを出しても罰せられにくく、カウンタースワップも減った。
2: 海外プレイヤーさん
これでついにドゥームフィストを消せるってことか?
3: 海外プレイヤーさん
勝率ではそのヒーローと一緒に、あるいは相手にした時の『体感』は分からない。
ウィドウとソンブラはチームと離れていてもロビーを支配できるし、対抗するにはスワップ必須。
数字に出にくいけど確実に楽しくない。
4: 海外プレイヤーさん
少数派かもしれないが、BAN制で逆に楽しめなくなった。
味方がソンブラ以外を適当にBANし、しばしば自分の得意キャラまで消される。
ドゥームでカウンターと戦うのも含めて楽しみたいのに。
5: 海外プレイヤーさん
対処できる自分でも『楽しくない』なら迷わずBANする。
ゲームは楽しむためにやってるんだから。数日で誰が不快かははっきりした――ウィドウ、ソンブラ、ザリア。
苦しんでいるソンブラメインくらいでしょ。
6: 海外プレイヤーさん
味方がわざとお気入りのヒーローをBANして荒らせるのが問題。
OTPの実力を奪えばチーム全体が負けるだけだし、負け続けるのは正直つらい。
7: 海外プレイヤーさん
ザリアは設計そのものが悪い。
撃たれるほど強くなるバブルはおかしい。
威力上昇を削って基礎ダメを上げる方がまだマシだ。
8: 海外プレイヤーさん
自分は彼らがOPだとは思わない。
ただ『味方にいても敵にいても面白くない』だけ。
ウィドウとソンブラは特にそうだ。
