1: 国内プレイヤーさん
たまにシンメ出して開幕TP出さないバカいるけど
あれ何を考えてんだろ


2: 国内プレイヤーさん
テレポートに頼って運動不足になったらダメだからな


3: 国内プレイヤーさん
別のこと考えてうっかりはあるある
と思ったけど味方がシンメなのを忘れる事はあるけど
自分がシンメでTP忘れる事って1回もないな
普通開幕は使ってるキャラに移動スキルあればなるべく早く移動しようとするから忘れないよな


4: 国内プレイヤーさん
チャットでTPって言っても聞いてない奴いるしなぁ


5: 国内プレイヤーさん
マスター帯ですらいまだにtp乗らないクソバカがいるのが一番謎
特にタンクに多い気がする


6: 国内プレイヤーさん
TP乗らないやつは見えてないやつもいるけど明らかに意図的に乗らないやついるんだよな
ボールとか移動速いやつは分かるけど鈍足で乗らないやつはゴミ
PTが2R続けて全員無視してきたことあったけど野良が出したTPなんか乗らねえみたいな性格悪いクズとしか思えんかった


管理人
シンメいるならTPありきの初動ムーブを心がけたいね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    シンメ使いがTP出さないのも良くないし、ルシオ使いが開幕一人だけスピブで前進するのも良くないよなあれ
    チームメイトと一緒に移動早めた方が絶対良いのに

    5
    5
    • 匿名 より:

      あ、突っ込まれそうだから先に書くと、開幕環境キルを狙うマップだけは別ね
      ちゃんと早く行く目的があるから

      3
      3
      • 匿名 より:

        いやそんな自己中プレイするならルシオ出すなよ
        一人でスピードブースト切るルシオとかガチで草だぞ

        1
        4
        • 匿名 より:

          レイコータワーのガーデンで何人か叩き落してくれるんなら一人でつこんでくれても全然いいわ

          • 匿名 より:

            頭悪そう
            レイコータワーはチームにスピブかけて有利ポジキープする方が有利だしキャラピック見えてない以上ひとりで突っ走るのはトロール確定

            1
            5
    • 匿名 より:

      本当にマスターで出さないやついるの?
      マスターだけどフランカーはみんなTP出すぞ

  2. 匿名 より:

    自分がdpsでシンメ出すときは味方が気付きやすいように毎回集合出す
    逆にタンクサポで味方がシンメ出してるときはシンメ宛にありがとう出して周知してる

    6
    3
  3. 匿名 より:

    いい加減に開幕スピブとかTPさせてキャラチェンみたいな儀式できなくして欲しい

    19
    9
  4. 匿名 より:

    こんなのやれないようにしろよ
    やらないと不利になって強制されることなんて消せ
    ただただ面倒なだけ

    9
    8
  5. 匿名 より:

    脳死で開幕TPすればいいんだーって人もどうかと思う。
    レイコーとか少し進んでからTP出した方が有利なマップもあるし考えてプレイして欲しい

    3
    7
  6. 匿名 より:

    TPメインでTP忘れる馬鹿は居ないだろ
    シンメに変えるのうっかり忘れるのはしゃーない
    だってお前もうっかりヘッショで抜かれることあるじゃねーかよ

  7. 匿名 より:

    ボールと同じで開始直後はTP使えなくすればいいのに

    2
    4
    • 匿名 より:

      ボールはキャラチェンジ直後にCTあるだけだから開幕TPには無関係
      その他キャラの移動スキルに同様のCTつけたらオーバータイムなどの目標タッチなどに悪影響

      1
      1
      • 匿名 より:

        目標タッチに悪影響は違うだろ 自分の意思でピック変更してお互いタッチ出来なくなるのと、他人の気分で開幕にアド取れないのの比較なんだから後者こそ悪影響だよ

        1
        1
    • 匿名 より:

      これで良いよな
      小手先が義務はめんどくせえじゃない
      こういうの調整しろよ、運営はよ

  8. 匿名 より:

    そんなことある?クイックですらTP出してくれるけどな

    3
    2
  9. 匿名 より:

    そんな事よりプッシュでもTP出した方がいいのか教えろ
    ヒーロー切り替えられるエリアと出口までの距離が遠すぎるんだが

  10. 匿名 より:

    移動スキルないやつが乗らないとすごい目立つんだよな
    とことこ歩いてるアナとか後ろから蹴飛ばしたい

  11. 匿名 より:

    あとネパールvillageの開幕で未だにリスの中央出口から出ようとするやつもなんなんだ
    こっちは別出口でtp構えて「集合」ピン炊いてるのに聞く耳なし
    初手からサイド取るのかなって思ったら後から合流するしで意味不明

    3
    1
    • 匿名 より:

      競技じゃねーんだから期待すんなよ
      それも楽しめや

      試合中ラインの返事書いたり
      開幕前ウンコから帰還することもあんだよ
      俺のことな

      1
      2
      • 匿名 より:

        すまん、ならひとり用ゲームのRPGでもしててくれないか???
        人と協力するゲームで「和」乱すやつ邪魔なんだよね

      • 匿名 より:

        tpなくてもvillage開幕は別出口から行くのが鉄板だろ
        野暮用あるにしてもそこまでセットアップしてからにしろや

  12. 匿名 より:

    トレーサー使いのワイ
    この開幕義務テレポが嫌でシンメBANw

    1
    2
  13. 匿名 より:

    これこそ義務ピックだよな
    俺はこれで直前にピック変更されてトレゲン盗られてからやらないようにした

    1
    2
    • 匿名 より:

      すまん、そもそも野良でやるならtp前にトレーサーでもゲンジでもいいから使う意思vc入れろその上でTPだせ
      ピック取られたくないならパーティでやれ

  14. 匿名 より:

    開幕一度だけTP出来るようにしよう
    フラポのスピブを開幕にだけにする感じ

  15. 匿名 より:

    今のマスターうん、こしかおらんくなった。
    マスターが混じったマッチ、奇想天外なプレイするやつ極端に増えてしんどい

  16. 匿名 より:

    惰性でランク回してると味方がシンメトラ出してるかどうか確認もしないことたまにある
    脳が溶けとるんやな

  17. 匿名 より:

    プラダイくらいの低ランの話だけど、こっちtpあって相手はtpなかったのか明らかに出遅れ気味なのにエリア確保しないタンクdpsばかりでため息でる。特に低ランはtpによる有利をとにいかない(or気づかない)から根付かないんだろうな

  18. 匿名 より:

    すまん一般ダイヤ底辺スタッカーなんやけど開幕テレポートってそんなに強いんか…?
    復帰早いのは強いと思うけど開幕テレポにそこまでの強さを実感出来ないでいるんだが…

    • 匿名 より:

      相手が使って来なかったらクソ強いの分かるだろ
      ネパールみたいな初動が超重要なマップで一方的にチョークに押し込めるんだぞ

    • 匿名 より:

      相手の構成次第だけど、相手より有利な位置を取れるってのは強いのでは?
      初動は全員リスポーン地点からの移動になるわけだから、強いポジは早いもん勝ちになるでしょ。

    • 匿名 より:

      ネパールshrineが分かりやすい
      ポイントで守るのが強いマップで初手から一方的にポイント制圧できる
      つまり相手は初手からリテイクの形になる
      こうなるとポイント内の乱戦に持ち込むにも体力やらスキルやらの通行料をかなり払わせられることになって厳しい

    • 匿名 より:

      コントロールって防衛よりリテイクする側のほうが大変でしょ
      チョーク抜けたりするのにリソース使わなきゃいけないから
      早くポイントに着いたほうは擬似的に防衛状態で戦える
      だから開幕TPは重要なの
      プッシュだとマップによっては正直そんなに重要性感じないけど

  19. 匿名 より:

    ジャンカークイーン・ジュノルシ・シンメ「誰かスピブするやろ」

  20. 匿名 より:

    ただの作業、面倒でしかない。開幕tp消せ。

関連キーワード

Twitterでフォローしよう