1: 国内プレイヤーさん
来週6:6のバランスパッチ来るってよ


2: 国内プレイヤーさん
声に耳を傾け、反映する(55調整放置パークで適当調整 66調整を始める)


3: 国内プレイヤーさん
ディレクターの視点:声に耳を傾け、反映する
//overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24246201/
ほぼ全部嘘言ってんじゃねえぞな文章ばかりでどこ引用したらいいのか分からんくらい舐めてる


4: 国内プレイヤーさん
鰤「スタジアムの更新頻度下げます」
プレイヤー「ホッ…」
鰤「6:6の調整頑張ります」
プレイヤー「(ぐにぁぁぁぁ…)」


5: 国内プレイヤーさん
ディレクター「スタジアム3先取が不評だから戻すわ~やっぱり我々は正しかった~
誰に不評なのか知らんけど気の迷いでスタジアムランクやってみっかってなる可能性も潰してきたな
この分だと5v,6vも謎の声に動かされた体で変な調整しか入んなそ


6: 国内プレイヤーさん
デドバの運営みたいなムーブで笑う。あそこも謎の電波受信して調整して大不評買うからな(職場のコーヒーが無かったから弱体したとか宣う)

管理人
シーズン開幕で調整少なかった分、5v5メッチャ調整はいることを期待

管理人
OWCS世界大会はミッドパッチ前のバージョンでやるらしいから、競技への影響少ない分大胆な調整できるんじゃないかな・・・たのむぞ・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    思ったより早くスタジアムが過疎ったんだろうな…

    9
    3
    • 匿名 より:

      逆じゃないか?
      想定よりスタジアムに人が定着したんだろうよ

      誰がやってるんだ?ってここで言われてる6v6ですら全体の20%もプレイヤーがいるんだぞ?
      スタジアムの目標稼働率が分からんが、専用報酬のあるスタジアムが6v6よりプレイされてないとは思えない

      そもそも日本国内だけの反応や評判、PCプールだけで調整内容が決まる訳じゃないってことを失念してるやつが多過ぎる

      10
      24
      • 匿名 より:

        キャラの実装とか調整とかが安定した訳でもなく
        あの遅いマッチ時間やテンポの悪さが改善された訳でもない中で
        めっちゃポジティブに受け止めてるの凄いな

        8
        3
        • 匿名 より:

          いつまでも延々と不平不満を述べるだけよりはマシだな

          10
          8
          • 匿名 より:

            何かよくわからない。翻訳でもして言語の壁が発生してるのか?
            気の持ちようで今我慢した所でスタジアムの調整ナーフの不満消えないんじゃ…

            3
            1
      • 匿名 より:

        盛り上がってんならドンドン良い方向にリソースさくだろ!

      • 匿名 より:

        10/18 スタジアムモードのシニア・ゲーム・デザイナーを務めるConor Kou氏が、本日をもってOW開発チームとBlizzardを退社

        スタジアムが人気ならこのタイミングでベテランが辞めるわけないんだよね。この人開発インタビューに出るくらい上の方だし。

        スタジアムが金賭けたのに失敗したから責任取らされたんだろ

        8
        3
        • 匿名 より:

          全部妄想でワロタ
          君働いてないだろうから教えてあげるけど彼はシニアゲームデザイナーで0から1を作る仕事なんだ。
          つまりゲームメカニクスの設計やコンセプトを作る仕事。彼の仕事遍歴を見るといい。その後の調整などの仕事は彼の仕事ではなく一般にジュニアが担当するの、わかる?
          一仕事終えたから次にいくんだよ クリエイティブな仕事だから バカだからわかんないだろうけどw

          5
          7
          • 匿名 より:

            冒頭の「君働いてないだろうから」がまず妄想な件
            それだけで以降の文章まるまる読む価値ないって判るわ

            ひとをバカ呼ばわりしつつ自分自身がバカだと気づいてないタイプなんやな
            喜劇やな

            5
            3
      • 匿名 より:

        全体の20%のプレイヤーが一日に1回は66をプレイする
        全体の8割のプレイヤーは一日に1回もやらないしやってるプレイヤーも66メインとは言ってない
        こーんなマイノリティに媚びるよりまず8割のプレイヤーの声を聞けよアホか

        7
        2
        • 匿名 より:

          聞いてるから5vs5の調整入ってるんじゃん バカじゃね?
          調整が気に入らないだけでしょ君w
          あたまわるそ

          2
          10
        • 匿名 より:

          マイノリティの声を無視したら待ち時間からして全体の2割もいないタンクプレイヤー声全く聞こえないね
          アホかよ

          3
          3
    • 匿名 より:

      アプデ少なくします宣言って、スタジアムを何としても盛り上げる事に限界を感じたのと同義だからな
      限界のきっかけがやる事やり切ったとかではなく、BO5取り消しとかで運営自信が自分達の迷走具合を完全に自覚したからなのが笑えるが

      7
      1
      • 匿名 より:

        アイテムとか多すぎて調整に掛かる労力が通常モードよりえぐい程増えるしな
        それに見合った反応が無かったら頻度減らすしかないとは思う
        ヒーローマスタリーとかガチで終わってた奴より
        発想とかおもしろい良い部分があるだけに残念

  2. 匿名 より:

    本場のアメリカでどんだけ人気か知らんけど
    はよ5v5に力入れる方針に戻してほしい

    14
    2
    • 匿名 より:

      5v5特別弱いのがいるのは事実だけど全体でみると別に今そんなにバランス悪く無くね
      前シーズンと変わってないから面白くないって意見よく見るけど
      それはバランスがいいからでは
      それとも環境ぐちゃぐちゃに変わった方が良いってことか?

      1
      5
      • 匿名 より:

        どう考えても毎シーズンメタが変わるレベルで変化あるほうがいい
        バランスなんてシーズンごとにバラバラでいいんよ

    • 匿名 より:

      でもスタジアムや6v6来る前のメインモードの調整がよかったかと言うとそうでもないんだよな

      1
      1
  3. 匿名 より:

    コアゲームに不満があるのはわかるけど、
    他のモードに八つ当たりするのやめてよねみっともない

    8
    7
  4. 匿名 より:

    いれるとしてなにするんやろか
    ザリアとかは最初に他バリ自バリ分けたけど、数値以外いじるとこあるんかな

    • 匿名 より:

      ドゥームがちょっと柔らかすぎるかなぁ。でも、スラムのパークとったらチャージ上げ放題だし、上振れたら強いから、ホント何いじるんだろって感じ

      1
      1
  5. 匿名 より:

    6v6の方が面白いと思ってるから楽しみだね

    8
    3
    • 匿名 より:

      自分も最近6v6やってるけどまぁまぁバランス良かったと思ってるし、何弄るんだろうな〜って思ってる

      2
      1
  6. 匿名 より:

    スタジアムといい6vs6といい、面白いならユーザーは勝手にやると思うんだけどな。

    けど実際は過疎ってる訳だからもう答えは出てるだろ?

    6vs6はタンク不足問題とかいう深刻な問題も放置した状態だし、上手くいとは思えない。

    5
    3
  7. 匿名 より:

    調整も上手くできない面白い新モードも作れない
    優秀な人材どんどん辞めてるんじゃないの?
    オーバーウォッチ中毒で頭やられてるプレイヤーが文句言わないからって怠けてんじゃねぇよ

    1
    1
  8. 匿名 より:

    反論されるの承知で書くけど
    一旦スタジアムも6vs6も凍結してメインの5vs5に注力した方がいい気がする
    これだけのキャラいてそれぞれのモードでバランス調整とか現実的じゃないと思う
    もちろんそれぞれのモードにファンがいる事は否定しないけど
    1番人口がいて人気もある5vs5に注力して、人口減少から来るマッチングや調整頻度の少なさの不満を少しでも解消する方がいいと思う
    他のモードはそれからでも遅くない

    8
    2
    • 匿名 より:

      魅力的なデザインで敷居の低いタンクの開発を急いだ方が良い
      タンクは金にならないからって放置してマーシーキリコにスキン与えて新DPS作ってるの普通におかしい

      12
  9. 匿名 より:

    6:6に力を入れる前にタンク増やすための努力しろバカ運営としか思わん、5:5でもタンク足りてないのに6:6で人が集まるわけないやろ

  10. 匿名 より:

    ぞな!?

  11. 匿名 より:

    懐古厨は懐古厨としてほっといてやれよ
    下手にテコ入れするとまた文句言い出すぞあいつら

    3
    1
  12. 匿名 より:

    調整は別に良いけど、ちゃんと5:5もアップデート頻度下げないようにしてくれ〜

  13. 匿名 より:

    66の数値調整し出すと不毛だからやめてほしいわ。システム調整ならしても良いとは思う。
    タンクdps、タンクサポ、フレックス、タンクのみの4つのキューで2-2-2にするとかは賛成。

  14. 匿名 より:

    スタジアムは回数回すのが重要なせいで、マジで上手いやつ引くかどうかで変わりすぎる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう