1: 国内プレイヤーさん
オープンキューは性善説と似てる
ユーザー全員がある程度の思いやりと知識を持ち合わせていたらすごく良いモード
まあ実際は一部の無能のせいで不快な思いをする事も多い


2: 国内プレイヤーさん
ロールキューが無い某類似ゲーをやったけど、そこにあるのは自由とは程遠い荒野でした

3: 国内プレイヤーさん
マーベルでユーザーに自由させたところで碌な結果にならないって思い知ったわ。
マスターに行くまで時間の八割五分はストレンジだったし、何回味方に2タンクにしてくれってチャットしたか分からんわ。


4: 国内プレイヤーさん
あのゲームdpsいらないのに弱いやつほどdps選ぶのが結構ストレスだよね

5: 国内プレイヤーさん
オープンだとOWもDPSいらないからなぁ……

6: 国内プレイヤーさん
あのゲームってdps要らないのか?
以前は出さない理由がないくらいには強かった気がするけど


7: 国内プレイヤーさん
正直いらん事になるのはゴーツからだからそれまでは普通にいたしなぁ
調整次第なんじゃねとはおもうけど


8: 国内プレイヤーさん
日本1位世界2位の人が出てる大会見たけど普通にdps出てたわ
マーベルのdpsはちゃんとダメージ面で尖ってるからdps要らないはowのgoats意識しすぎだと思うよな


9: 国内プレイヤーさん
DPS過多の編成事故なのにDPSから他のDPSキャラに変更する謎ムーブはよくあるし、さらに動けてないDPSに痺れを切らしたサポタンまでDPS化するとかもあったわ

10: 国内プレイヤーさん
結局自己中プレイヤーがゲーム性の幅を狭めるだけなんだよな。
あと、自己中DPSニキ程、DPS下手なのなんでだろう。周りのこと考えられないのプレイに出てるからか?


11: 国内プレイヤーさん
そりゃ、それが全てではないけど、チーム競技で味方の事を考えられるのは1つの加点要素だからなぁ

12: 国内プレイヤーさん
アホ6人「ヒーラーが必要だ!ヒーラーが必要だ!」


13: 国内プレイヤーさん
お前もアホのうちの1人なのかよ

管理人
オープンキューの自由は魅力だけどその分ストレスも増えるかもね~
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    dpsだけのモードつくればバランス取れそうなのにな

  2. 匿名 より:

    dps速ピまん大体地雷説

    12
  3. 匿名 より:

    先にタンク出してるのにDPSが3人並んだ時の絶望感よ
    オープンですらタンクやりたがらないってどういう認識してんすかね

    10
    1
    • 匿名 より:

      ロールキューだと待ち時間が長いからやろ
      回避されまくって普通の人より長くなってそうだけど

  4. 匿名 より:

    オープンキューは協調性皆無だと終わる
    まあロールキューでもライフウィーバー&ゼニヤッタとかゼニヤッタ&ブリギッテとか何その協調性皆無ピックは?ってあるんだけどね

  5. 匿名 より:

    マーベルとOWはそもそものキャラバランスが全然違うからね。マーベルは偏ったバランスになっても試合が成立するようにちゃんと調整されてる

    14
  6. 匿名 より:

    マーベルはウルトが強いからメンコが成り立つんだよな。だからお互い比べるのはちょっと..

    1
    2
  7. 匿名 より:

    オープンキューのメリットはシステムによるキャリー枠とお荷物枠をユーザー側が察してロールをスライドできる点
    コミュニケーション取らないチームやOTP貫く地雷多いとメリットが完全に腐る
    ロールキューはサポートがキャリー枠になった時にその人が理解して難しい役回り果たせるプレイヤーじゃないと地獄

    10
  8. 匿名 より:

    最初から3DPS以上やる奴等が途中からタンクやサポやってくれる事何てほぼないし
    オープキューは構成とか考えちゃうまともな人程負担が蓄積されてくから辛いんだよな

  9. 匿名 より:

    オープンキューは自由にロール組めて楽しいって意見あるけど、俺はそうは思わないわ
    あっちの場合1タンクは単にDPS専のせいで構成崩壊してるだけだし、3サポは敵フランカーが止まらなかったりアダムのヒールが間に合わない時の苦肉の策みたいな所はある
    2:2:2が崩れるのは自由だからじゃなくていつもネガティブな理由

    2
    1
    • 匿名 より:

      今シーズンに限っては空中キャラが強すぎて対空手段持つタンクがほぼ皆無なせいで1タンクにならざるを得ないんだよな
      次シーズンからは色々調整来るみたいだから流石に環境変わると思うけど

  10. 匿名 より:

    結局オープンキューで自由にやりたいって層はそんなに長く遊ばないんだよな。大して執着してないから適当にオープンでいいやんって擁護する。それを信じちゃった運営の後は焼け野原。

    2
    1
  11. 匿名 より:

    お前らソロで潜るからそういう文句が出るんやん
    そもそもパーティーゲームなんだからフルパとは言わないまでも3パは組んでいけよ
    クイックいくだけならソロとかもありなのかもしれないけどね

  12. 匿名 より:

    向こうは今の環境だとタンクが割りを食いまくって奴隷に近いからな

  13. 匿名 より:

    もうやってないから今の環境とか全く知らんがマーベルのタンクつまらんから義務で何かやってられんわ

  14. 匿名 より:

    結構前のコメント引っ張ってきてるな アホ6人の流れ見覚えある

  15. 匿名 より:

    タンク縛りのない自由なオープンキューを頼む

  16. 匿名 より:

    タンク2が現実的でない以上タンク1DPS3サポ2にしてDPSだけダメージとフランカーと両方選べるフレックスみたいなのに分けた方がいいわ、DPSっていうのに一括りにしちゃってるからヒットスキャン3みたいなゴミ編成が生まれるわけだしシステムで強制するしかないと思う

    1
    3
  17. 匿名 より:

    味方に1タンク1サポ3DPSされたときみんなどうしてるか聞いてみたい

関連キーワード

Twitterでフォローしよう