Reddit より

Overwatch Cinematics
byu/ACE_Frozen inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチのシネマティック映像を全部見直してるんだけど、毎回めちゃくちゃ感動する。
いつも涙が出そうになる。他のゲームや映画でもこんな極端な感情になったことない。
俺だけなのか、それとも他の人もそうなのか教えて


2: 海外プレイヤーさん
昨日まさに全部見直して、同じく泣いたわw


3: 海外プレイヤーさん
サウンドトラックがオーバーウォッチのシネマティック全てを結び付けてるんだと思う。
サウンドデザインチームは最大限の感情を引き出すミキシングがいつも素晴らしい


4: 海外プレイヤーさん
ゲンジがウィンストンとトレーサーを救うために飛び込むシーンは何度見ても飽きない


5: 海外プレイヤーさん
俺も感動するよ。よく作られてる。でもキッチン・ナイトメアの古いエピソードやクィア・アイを見てても同じ反応する。
他の人と一致団結して人々が大義のために善行を選択する、感情的な文脈の問題だと思う。
世界をより良く変えたい人たちが実際にそれをやってるっていう瞬間、そこに善があると信じられる


6: 海外プレイヤーさん
バスティオンとラインハルトのトレーラーで泣いた


7: 海外プレイヤーさん
ブリザードがOWのストーリーに関心を持ってた頃が懐かしい。
新ヒーロー=新シネマティック。いい時代だったな・・・


8: 海外プレイヤーさん
ブリザードはシネマティック制作に関しては常にトップクラスだった。
WoWのWotLKトレイラーは今でも鳥肌が立つ。オーバーウォッチのシネマティックも今でも涙が出る

管理人
次回作はよ
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    シネマティック部門の有能人材、今どこでなにやってるんだろうな
    このトレイラークオリティたけえな…えっ7年前にこれ作ったんか?とか普通にある

    • 匿名 より:

      他の会社引き抜かれてるでしょ。無印時代の社員ほとんど入れ替わっててもういないし

    • 匿名 より:

      今はいないだろうな。良い作品を作る為には明らかポリ コレが邪 魔になると分かっているのに全力で応援しますだもん。
      良い作品作る為に有能な人達は会社移るだろうな。

  2. 匿名 より:

    もしネトフリでアニメやるならどこの話やるんだろ?

  3. 匿名 より:

    OW1時代投稿アカウントがパブリッシャーのスクエニだったからスクエニが作ってるものと思ってた
    OW2になってスクエニ外れてから出なくなったし

    • 匿名 より:

      スクエニ外れたのow1の時だったと思う
      ツイート見た気がする

    • 匿名 より:

      調べてみたが、スクエニがパブリッシャーやってたのは2019年6月30日までだね
      そんでスクエニはあくまで日本国内向けのパブリッシャー
      つまり日本語版の諸々(吹き替えとか)を担当してただけで、シネマティック含め開発はやってない

      • 匿名 より:

        上で書いた情報少し間違えてたスマン
        スクエニはPS4向けのパブリッシャーもやってたわ

  4. 匿名 より:

    問題はあったけど有能だったんだろうな、辞めた奴らは

  5. 匿名 より:

    そのクオリティでゲーム内でストーリー語られると思ってたのにな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう