本日のアプデで追加された6v6オープンキューに絶賛の嵐

Samito氏①

オーバーウォッチ2のオープンキュー6対6のパーク付きは、ここ数年でオーバーウォッチをプレイした中で最も楽しい

これがブリザードが行くべきの道だ、これがそうだ

パークのアップデートは間違いなくオーバーウォッチチームがこれまでに行った中で最高のアップデートだ

Jay3氏

正直に言うと、2タンクで6v6のオープンキューをするのはとても楽しいです

期間限定なのが残念です😭

Samito氏②

6v6オープンキューは5v5オープンキューから恒久的に置き換わる必要があります

キュータイムは短く、6v6のプレイヤーとオープンキューのプレイヤーが参加し、両方の長所を活かすことができます。

Joystick氏

6V6ランクが大好きです。ありがとうございます。
@aaronkellerOW
@Blizzard_Ent

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
たのむから常設化してくれ


2: 海外プレイヤーさん
これに加えて、来シーズンの新モードにはスタジアムが来るんだろ?
もう今から待ちきれないよ


3: 海外プレイヤーさん
たった1つのモードでマーベルライバルズを超えてしまった


4: 海外プレイヤーさん
現時点ではランクがバラバラで少し面白くない時もありますが、アイデアは素晴らしいので、時間が経ってバランスが取れるようになるのが待ちきれません。


5: 海外プレイヤーさん
最高の6v6が満を持して復活。
ランクでのヒーローBAN、マップ投票も追加される次のシーズン。
次シーズンのアップデートはパーク実装さえも上回るものになると思います。

管理人
6v6オープン楽しすぎてあっという間に午前中が終わっていた
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    Tank Diffと抜かすやつにはじゃあお前がやれと返せばいい
    いっそロールキューも廃止してもいいのかもしれない

    32
    15
    • 匿名 より:

      そして歴史は繰り返す・・・

      46
      1
    • 匿名 より:

      なんでロール制ができたのか勉強してから物言ってね〜

      29
      7
    • 匿名 より:

      なんちゃらライバルズが意地張ってロールキュー実装しないでいるけど、案の定誰もタンクやらないから試合崩壊してるよ
      コミュニティもタンク不足の愚痴が滅茶苦茶多いし、やっぱりOWが大昔に通った問題から目を背け続けるのには無理があるんだと思う

      20
      5
      • 匿名 より:

        あとマーベルはランク分布が完全に崩壊してる。
        ランク分布のデータが出てたんだけどブロンズが1番人口多くてそこから上に行くにつれて減っていく。
        普通中間のレート帯にボリュームゾーンが形成されてそこを中心として正規分布の形になってるのが1番健全な形なのに、マーベルは完全に崩壊してる。
        マッチングめちゃくちゃどころじゃない。

        5
        1
        • 匿名 より:

          まだ中間レートあたりに若干の盛り上がりがあるとかなら分かるけどブロンズから右肩下がりに人口が分布してるのは本当にマーベルは異常としか言いようがない。

          1
          1
  2. 匿名 より:

    ロールキュー廃止は流石に無理がある
    最近散々話題になっだろ

    27
    1
  3. 匿名 より:

    ダイヤ帯114構成刺さって楽しかったぞマウガ・ソジョーンそしてその他だ
    6v6はサポートが一番難しいから自信ない人はロールキュー行ってくれよな
    それとライフウィーバーも来ないでね

    26
    2
    • 匿名 より:

      オープンキューって普段のランクよりかなり高くランクが出るイメージだけど普段のランクはいくつ?ゴールドとかか

      6
      6
      • 匿名 より:

        ロールキューより2tier下ぐらいじゃない?
        自分含む全然触ってない人と原住民ごちゃまぜで実質シルバーからマスターくらいのマッチレンジだったからカオス過ぎて面白かったよw

        4
        11
        • 匿名 より:

          そんなもんだよね。ダイヤとか言いながらも下手くそなの自己紹介してイキってるの恥ずかしいなと思って。

          2
          16
          • 匿名 より:

            ↑お前は自分を恥じたほうがいいよ

            10
            1
          • 匿名 より:

            何も言い返せてないよ、難しいから〜みたいな痛い事言わなきゃ良かったのにダイヤ踏んで舞い上がったのかな感が凄いもの

          • 匿名 より:

            逆張りイタタタタタタwゴールドコンプ見苦しいよw

            1
            1
          • 匿名 より:

            俺に言ってるのか分からんがこのゲームの平均はゴールド2だし、こういう情報サイトを見てるのにプラチナ行けないのはちょっとどうかと思う
            シルバーとかならグロい
            逆張りの要素はどこだろう

        • 匿名 より:

          デフォでワイドキュー仕様なのもあるからな。タンク誰も選ばないかと思ったけど、ロールキューのレート低い人にタンク取られると滅茶苦茶苦しいから全然そんなことないしマッチレンジずっとシルバーからダイヤなのに何故かバランス取れてるっぽいのおもろいわ

          • 匿名 より:

            俺はシルゴルあたりで下げラントロールしてる垢が認定戦1勝でダイヤスタートだったぞ
            多分ゴルプラスタートはエイムに障害持ってるんじゃないの?

  4. 匿名 より:

    >たった1つのモードでマーベルライバルズを超えてしまった
    相手が勝手に衰退しただけでは?

    25
    5
  5. 匿名 より:

    クイック勢なり 初ランク認定してみたいと思ったけども、何覚えて行けばよい?

    • 匿名 より:

      ランクはうざい指示、暴言が異常に増える。そんなやつもどうせ同じランクだし、スタッツしか判断してないとか多くて、意外と活躍してないと言う事実を覚えておくべき

      15
      2
    • 匿名 より:

      クイックで十分だと思うよ
      ランクなら同レベルと戦えると思ったら大間違い

  6. 匿名 より:

    DPS3とかになっても変えない奴がいると萎える

    16
    1
  7. 匿名 より:

    OW側、未だにマーベル目の敵にしてる人いるのおもろいな
    マーベルファンとTPS勢は持ってかれたかもだけど、もう勝った負けたの段階は過ぎたでしょ

    8
    8
    • 匿名 より:

      結局FPS好きは帰ってきた感じするあっちも理不尽なマッチ普通にあるし
      TPSとマーベル好きじゃなければあまり魅力ない
      なによりイベントモードがごみ過ぎて心配になる

      21
      2
      • 匿名 より:

        フレンドもDiscordのアクティビティでもSNSのタイムラインでももうだーれもマーベルウォッチやってない。

    • 匿名 より:

      正直ゲームとしての完成度が高いのはow。マーベルは良くも悪くもカジュアルすぎる。

      8
      1
    • 匿名 より:

      両方やってるけど正直マーベル民がowに親56されたんかってくらい古巣を叩いてるよ

      8
      2
  8. 匿名 より:

    大絶賛(3人)

    4
    2
  9. 匿名 より:

    全ロールを何戦かやったけどクソきつかったぞ。特に味方がクソ豚のとき。タンクはヒールなくてキツそうだったしサポは攻撃に手を回しにくいし、DPSはタンクにヒール吸われてる中で頑張らなきゃ行けないし。あんま好きじゃなかった

    3
    4
  10. 匿名 より:

    古のサポ「222 plz」

  11. 匿名 より:

    55ロールと66オープンくらいなら棲み分けできていいんじゃないくらいは思う
    モードがいくつもあると人が分散して〜とか言うけどなかったらやらないだけで1つに人口が統合されることはないと思うし

  12. 匿名 より:

    敵味方合わせて6体以上、多い時は8体ものタンクがぶつかり合う巨人対戦が好きでオープンキューを回してた者からすると
    タンクが2人までに制限されたこのモードは俺の求めていたオープンキューとは違う
    せめて3体までは許可してクレメンス

    9
    1
    • 匿名 より:

      3タンクでやりたいからオープンキュー選んでるのになぁ、、
      2タンクじゃ物足らん

      5
      1
  13. 匿名 より:

    6v6常設たのむよぉ…タンク2枚はやっぱり楽しいよぉ…

    3
    3
  14. 匿名 より:

    これフルパでできる?

  15. 匿名 より:

    タンクしかやってないけど正直おもろい。ちゃんとした味方の時は

  16. 匿名 より:

    この手の話題なのに人少なくない?
    いつもやってる55vs66のバトルを見たいんだが

  17. 匿名 より:

    222固定にしてロール早い者勝ちにして常設してくれよ、5v5とかまじでつまらんわ。

    • 匿名 より:

      人数ならマーベル、ロールキューならOWやるしかない
      諦めて爆破系FPSやればいい

      2
      1
  18. 匿名 より:

    誰もタンクやらなくなるだけですね
    5v5ロールキューでいいよ

  19. 匿名 より:

    Steamの同接数、平均はまだだけど、ピーク数は去年の秋と同等に戻ってたんだな

  20. 匿名 より:

    オープンキューって自分が好きなロール選べるって意味だったんだ。
    普通に5人のうちランダムに1-2-2ロール振られて、そこからキャラは好きなの選べるって意味だと思ってた…
    オープンキューって欠陥ルールすぎじゃね?

    2
    10
  21. 匿名 より:

    222編成できてたのにヒーラーが切れてdpsになってワンヒーラーになったときのオワタ感

    3
    1
  22. 匿名 より:

    今バグっててパーク使えないらしいけど
    パークが使えるようになればタンクは自己回復や範囲ヒール持ち多いから大分楽しくできそうよね

  23. 匿名 より:

    オープンキューくそすぎ、dpsばっかり

  24. 匿名 より:

    DPS二人いたら負けなんでDPSプレイヤーは大人しくロールキューにいてください

Twitterでフォローしよう