Reddit より

As a t500 gm ram main... HE IS DEAD
byu/Fresh_Brain_483 inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
TOP500のGMラマットラメインとして言わせてもらう...彼は死んだ
シーズン18でゲームをプレイしたGMラマメインとして、公式にラマは死んだと言える。ナーフ後の生存能力は本当に悪いし、ブロックの流動性が酷い感じだ。ブロックして2回連続でパンチしても、再びブロックできるまで4分の1秒待たなければならない。
-50アーマーのせいでアグレッシブに行くのが不可能になった。
開発者がラマにフォームで価値を得るために永続ブロックを推奨しているのが嫌だ。
これでラマはプレイが退屈になり、対戦相手にとってもフラストレーションが溜まる


2: 海外プレイヤーさん
しばらくメタの強キャラだったんだから、1シーズンくらいメタじゃなくても受け入れられるでしょ


3: 海外プレイヤーさん
ナーフがやりすぎだったのは確かだけど、ラマは過去2シーズン楽しんでたからな。
最終的にネメシスフォームのアーマーナーフは戻すだろうし、その後は大丈夫になると思う。
それまでは他のタンクに楽しんでもらおう


4: 海外プレイヤーさん
悪く言うつもりはないけど、1回のゲーム、もしくは誇張しても数回プレイしただけで自分のキャラが死んだって言うのは十分じゃない。特にこんなに長い間ぶっ壊れレベルで強かったんだから。
確かにかなり大きな打撃を受けたかもしれないけど、バランスの良いちょうどいいところまで調整を続けないなんてことはないと思う。
ラマは今でも俺のゲームによく出てくるし、ブロック中は半分殺せないような状態だし、今でもサポートを追いかけ回してるぞw


5: 海外プレイヤーさん
これがBlizzardのヒーローバランスの流れだ。
オリーサやマウガに一度やったように、ラマットラを地面に叩きつけた。数ヶ月後には彼をある程度合理的なレベルまでバフするだろう。
正直ブロックのクールダウンは死体を殴ってる感じで、全く不要だと思う


6: 海外プレイヤーさん
さようならラマさん・・・


7: 海外プレイヤーさん
開発チームは悲しいことにヒーローを完全に潰すことをやめない...
うまくいけばブロックCDを戻して、最低でも25アーマーは戻してくれることを願う。
まずはバグを修正するだけで重いナーフの前に結果を待つべきだった


8: 海外プレイヤーさん
こんなに早く結論づけるのはちょっと早すぎるかもしれないけど、正直そうだよな。
4つの大きなナーフで補償バフもなし?
もしプレイヤーにもっとパメルを使わせたいなら、65以上にダメージを上げるべきだと思う

管理人
完全に懲罰房だね・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ロードホッグの惨状見たらラマなんてまだまだ余裕で使えると思えるわ

    54
    8
  2. 匿名 より:

    環境を変えるためにキャラの調整を強くしたり弱くしたりする意味は分かるし、DPSはそれで良いけど、タンクで産廃キャラが増えると選択肢が少なすぎて困るんだよな

    44
    2
    • 匿名 より:

      確かになータンクはみんなちょっと強いくらいでいいよな
      ラマのナーフはやりすぎ、バグ修正だけでよかったのに

      34
      3
    • 匿名 より:

      今だとBANもあるから特定のキャラのアンチ全滅したりとかするしな

      17
    • 匿名 より:

      サポートの環境も変えてくれよ
      いつになったらアナとキリコの使用率下がるんだ?

      9
      1
    • 匿名 より:

      タンクは特徴がちゃんと差別化出来てるから強弱つけなくても敵味方構成やマップでピック幅持たせるだけでいいと思うんだよな
      豚なんか迷走しすぎて跡形もないぞ

      13
  3. 匿名 より:

    その前になんでラマと似たような理由で暴れ散らかしてたオリーサは調整でラマは懲罰ナーフなんだ?

    22
  4. 匿名 より:

    🐷....

    18
  5. 匿名 より:

    パメルはすでに65だけどな
    それはそうとしてラマットラが強いシーズンってガードバグがあったシーズンだけだからナーフなんて基本いらないのに

    26
    2
  6. 匿名 より:

    (前2シーズンで大暴れしたから)仕置きの時間だぁ!!

    3
    1
  7. 匿名 より:

    豚なんてLWを超えたトロールキャラになったよ

    18
  8. 匿名 より:

    タイトルがグラマラスメインに見えて記事開いちゃった

    14
    2
  9. 匿名 より:

    ガードのCT撤廃しないならせめてウルト発動でガード解かないようにしてほしい

    9
    2
  10. 匿名 より:

    オリーサはアーマーバグ修正、マイナーパーク変更でフォーティファイがかなりナーフしたけどウルトはプラマイ0って感じだったわ

    ラマはスキルもウルトも全部終わってて流石にこんなの使ってられん

    10
  11. 匿名 より:

    ガードのクールダウン普通にキャラの魅力が消えててなんかやだ

    9
    2
  12. 匿名 より:

    S17⇒S18で

    ラマ 100⇒50
    オリ  95⇒80
    ハザ  90⇒80

    くらいになってる

    2
    5
  13. 匿名 より:

    もう女王の時代だろ今

    • 匿名 より:

      メタがどうなるか分からんけどキリコのCD減らす鈴と相性良くてスピブもあるしスキル頻繁に使えて楽しかったわ
      というかJQに限らずこの鈴上手く使うとマジで強い

  14. 匿名 より:

    🤖ゼニ出せる環境になったら勝手に消えたのに

  15. 匿名 より:

    ガードにCTあるのクソすぎるだろ

    9
    2
  16. 匿名 より:

    使えと言われればまだ使える強さではあるけど特に使う理由がなくなってしまったな

    1
    2
  17. 匿名 より:

    ガードにCTついたせいでプレイフィールはすさまじく悪化したな
    単純な数値の強弱じゃない。使っててつまらない、不快なキャラなんて誰が使いたがると思ってるんだよ
    いつになったらキャラの強弱じゃなくてプレイフィールでプレイヤー人口が決まるって鰤は理解するんだ

    25
    2
    • 匿名 より:

      運営がタンクエアプだから一生理解しないと思うわ、タンク人口増やす気もなけりゃタンクに有利なハムの加速バグも一瞬で直したし、試しにあのバグがある状態でハムの人口増えるかとか検証しとけば良かったものを

      11
      2
      • 匿名 より:

        相手からしたらあのハム加速バグ不快にも程があるだろ
        増えるわけねーだろがボケ

        5
        7
  18. 匿名 より:

    元々バグのせいなのにその功罪を全て背負った悲しきキャラになってしまった

  19. 匿名 より:

    貴様も苦しむがいい!

  20. 匿名 より:

    タンクだと相手にするのがキッつい現環境最強クラスのDPSシンメトラを、タンクで見ないと行けない時に重宝してたんだがな……
    バグ修正だけで勘弁して貰いたかった

    それはそれとしてシンメは弱体化してくれ

  21. 匿名 より:

    ブロックにCT付けて意図的にメタから外されたラマ
    なんかリワークなかったことになって粗大ゴミになったホグ
    これでラマのがまだマシなの笑う

    11
  22. 匿名 より:

    バカでも簡単に使えたし妥当
    昔のマウガよりひどい

    4
    8
  23. 匿名 より:

    パンチとブロックの間に隙があったら嫌だなんて
    お前それハルトに向かって言えるの?
    ガードしなきゃいけない状況なら大人しくガードしろ

    5
    7
  24. 匿名 より:

    おいホグに謝れよ

  25. 匿名 より:

    変形すると劣化シグマだもん
    シグマのバリアがCT2秒のままでマイナーパークでバリアが回復しない状態だったらまだわかる
    使い方が変わってるから雑な使い方が出来ないのは確かやね

  26. 匿名 より:

    大丈夫だおれたちにはマウガがいる
    今回のマウガはやれるぞ

  27. 匿名 より:

    もう見た目が好きだからという理由でも弱くなりすぎて使えなくなりそうなラマットラくん

  28. 匿名 より:

    ということは相対的にハルトが強くなったってこと!?やった!!!

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう