Reddit より

Why do they look like a fusion of Zen & Ram
byu/Homebound_Shark inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ゼニヤッタとラマットラが合体したみたいに見えない?
自分だけじゃないよな?オーブっぽい武器からネメシスフォームまで、このキャラは2人に似てる要素が多い。
ゼンレスゾーンゼロのキャラクターなんだけどさ。


2: 海外プレイヤーさん
ZZZ(ゼンレスゾーンゼロ)、この前オーバーウォッチのコラボ調査に載ってたんだよな。
マジで来るのかも。ゼニかラマにこのキャラのスキン来たら笑う。


3: 海外プレイヤーさん
このオムニック、普通に見た目カッコいいな


4: 海外プレイヤーさん
ゼニットラ


5: 海外プレイヤーさん
ラマヤッタ


6: 海外プレイヤーさん
正直これを見ると、ZZZとOWのコラボが実際にあるかもしれないと思う。
特にゲームは両方とも中国で人気があり、アンケートで明かされたコラボの可能性のあるゲームの一つだったからだ。


7: 海外プレイヤーさん
OWは中国のNetease、ZZZはmiHoYo
直接の競合なので、残念ながら実現するとは思えないな。
特に昨年の盗作訴訟の後ではなおさら・・・。


8: 海外プレイヤーさん
背景もアイへンヴァルデっぽいね

管理人
これはオムニックみがスゴイ

引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ゼニとラマの子供だよ
    2人はついに結婚したんだね

    49
    1
    • 匿名 より:

      いやオムニックは子供作れないぞ
      トレーラー見てればわかるかと

      52
      • 匿名 より:

        これネタって理解できないのホンモノだろ

        43
      • 匿名 より:

        オムニックって生殖による繁殖は無理だけど
        電脳の複製や人格モジュールの融合でブランチ増やせるから
        割とマジでラマゼニの子供説はあり得るんだぞ
        しかもこの二人、オーロラにめっちゃ関わりあるから
        下手したら第5世代以降の可能性すらあるんだぞ
        さてはPvEやってないな?

        10
        4
      • 匿名 より:

        返しがガチなのかネタなのか分かりにくいのは減点です

  2. 匿名 より:

    アルベドとウィーバーは言わずもがな、声優繋がりのアルレッキーノとベンチャーもほぼ同時期に実装されたんだよね
    まぁ声優は日本だけの話だと思うが
    てか鰤とネットイースが提携してるなんてこの記事で初めて知ったわ

  3. 匿名 より:

    思ったよりゼニっぽくて虹彩生える

    14
  4. 匿名 より:

    アウト

    13
  5. 匿名 より:

    格ゲーのキャラそっくりなのもいたよな

  6. 匿名 より:

    ちょっと動いただけで股間見えそうな服だけど大丈夫なんか

  7. 匿名 より:

    違和感ゼンゼロ

  8. 匿名 より:

    堂々とパクリ過ぎやろ

    13
  9. 匿名 より:

    玉浮いててそれ飛ばして戦う奴見ると戦国バサラの大谷吉継思い出す

    • 匿名 より:

      確かに座禅組みながら浮いてるし玉飛ばしてるしで結構あいつもゼニヤッタしてたわ。三成をゲンジにとか忠勝をハルトにとかコラボ来ても全然おかしくないメンツ揃ってるね

    • 匿名 より:

      知らないキャラだから調べたらマジでゼニヤッタすぎて笑う
      両手で交互に玉投げて無くなったら瞑想してリロードしてるしもうパクリでしょ

      1
      2
      • 匿名 より:

        思った以上にゼニヤッタだった
        ブリザードの日本好きからするとこれマジかもしれない

  10. 匿名 より:

    平穏保てない

  11. 匿名 より:

    オムニックには人権も肖像権も無いからしょうがないね

  12. 匿名 より:

    似てるとは思わんけど、中華はパクリが基本だししゃーない

    3
    3
    • 匿名 より:

      俺も正直これはそんな似てないと思った
      ただもっとえげつないパクリがあちらさんには大量にあるから
      「これもしかして」って思っちゃうのも分かるわなw
      一方でパクリ判明したって言って絵師を処断する韓国ゲーのニュースが流れてきたけど
      ああいう流れが続けばいいな

  13. 匿名 より:

    ゼンイルゾーンゼロやん

  14. 匿名 より:

    ライフウィーバーの花はここと同じ会社の原神のアルベドのスキルそのまままだし(原神が先)
    そもそもOWのゲーム性自体がTeam Fortressが元なんだからパクりパクられなんてパクられ元がどう判断するかでしかないのよ

    4
    5
  15. 匿名 より:

    OWとApexはパクリパクられを続けてると思ってたけど、自分が知らんだけで結構いろんなところでそういうの起こってたんだなぁ

  16. 匿名 より:

    つって浮いてるオーブさえなきゃこういうメカアーマーもあるだろうってレベルだな
    似てはいるかもしれないけど、別にこういう系統のメカデザインはOW以外でも沢山存在するからな

  17. 匿名 より:

    これ見て思ったんだけど衣装交換的なスキンありじゃね
    ゼニ風ラマとかハンゾー風ゲンジとかさ

  18. 匿名 より:

    ラマットラとゼニヤッタの子供ってなんやねん
    オムニック同士でも子作りさせたいんか腐女子は ストーリーもなんも見てないんだな
    どうみてもラマットラとゼニヤッタとゲンジの子やろ

  19. 匿名 より:

    ゼンゼロって中華ゲーだっけ?

  20. 匿名 より:

    中華運営はマジでパクリが悪って概念無いからね。価値観が全然違う。

  21. 匿名 より:

    ゼニットラとラマッタどっちがいい?

  22. 匿名 より:

    ゲンジのカラーリングとハンゾーの乳首も追加で

  23. 匿名 より:

    何か腐女子がはしゃいでるけどあからさま過ぎて普通にドン引きしたわこれ
    中国は元からアレやが最近なんか昔以上に消費者側の倫理観終わってないか

    1
    1
  24. 匿名 より:

    オーブ以外はあんまり似てないな。
    まぁブラックウィドウとウィドウメイカーがOKならこれも大丈夫でしょう

関連キーワード

Twitterでフォローしよう