1: 国内プレイヤーさん
やってて思うんだけど、DPSとかサポってタッチしなきゃいけない場面でタッチしない人多すぎん?
普段タンクやってるからそう思うのか、他ロールじゃタッチするのそんな難しいのか知らんけどさ


2: 国内プレイヤーさん
オーバータイム入っててタッチしなけりゃいけないのにポイント外からピチュンピチュンしててそのまま終了は良く見る


3: 国内プレイヤーさん
周り見えてないタンク専あるあるだね
例えばドラド攻めで高所を敵が制圧しててDPSやサポが前に出れない状況なのに、地べたタンク出して「なんでタンクがペイロ押してるのに誰も着いてこないんだ」みたいに思いがち
硬いタンクだから敵に撃たれながらゴリ押しで前に出れてるだけなんだよ
DPSサポ視点でなんでタッチ出来なかったか見返してごらんよ


4: 国内プレイヤーさん
ハバナ第2ラスト、降りてペイロ壁にすりゃいいのに窓からパンパンして素通しは果たしてタンクの耐久とか視野関係あるんだろうか...


5: 国内プレイヤーさん
どの辺のランクかわからんけどこのゲームってダイヤくらいまでそもそもルールを理解してるか怪しい人が散見するからそんなもんだよ
エイム良くて認定ブースト貰えば適当に敵撃ってるだけでもダイヤまで来れる人いるだろうし


6: 国内プレイヤーさん
タッチしなきゃいけない状況ならいけなくても行くしかないだろ

管理人

1秒タッチしてくれれば世界変わるのに・・・って時わりとあるよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    単にマルチタスク出来ないだけだろ。ダイヤですら撃ち合いながら移動出来無いヤツとか無限にいるぞ

  2. 匿名 より:

    〇〇が〇〇なのは〇〇だろ
    〇〇なら〇〇しとけ

    5
    7
  3. 匿名 より:

    特にペイロでポイント取られた直後の当たり合いでウルト持ってても別にあんま役に立たないからダメ元でも取り返し狙って吐く方がマシよな
    次のポイント移っちゃったら敵のリス近いからしばらくウルトで崩すほど重要なウェーブ来ねえし取っておいても腐るだけ

    3
    3
  4. 匿名 より:

    臆病で心弱いやつはこのゲーム向いてないんよ
    性格の問題だからいくら練習しても強くなれない

    10
    3
  5. 匿名 より:

    OWって撃ち合うゲームじゃなくて陣取りゲームなんだけどなぁ
    タンクやらなくても理解出来るだろうに、理解出来ない奴って頭に何か問題あるんやろうか

    15
    2
    • 匿名 より:

      陣取りゲームって言うけど、そもそもの操作がおぼつかないからそっちにリソース割く余裕無いんよ。
      あと、初期条件を元に行動の優先度を決めてプランニングしてくっていう習慣が無い人は完全に知識も前提条件もゼロから頭の中で計算しないといけないから追いつかない。アリと戦闘機くらい思考スピード違うと思うよ

      9
      2
    • 匿名 より:

      問題アリアリだよ。メタル帯のプレイ見てみ。稀に起こる(笑)集団戦とかパニクってボタン連打してるだけだから

      4
      3
    • 匿名 より:

      単純に頭が悪い。計画性が一切無いから8割のプレイヤーは音ゲーしてるだけだし、敵味方のultもすぐ忘れる、残り時間と残りのウェーブ数も忘れる、セットアップとか移動にかかる時間も分からない、マップを俯瞰して見れない、味方の位置も見れないし確認するのも忘れる。
      メタル帯のヤツに普段何考えてプレイしてるか聞いたら面白いよ。100%確実に例外ナシで何も答えられないからw

      7
      4
  6. 匿名 より:

    上のランク行って思ったのは低ランクはタンク以外エリアに触らないのに対して高ランクは全員エリアでガチ粘りする、なんならタンクより粘る奴等とか普通に居る

    10
    1
    • 匿名 より:

      キャラコンの精度もあるけど、単純に算数が出来ないからだと思う。残りの体力とcdで何秒復帰時間のある味方が何人いてそれまで何秒耐えられるのかの計算が一切出来ないからポイントで粘る選択肢が無くなる。
      高台取らないとかサイド取らないとかも一緒で意思決定にかかる負荷の大きい選択肢を避けて楽な選択肢を選ぶのが普通の習性だからしょうがない

      4
      1
      • 匿名 より:

        まあ例えばドリブルの解説で呼吸の仕方から説明し始める教範とか無いし。とは言えサービス開始からこんだけ経った今でも尚体系的な基礎部分の解説コンテンツが一切無いのは世界一自己責任主義な国民性の象徴って感じではある

        • 匿名 より:

          99div主導でおばにゅー通して啓蒙する記事もあるし、蒼汁gappoの公式キャスター陣がJPトップタンクKSG呼んでマップ解説動画も出してるからあとはユーザーの本気にかかってるよ

          • 匿名 より:

            多少基礎的な部分が解説されてるのっておばにゅーの記事くらいだな。
            まずyoutubeとかいう検索性最悪のSNSに動画としてアップロードされてるコンテンツが大半な時点で参照性なんかほぼゼロに等しいし。
            wikiとかの運営も日本人には全く向いてないし、やっぱ個人で個別事例頑張って調べてやるしかないんだよな

            1
            1
  7. 匿名 より:

    アッシュソルジャーハンゾーね。マーシーが付属してる率も高い

    1
    1
  8. 匿名 より:

    普段から真面目にタンクやってるならDPSサポやってても分かるんやけどね
    そんだけタンクまともにやったこと無い人がいるって事なんや

  9. 匿名 より:

    このいつもまとめに出てくるタンクの人、実は大体同じ人でその人〇〇帯なんだよね
    その意見真面目に受け取ってるのおもろ

  10. 匿名 より:

    ランク慣れしているかとかも関係ありそうだけどな
    クイックなら勝敗影響ないから特に粘る必要もないし
    コントロールだとポイント取り返される時はポイント内で粘ってやられるようにするだけで結構変わったりするな

  11. 匿名 より:

    ロール関係なく自分が勝利に貢献すること考えて動けないやつ
    全員いらないです、動き見てたら何も考えずやってるやつすぐわかるよ

  12. 匿名 より:

    チェックポイントスレスレでペイロ必死で抑えてる時に一瞬後ろ振り返ったら4人共後方で腕組みペチペチしてた時は流石に眩暈がしたわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう