Reddit より

How good is the matchmaking in this game when compared to other FPS shooters like rainbow six siege?
byu/AdInternational4894 inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
レインボーシックスシージのような他のFPSシューターと比べて、このゲームのマッチメイキングはどの程度良い?


2: 海外プレイヤーさん
文字通り他の場所と同じくらい。
人々はいつもひどいって言うし、それが自分がGMじゃない理由だって言うけど、80%の時間は結構均等な試合をしてる。
チームが完全にミスマッチの変な時は確かに最悪だけど


3: 海外プレイヤーさん
完璧、50%のゲームで自分のDPSがトロールしてて、50%で敵のDPSがトロールしてる。
完璧にバランス取れてる、全てがそうあるべきように


4: 海外プレイヤーさん
ライバルズよりは良い


5: 海外プレイヤーさん
マッチメーカー自体は悪くないけど、ゲームの構造が悪く感じさせるかもしれない
オーバーウォッチでは勢いを得るのが非常に簡単。そのせいで敵チームが自分よりずっと良かったか、その逆かのように感じさせる


6: 海外プレイヤーさん
スタジアムはかなりひどい。通常のランクマッチメイキングは正直かなりいい感じ。
ほとんどの場合。もちろん全てのゲームじゃないけど、大多数はそう


7: 海外プレイヤーさん
業界で最悪の一つ


8: 海外プレイヤーさん
ランクマッチでは多くの試合(大多数)が非常にフェアだと感じる
QPマッチメイキングでは、蟻塚に拳を叩きつける神のように感じるか、そのような残酷な行為を虫の脆弱な心で理解しようとする蟻になるかのどちらか

管理人
神か蟻かのどちらかっていう表現好き
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    PT絡んだ時のマッチングがゴミ
    相手全員組んでてこっち側全員ソロが運悪いと3回に1回は来る
    だからちゃんもPTの調整するだけでかなりよくなる

    10
    3
  2. 匿名 より:

    ポークやダイブなんかの戦術の好みや得意なんかの差もあってランクほぼ同一マッチでもチームとして機能しなくなる場合もあるから難しいわな

    3
    2
  3. 匿名 より:

    子連れデュオやスマーフがいないときはバランスいいなと思うよ

  4. 匿名 より:

    子連れデュオって恐ろしすぎるw

  5. 匿名 より:

    クイックはマジでやる価値ない
    闇鍋運ゲーすぎてクイックで勝敗に拘ってる奴はマジでバカだと思う

    4
    4
    • 匿名 より:

      やる価値無いことは無いとは思うけど、勝ち負けにこだわるのは馬鹿だなと思う笑
      たまにはクイックでジャンクラでふざけたり、苦手キャラのキャラコン練習したいし。

    • 匿名 より:

      ダイヤ上位とかだと自分より上手い人とマッチする確率極端に低くなるからちゃんと意味ないけど、そうじゃないならやる価値ないは言い過ぎ。勝敗には価値ないけど練習にはなるよ

    • 匿名 より:

      でもたまにめちゃくちゃ上手い人いて参考になったりはする

  6. 匿名 より:

    マッチング良かったらここまで人口過疎ってない。

    スタジアムパークで戻って来た復帰勢が全く定着しなかった一番の原因がマッチングだろ。

    対等な試合をしてるってユーザーが感じられないと幾ら新要素足しても意味ない。

    8
    1
    • 匿名 より:

      でもマッチング良くしたらマッチ時間伸びるし分布調整入るから基本は今よりランク落ちるよ?

      1
      2
      • 匿名 より:

        面白くない対等じゃないってかんじるゲームのランク盛ってもしょうがないでしょ

        • 匿名 より:

          でもS15で公式ブログに書いてあった分布調整の言い分は、対等かどうかより見かけのランクが上がることが何よりのモチベーションになるってフィードバックあったかららしいけど?

          • 匿名 より:

            ブロンズ沼は初心者心折れるし上げやすくしていいよ。

            けどゴルプラの人口増えたのならナローグループの範囲絞るとかしてマッチング範囲狭めるべきだった

            1
            1
          • 匿名 より:

            ルーキーを作って今のシルバーをブロンズ沼、ゴールド54をシルバーにぶち込んで後はそれに倣ってゴルプラを2ティア降格ぐらいしてもいいと思う

          • 匿名 より:

            モチベーション上がらねえから人が減ってるんだろ。

          • 匿名 より:

            ランク上がらなくてもランクプレイするモチベが上がる何かを用意したらいい

    • 匿名 より:

      逆だよ人口過疎ってるからマッチングがクソなの

  7. 匿名 より:

    完全ロールキューのゲームが他に存在しないからな。マッチングの質は悪いけど明らか複雑なシステムなのは多少同情する

    • 匿名 より:

      数少ないタンク同士のランクを揃えながらダメサポのマッチ時間を短くしろってのがそもそも無理な要望なんだよな。

      おかけでダメージが上のランクと下のランク二人用意して無理矢理平均でタンクのランクに合わせましたみたいのが多発する

      6
      1
      • 匿名 より:

        開発が必要以上にマッチング時間短くないといけないと思いすぎてる気はする
        そこは実験してバランス取って行って欲しいところ
        早くマッチングしたところでクソ試合だったら、その時間丸ごと無駄なわけでマッチングに無茶苦茶時間かかってるのと変わらないからね

        • 匿名 より:

          振り切ってめちゃくちゃdpsサポのマッチ時間長くなればタンク増えるかとも思ったけど 質下がりそうだしなぁ…

  8. 匿名 より:

    クイックでベンチャーやってると勝率7割いくからな
    めちゃくちゃマッチングバランス悪いぜ

  9. 匿名 より:

    タンクやったら次の試合他のジョブを優先キューにしてください
    お願いします

  10. 匿名 より:

    今さっきまでやってたけどやっぱり深夜のマッチバランスはかなり酷い

  11. 匿名 より:

    OWのマッチングは俺の知ってるゲームの中で史上最悪のレベル、理不尽に感じるのは当たり前
    いいか?まず大前提どんなに下手でもシステム的にゴールドまでは長時間プレイするだけで行けてしまいます、なのでゴールドの中には基本的な操作法すら理解してないレベルの初心者がゴールドにはウジャウジャ居ます!
    しかし!そのゴールドの初心者はなんとダイヤ帯(上位2割)の試合に紛れ込みます!
    そして勝ってる人のチームにブリザードは負け続けてる人(ゴールドに来てしまっただけの初心者等)を味方としてマッチさせます!
    コレがどういう事なのかというとOW人口の9割位で勝率調整するって事や
    終わってるよ

  12. 匿名 より:

    マッチングも良くないけどOWのゲーム性がそれを悪化させてるんだと思う。
    シージや他FPSでは一人で全員倒すのも可能だけどOWはロールではっきり役割分けられて能力差あるから1v5で勝てる盤面はほぼないしな

    • 匿名 より:

      ゲーム性のせいで一方的になってるような試合でもマッチングが悪いとか思ってそうだからな
      低レだったらなおさらひどい試合展開になりやすいだろうし

関連キーワード

Twitterでフォローしよう