Reddit より

How's the rank inflation looking?
byu/[deleted] inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ランクインフレの様子はどうだ?
通常、ランクリセットはランクデフレかランクインフレのどちらかが起こるもので、今のところ上位層では多くのランクインフレを見てきた。


2: 海外プレイヤーさん
まだ1日しか経ってない。これは2週間後に始まる話題だろう


3: 海外プレイヤーさん
ランクは間違いなくインフレしてる。
前シーズンGM5/4だった人が急にGM2/1になってるのを見てる。
知らない人にとってはこれは大きなジャンプだ


4: 海外プレイヤーさん
調整が起こるまで時間がかかるだろう、一部の人は高く配置されるかもしれないが、みんながパッチに慣れたら下がるかもしれない。
俺の意見では、十分なデータを得るのに最低でも1ヶ月はかかると思う。
誰もが1日にそんなに多くの試合をプレイできるわけじゃない


5: 海外プレイヤーさん
パッチノートにマスター、GM、チャンピオンのプレイヤー数を増やすって書いてあった。
前シーズンM5だったけど今M2になってる


6: 海外プレイヤーさん
またGMに到達したことを誇りに思いたいけど、同時に複雑だ。
前シーズンM2だったのに、認定後GM4になってる。ランクインフレが起こってるようで嫌だ。
認定でも9/10勝して本当に良いプレイをしたのに。数週間経てばこれが本当にインフレなのかどうか分かるのかな


7: 海外プレイヤーさん
これまでのOverwatchランクがハードすぎたせいだろう、これまでチャンピオン1プレイヤーは1人しかいなかった


8: 海外プレイヤーさん
隠れたMMRもリセットされたのかもしれない。
ウィンストンで4回認定戦をプレイしたけど、前シーズンダイヤモンド上位だった俺には見たことのないようなプレイヤーが俺のゲームにいる。多分プラチナのように感じる。

管理人
上位帯結構上がってる報告多いよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    「同じランク名称ならいつでも同じ実力を表している」って考えが根強くあるんだな
    全体的な変化もあるだろうし、分布を調整するって開発がいつも明言してるのに

    9
    8
    • 匿名 より:

      雑に言えば相対的な割合の指標なんだからそうあるべきなのは当然でしょ。
      それに分布の調整も公式ブログじゃインフレによるモチベーションの向上が目的って説明だからな

      10
      5
      • 匿名 より:

        その割合を変えるって言ってて実際今までも変わってるのに
        「あるべき」とか息巻いても何の意味も無いが

        ランク表示の他にパーセンタイルでも示してくれればわかりやすいかもね

        3
        7
        • 匿名 より:

          雑魚の声がでかいからな
          少し前のパッチでシルゴルも上にスライドしてプラチナも雑魚の巣窟になってるみたいだしな

          • 匿名 より:

            前からプラチナとか雑魚しかいなかったけどな
            マスターからまともって感じはする

        • 匿名 より:

          木主は「同じランク名称ならいつでも同じ実力を表している」をランクと実力が絶対値でハードコートされてるって勘違いしてそう。
          それこそ分布の割合を毎回公表してくれれば目指すべき分布が大体一位に求まるって分かると思う

          • 匿名 より:

            まあ「S12は下位25%をブロシルと呼んだけど今シーズンからは下位8%をブロシルと呼ぶことにします」みたいなのを許容するならその認識でも筋は通ってそう

  2. 匿名 より:

    シーズンごとにランクの難易度が違くたって良い
    何ならダイヤ以上はほぼいないから簡単にしても良い

    4
    8
  3. 匿名 より:

    めっちゃ簡単になってる
    今期からotpやめて慣れないキャラ練習してるのにすぐ元のランク戻った

    • 匿名 より:

      ダイヤハードスタックだったけどおかげで一応マスター上がれたわ。ダイヤ上位から上は予告通り3div近くは緩和されてると思う

  4. 匿名 より:

    ランクシステムとは関係ないけどカスタムして俺様思ったんだけどさ
    なんかキャスディの弾でかくなってね?
    新パークの弾はでかいけど通常メイン弾がなんかでかくなってるような
    それかいつも頭小さいからメイン練習台にしてるソジョーンが頭でかくなってるかどっちか

    1
    4
  5. 匿名 より:

    メタルランクには関係ない話や
    ブロシルはいつまで経っても上がりません

  6. 匿名 より:

    今のリセットは予測ランク=隠しMMRだよ
    だから大体上げ終えた後半からやれば1個下相手に勝つだけで基本前シーズンのレート超える

  7. 匿名 より:

    これ以上プラゴル増やしてどないするねんって思ってたけどダイヤも増えるのか…

    2
    1
  8. 匿名 より:

    少し前は ブロンズとシルバーが多すぎ
    加えてブロンズの範囲広すぎで、
    アイアン作れって言われてたもんだ
    今やみんな自動でゴルプラ

    3
    2
  9. 匿名 より:

    ランク落ち着くまではヤバいのが混じるな
    前シーズンだったらティア2個下なんじゃねえのってくらいひどい立ち回りの奴がちらほら

    • 匿名 より:

      この時期にタンクとかやったら地獄すぎてアンインストール一直線だからな

      やらないのが賢明

  10. 匿名 より:

    パーク再調整+いつもより上がりやすい認定で、情報が出回る前に強いパーク見つければガンガン上行ける
    ランク上げるなら今

  11. 匿名 より:

    今回はハイティアー帯の変動を促すって調整してたしチャンピオン帯増えるんじゃないかな
    スマーフの層が更に広がってそこ抜けれる人は元々少ないから一般人には関係なさそうではある

  12. 匿名 より:

    ボリューム帯がシルゴルからプラダイになりつつあるからな

  13. 匿名 より:

    ホントにマッチング終わってる、
    なんでランクでヒール量多いキャラを1体も出さないんだ?

    ゼニモイラとかライフウーヤンとかウーヤンモイラとかets
    タンクが一人どれだけ奮闘しても、味方が何もできないからずーーーーーーとサンドバッグ、何試合も何試合も何試合も、

    あとウーヤンをランクで練習するな

    3
    3
    • 匿名 より:

      etc

      1
      1
    • 匿名 より:

      またしょうもねえ愚痴が始まったか
      リプレイ貼るか貼れないならせめてランクとマップと構成くらい明らかにしてくれよ

      • 匿名 より:

        沢山あるけど思い出深い試合を教えてやるよ

        キングスロウで認定戦(恐らくプラチナ〜ダイヤ)

        使用キャラ→防衛シグマ〜攻めウィンストン

        サポ構成→ルシオ・モイラ・ゼニのローテーション

        DPSはもう居ないものとする。
        アッシュとかマクリーだった気がするけど、2桁デスの一桁キルだった覚えがある

        ここまででなくとも、ストレスフルな試合多いんだよ、DPSは自分でキャリーしてダイヤ3まで上がったけどな

        • 匿名 より:

          バカじゃねーのwww
          ルシモイなんか至極スタンダードな構成だろ
          ルシゼニだろうが遮蔽使って上手く戦えば勝てんだからま下手なだけ

          • 匿名 より:

            遮蔽使って上手く戦えば勝てんだから この一言でわかるタンクエアプ

  14. 匿名 より:

    2シーズン前までタンク以外はずっとマスター2・3を維持してたのに、今シーズン始まって認定言ったらスタートがゴールド1で、プラチナ1で認定終わった。
    ....嘘やろ....って思ったけどガチで今マジでへこんでる。
    tankはダイア3からゴールド2。dpsはマスター2からダイア3(ここは問題なかったと思う)サポートマスター2からプラチナ1
    ...なによこれ...言い訳してももう遅いけど...。

    3
    3
  15. 匿名 より:

    俺がうまくなってマスター行ったと思ってたら周りのダイヤスタック勢みんなマスター・GMまで踏めてるからまじでただ全体が持ち上げられただけなんだよな

  16. 匿名 より:

    見たことないようなヘタクソ見るようになって唖然としてる

    5
    1
  17. 匿名 より:

    周りがみんな認定でティア1個上がっただの今回の認定は緩いだの言ってる中
    自分はソロで認定やったら5戦中3回味方にCS引いてどんなに頑張っても惨敗して前シーズンより1ティア下げられて泣いてる
    CS引かない運ゲーマジでやめてほしい

    1
    1
    • 匿名 より:

      相手も同じ条件なのにどうして負けるんでしょうね

      1
      2
      • 匿名 より:

        10試合程度の認定なんて偏るに決まってる

      • 匿名 より:

        相手にはCS来てねーよ…

      • 匿名 より:

        10試合なら偏るって言ってるニキに同意よ、確率って試行回数が多くなるほど収束するもので、逆に言えば試行回数が少ないと下手な奴でも運よく上がる場合もあれば、上手い奴が運悪くハズレ引く場合だってある。

        ちゃんと学校行ったほうがいいぞ

  18. 匿名 より:

    5が言ってる「パッチノートにマスター、GM、チャンピオンのプレイヤー数を増やすって書いてあった。」って言うのが本当なら、前シーズン基準でダイヤやマスターだったプレイヤーが、一つ上の層の試合に入る頻度が上がるだろうし、高ランクで弱い奴増えたとか言われるようになるんかなぁ

    知らんけど

  19. 匿名 より:

    リセット直後だからかこの世の地獄みたいなマッチしかしない…

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう