Reddit より

So this isn't staying right?
byu/Hyaljaber inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
すべてのランクで3ディビジョン差しかナローグループにならなくなってるのがヤバい。
いつも一緒にプレイするデュオがいる場合、基本的に常に一緒にプレイしなきゃダメで、一人でプレイすることは絶対にできない。
そうしないとどちらかが3ディビジョン上がったり下がったりする可能性がある。マスター+でも制限が厳しすぎる。


2: 海外プレイヤーさん
なんだこれ、いつの間に変わったの?


3: 開発者さん
これは視覚的バグだ。
ここのルールは変わってない。問題について申し訳ありません、修正に取り組みます。

Comment
byu/Hyaljaber from discussion
inCompetitiveoverwatch


4: 海外プレイヤーさん
俺のヒーロー


5: 海外プレイヤーさん
なるほど、それなら理解できる。
友達と最低4-5ディビジョン離れてキューに入ったことがあったと確信してた


6: 海外プレイヤーさん
正しいランク範囲は何なの?


7: 開発者さん
ブロンズからダイアモンドまでは5ディビジョンだよ

管理人
PTランクキュー制限の表示バグだったのか・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    CS勢も入ってきて結局マッチングが余計に壊れただけだったな。

    3
    5
  2. 匿名 より:

    今まで通りならパーティーの大部分を占めるデュオトリオのナロー範囲は8ディビジョンです。

    D4とG1組めるくらいガバガバです。

    まともなマッチングにするつもりはあるんですかね?

    9
    2
  3. 匿名 より:

    だからずっと無いって言ってんだろ。極一部のランクマガチ勢がずっとマッチの精度に文句言ってるだけで大多数はマッチ速度とランク上がれば何でもいいんだわ

    3
    7
  4. 匿名 より:

    なんでこんなバグが起こるのか本当にわからない
    なんか変更したわけでもあるまいし、何も触ってないのにダイヤとマスターが重なったりディビジョンの数値がずれたりするんだろう
    そういう系のことに詳しい人教えて

  5. 匿名 より:

    これは仕方ないランク範囲厳格化するほどサブ垢でやられるだけで解決しないからな
    本当にやるべきは4PT削除やフルパはフルパとだけ当たるとか仕組みを変える必要がある

    3
    2
    • 匿名 より:

      例えば、1ディビジョン差までとかにしたら、サブアカ使ったところで合わせるの面倒だからやらなくなりそうじゃない?
      パーティー組む=ワイド、みたいなことでいいかと。実質ソロとパーティー分ける感じ

  6. 匿名 より:

    na鯖レベル低すぎてjpkrでプラチナなのにマスター1行けたわ
    pubgとかエペでも同じこと言われてたけどマジで敵弱い
    ランク上げたいならna行け

    • 匿名 より:

      NAはサポが特に弱い
      あとotpも多いからdps上げるのは楽
      タンクはサポが上手い韓鯖やね

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう