1: 国内プレイヤーさん
フランカーは本隊が当たる前に1人で当たらないでください


1: 国内プレイヤーさん
本隊が当たってるかどうかって実際どうやって判断してるんだDPS?
タンク視点、ピン連打とか321カウントと攻撃音で判断してんのかなーって思いつつ
なんかずっともじもじしてんなーって時多いからどうすれば合わせてくれるかわかんねーのだ


2: 国内プレイヤーさん
当たる場所と自分のハイド位置からタンクのシルエットやスキル音で判断すればいいよ
当たってみて戦闘に貢献できたタイミングか判断して調節していけば慣れてくさ


3: 国内プレイヤーさん
俺も他の人と同じく味方のシルエットと音で判断してるな
でも味方が弱すぎて当たり合いになる前に溶かされるような当たり合いが起きない試合がある
それがソンブラが1番刺さらない試合


4: 国内プレイヤーさん
合わせらんないならとりあえず最初は浅めにフランクしてタンクハックして撃ってればいいよ
タンクがこっち見ないならずっと撃ってればいいし見られたらTPして相手の裏いく
人数不利とかになってたらワンチャンキルトレード狙うんじゃなければ退くけど


管理人
フランカーは“本隊が当たる瞬間”を掴むのが勝敗の鍵かもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タイミングもそうだけど間合いが重要だよね

  2. 匿名 より:

    音や射線エフェクトでわかんだろ
    基本味方はやや後ろなんだからシルエットはついてきてるかは当然としてポジションの確認ぐらい

    で、初戦って緩いことや遅刻マンとかいることあるじゃん?
    交戦前だろうが後だろうが遮蔽活かせる、パック近い、フォーカスなけりゃあ甘えたの単独で狩れないか狙うね

    1
    1
  3. 匿名 より:

    簡単だよ
    本隊が当たるのを確認して敵サポ殴りにいって2人がこっちに攻撃し返してきたらちょい戦って逃げるんだよ
    そうすると本隊が下がってるからそのまま俺が追われて先落ちするってワケ

    12
    2
  4. 匿名 より:

    4v5で戦ってんのに味方が弱すぎて先落ちするとか言ってんのはアホ
    先落ちじゃなくてもう当たってるだろそれは

    4
    1
  5. 匿名 より:

    そもそもタンクがもじもじしてるのは正面が4vs5だからだろ
    何もしてない時間が長いソンブラにありがち

    2
    1
  6. 匿名 より:

    ソンブラ使いの自分は自分を敵が警戒してキョロキョロしているかで判断する
    あといきなり裏取りするのではなく最初はサイド行って正面と裏を両方見てどっちに絡むべきか判断する
    敵タンクが前のめりなら裏取りではなく敵タンクハックして撃って嫌がらせしたほうがいいし

    • 匿名 より:

      っていうのをソンブラ長く続けて学習したんだわ
      ゲーム始めた頃は常に裏取りしかしてないトロールかましてた

      2
      1
      • 匿名 より:

        味方からも嫌われるソンブラはほんとそこに詰まってるよな
        ダウンタイムが長すぎる
        関与が5秒ぐらいで10秒ぐらいまたロケーター待つとかほんまに常に1人いない

        2
        1
  7. 匿名 より:

    タンク側の意見としてはさっさとハラスしてくれと思ってる。振り向かせたらok、アビを使わせたら万々歳、キルを獲ったらアンタが大将愛してる。

    1
    1
    • 匿名 より:

      一方的に挟めるのなんて格下相手だもんな
      格上や互角だとウザ絡みでサポの注意引いてくれるフランク大事

    • 匿名 より:

      てかフランカーってアサシンムーブ狙うシーンじゃない限りダメージバラまいてハラスし続けるのが仕事だからな。そこ勘違いして全くディール出来てないと露骨にダメージ低かったりタイミング合わせるのに異様に苦労したりする

  8. 匿名 より:

    スタッツには出ない要素だしそういう動きをしてる当人は低い数字になりやすいけど
    視線が前とそれ以外で分散してる状態は本陣にかかる圧が露骨に減るからな
    スキルも使わず立ち回り一つでリソース差作り出せるんだからやらないほうが損
    フランカー同士がサイドレーンでぶつかったら格付けバトルの始まりだ

  9. 匿名 より:

    攻撃するタイミングでカウントダウンとか突入マークとか出すと合わせてくれる

  10. 匿名 より:

    最近トレの使い方がわかってきた気がする
    味方が当たってすぐはここにいるよピシュンピシュンで良くて
    サポがヒールするために絶対に後ろ向けない瞬間にサポを落とすつもりで絡む
    今まではタイミング関係なくサポに絡んで複数から返り討ちにあってた

    1
    1
    • 匿名 より:

      下手にピシュピシュ豆鉄砲撃ってるとアナとかがそれなりに上手かったら寝かされて死ぬよ
      リスクリターン見合ってないし本当に居場所知らせるだけにしかならないからやらないほうがいい

      1
      2
      • 匿名 より:

        アナからの射線切って一時的にタンクにハラスしてスキル切ったサポートを処すでもええんやから何でもかんでもダメダメ言うな
        せめてお前なりの正解を提示しろ

        3
        1
  11. 匿名 より:

    タンクやってたら自分への被弾とか動きやすさでフランカーの活躍度が分かる

    • 匿名 より:

      高ランク帯でタンクの被弾が減る理由ってdpsとサポが代わりに被弾出来てるのもデカい。
      基本ダメージの方がヒールより高いから、初心者帯はdpsがサイド取らなかったりサポが200族にヒール出来なかったりでどんどんタンクに負債が溜まって余計dpsサポも動きにくくなる負のスパイラルに陥りがち

      2
      1
  12. 匿名 より:

    フランカーはキャラ毎にやれる事やった方が良い事が違うから
    こういう時に一括りでフランカーはこうした方が良いって言わない方がいいと思うけどな

  13. 匿名 より:

    フランクして瓶スリープ鈴まで使わせて一人道連れにしても本隊壊滅してるまでがよくあるパターン
    あれ何と戦って負けてるんだろ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう