1: 国内プレイヤーさん
トップ500で勝率54%のキャス来たけど命中率50%ってチートレベルだったわ
豆粒みたいな遠距離でも斜線通る瞬間当ててくるしトップ帯はおかしい奴しかいないわ


2: 国内プレイヤーさん
少なからずチートだろ


3: 国内プレイヤーさん
アカはシーズン1からあるけどな
認定だけやってきて今シーズンいきなりトップ帯は凄いわ


4: 国内プレイヤーさん
chzzkで韓国人の配信見てたらそんな奴ばかり
エイム関係ないって言ってる日本人たくさんいて笑っちゃう


5: 国内プレイヤーさん
skeyのキリコとかもう人間のエイムに見えない

管理人
韓国上位層のエイム当たり前のように強すぎて意味わかんないんだよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    一応マスターだけど、エイム練習すればそんくらいは当てられるけどね普通に。
    VALORANTやってる人からすれば、owやってる人ってエイム弱すぎって感じるけど大丈夫?

    17
    • 匿名 より:

      「一応マスターだけど」って、だから何? その「そんくらいは当てられる」ってセリフ、負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだけど。

      OWやってるやつはエイム弱いって?
      誰に言ってんの?
      VALORANTのペチペチ撃ちとOWの立ち回りと爆発力、ぜんっぜん別ゲーだから。システムすら理解してないくせに、自分のゲーム基準でマウント取ってくんな。

      てか、自分のエイムに自信あるなら、いちいちこんなとこで他ゲーのプレイヤーに絡んで確認しなくていいでしょ。そんなこと聞いてる暇あったら、さっさとその「マスター」様ランクでキャリーでもしてろよ。

      エイムがどうとか、結局はお前がやってるゲームが一番だって言いたいだけだろ? ならそれで結構。勝手に心の優越感に浸ってろ。

      OWは移動射撃も多いし、キャラによって要求されるエイムの種類(トラッキング、フリック、プロジェクタイル)が多岐にわたる。VALORANTはストッピングとHSライン。比べる土俵が違うんだよ。

      その程度の違いも分からずに「エイム弱すぎ」とか言ってる浅薄さ、マジで笑える。マスター様なら、もっと視野広げろよ。それとも、他のゲームを貶さないと自分の位置を保てないほど、そのマスターの座は不安定なの?

      1
      9
  2. 匿名 より:

    ANSのキャスディ見てると味方フランカー先落ちしても人数有利で詰めてきた敵をキル返してひっくり返すからすげえってなる

  3. 匿名 より:

    タイトル伏字に炊いてるやつこのサイトの一番古い記事タイトル見たらひっくり返って体中の穴という穴から血液噴き出して死にそう

  4. 匿名 より:

    これTOP500レベルは下のマスターと比べたら人間のエイムしてないしなんなら同じTOP500ですら差がある

    • 匿名 より:

      ガチでTOP500レベルじゃないとフィジカルなんて関係ない世界だよ
      マスターでもウルト管理できねえとかまずマクロがめちゃくちゃなやつばっかだからそこで差がつくし、当然フィジカルだけで勝負できるようなフィジカルしてる奴はいない
      マスターくらいまではエイムより座学よ

  5. 匿名 より:

    キャスディって○あいに○さないに限るぞ
    エイムが全てであり、庶民のウンコエイムは要らない

  6. 匿名 より:

    俺命中率44%HS率8%しかないんだけど

  7. 匿名 より:

    命中率50%は試合構成にもよるだろうけど普通。
    1番注目しないと行けないところはヘッショ率。

  8. 匿名 より:

    上位帯にキャス多い?
    プロではピックされないよね

    • 匿名 より:

      ランクだとフォーカスばらける
      あとプロでもルシオで足の遅さカバーしてキャリーさせる構成ある
      日本だとヒットスキャン強い人がいないからあんま採用されないけど

関連キーワード

Twitterでフォローしよう