今後のストーリー展開について開発が言及
esports.ggによる開発者へのインタビューによって、今後のストーリー関連の内容が公開されています。
内容は下記のとおりです。
ナラティブ・ビューワー(ストーリー表示機能)
・ユーザーは「ショートストーリー・モーションコミック・ビデオなど、さまざまな物語的要素」を時系列で追えるようになる。
・また、今後リリースされるコンテンツのタイムライン(公開予定)を確認できるようにする意図もある。
・プレイヤーの反応を楽しみにしており、今後の展開にも積極的に活用していく意向。
ヒーロー45 のストーリーにおける重要性
・Dawson 氏:「すべての詳細はまだ話せないが、新ヒーローはストーリーの中で大きな役割を果たす予定」
・ただし、具体的な役割や詳細はまだ公表されていない。

インタビュー:『オーバーウォッチ2』ヒーロー45が拡張する物語の鍵を握る
『オーバーウォッチ2』シーズン19がついに開幕しました!
そのローンチに先立ち、esports.gg はアソシエイト・ゲームディレクターのアレック・ドーソン(Alec Dawson)氏にインタビューを実施。
ドーソン氏はそこで、現在「ヒーロー45」として知られている新ヒーローが、今後実装予定のゲーム内タイムライン機能において重要な役割を果たすと語りました。
『オーバーウォッチ2』の拡張するストーリーにおけるヒーロー45
公式動画の中で、ナラティブリードのミランダ・モイヤー(Miranda Moyer)氏は、この新機能が「ショートストーリー、モーションコミック、ビデオ・ビネット、その他の物語的要素」をまとめて表示するものであると説明しました。
そして、esports.gg のインタビューでドーソン氏はこの点をさらに掘り下げ、このナラティブ・ビューワーが今後の展開において大きく活用される予定であることを明らかにしました。
また、新ヒーローがそのストーリーの中で大きな役割を担うことも明言しました。
ドーソン氏:
「ナラティブ・ビューワーはシーズン19で登場します。
これは、今後の『オーバーウォッチ』の物語の中で何が起きるのかをまとめたものなんです。
この件については以前から何度も話してきましたが、私たちはこれを今後さらに積極的に取り入れていきます。
すべての詳細を今すぐ話すことはできませんが、新ヒーローもそのストーリーの中で大きな役割を果たす予定です。」
彼はさらに続けました。
「プレイヤーの皆さんがそれにどう反応するか、そして私たちが今後展開していくさまざまな計画に対してどんな反応を示すかを見るのが本当に楽しみです。」

ナラティブビューアーのプレビュー
『オーバーウォッチ2』ナラティブ・ビューワーに期待できること
また、今後のコンテンツリリースのタイムラインも確認できるとのことです。
モイヤー氏:
「コンテンツはシーズン単位で整理され、『オーバーウォッチ』の物語がどのように展開していくかを体系的に見られるようになります。
さらに、今後のコンテンツがいつリリース予定なのか、そのタイムラインの一部も確認できるようになります。」
『オーバーウォッチ2』ナラティブ・ビューワーの配信時期
モイヤー氏:
「シーズン中盤に、長らく準備を進めてきた新機能をついにお披露目します。
ストーリーやロア(世界観)が好きな皆さんにとって、『オーバーウォッチ2』をさらに没入的に楽しめる新たな手段になるでしょう。
シーズン19の後半では、ゲーム内で直接『オーバーウォッチ』の物語とロアを閲覧できるようになります。」
モイヤー氏はまた、最近『オーバーウォッチ2』のストーリー関連で大きな動きが続いていることにも触れ、プレイヤーが新しい物語コンテンツに簡単にアクセスできるハブを持てるようにしたいと語りました。
現時点でも、プレイヤーはゲーム内のストーリーミッションを通じてヒーローのロアや勢力(Faction)情報、カットシーンなどを学ぶことができます。
また、ゲーム外ではYouTubeの公式ショート、コミック、短編小説などを通じて、『オーバーウォッチ』の物語の数々に触れることが可能です。