Reddit より

Struggling keeping a good mental
byu/WilderMemez inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
友達と軽くクイックプレイするんだけど、10連敗くらいすると本気で落ち込んでゲーム落としちゃう。
みんなメンタルどう保ってる?


2: 海外プレイヤーさん
10連敗したらゲーム落とすのは逆に「良いメンタル」だよ。連敗したらやめるに限る。
あとは味方に何も期待しない。自分に集中すること。
失敗しても仕方ない、相手も味方も人間だしね。


3: 海外プレイヤーさん
毎試合を「学びの場」として捉えると楽になるよ。
やられた時、「どこが悪かったか」だけ考える癖をつければ、次に同じ状況来たとき自然と対応できるようになる。


4: 海外プレイヤーさん
俺たちは「3連敗したら強制でやめる」って決めてる。
そのあと戻ってくると、メンタルも新鮮でまた楽しめる。


5: 海外プレイヤーさん
「おもんな」って思った瞬間にやめる。それが一番。
友達同士で「Fuck you」って言ってAlt+F4で解散するのが恒例。


6: 海外プレイヤーさん
自分が良いプレイしてるなら、勝敗はどうでもいいやって思ってる。
勝ち負けより「自分がちゃんとできたか」だけ見てる。


管理人
3連敗したら強制でやめるルーティーンやろうと思って毎回失敗してる
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    パーティー組んでるときの連敗って、だいたい誰が足を引っ張ってるのかなんとなく分かっちゃうから気まずい
    それをイジれる仲良い友達なら笑い話にできるんだけど

    • 匿名 より:

      やってる時間とかランク差、考え方の違いとかがプレイに出てくるから指摘したくてもしにくいんよな…

  2. 匿名 より:

    owやってて自分だけはちゃんと出来てたから良し、って思えるのヤバい
    codとかならわかるけどowでそう思えるってホントにゲームしてるのかすら疑わしい

  3. 匿名 より:

    ランクマなら分かるがクイマならどれだけ負けようと…いっそみんな開き直って使った事ないようなレベルのキャラを使い始める

    4
    1
  4. 匿名 より:

    キルのスタッツのびない
    →クイックでソンブラ、ひたすらリス狩りに限る。自身をだませ

    味方芋ってティルト
    →クイックでボール出して後衛のみ荒らせ。仲間?知るか。アンチ出ても無視。俺は独りでもやれると自信をだませ

  5. 匿名 より:

    俺はばかだから、連敗しておもんなこのゲーム2度とやらんわと誓って、寝て次の日には今日もOW頑張るぞ!ってリセットされる。連敗してレート下がって敵弱くなるから次の日とは言わないけど大体連勝するし。

  6. 匿名 より:

    連敗してもあんまり気にならねーや

  7. 匿名 より:

    アホみたいに連敗したら別ゲーに限る。リラックスして心を癒やしつつ、刺激が足りなくなったら帰れば良いんだ

  8. 匿名 より:

    連敗したら彼女とエッッッッッッッなことして、身も心もリフレッシュしろよ
    何だよお前ら、彼女もいねぇのかよダッセェなぁ
    俺もおらん

    2
    1
    • 匿名 より:

      いや居るぞ!俺の脳内にいつも居るんだ!集中すると姿も見える様になる!可愛くて優しくていつも僕だけを見ててくれるんだ!

  9. 匿名 より:

    短編アニメーション見てるわ
    マジでテンション上がるからおすすめ

  10. 匿名 より:

    DPSを頑張る
    体感上DPSが1番連敗しにくい
    タンクは絶対勝つ意義込みでプレイしてもこれ無理じゃんパターン多くて心折れる
    まあタンクはその代わりテキトーに流しながらやってても味方が暴れて勝つ試合もあるんだけど

  11. 匿名 より:

    ランクは連敗したら敵弱くなって楽しいから別に問題ない

    • 匿名 より:

      某配信者さんもめちゃくちゃ連勝始まって勝ち傾向のボーナスまでついて楽しそうだったな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう