Reddit より
The problem with hero bans on console
byu/KingBlooples inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
コンソール版ヒーローバンの問題点
自分は高ランク帯のCSプレイヤーだけど、毎試合マーシーをバンしている。理由は嫌いだからではなく“XIM勢”を活かさないため。
命中精度が跳ね上がるマウスコンバーターを使うヒットスキャンが多く、そのポケットとして組まれるのがマーシーだからだ。
ソジョーンやアッシュをバンしてもソルジャーに替えられるように、DPSを全部は止められない。だからこそ“支え”を断つ。
XIMを完全になくす対策は難しいと思うけれど、マーシーバンによって彼らと戦える確率が上がるのは事実。
コンソールではソンブラよりもマーシーがバンされる光景をよく見るが、マーシーメインには申し訳なく思っている――みんなはどう考えてる?
2: 海外プレイヤーさん
コンソールの私はソジョーンとマーシーが常に最優先バン。
3つ目はマップとロール次第で変えるけど、この2人は外せない。
3: 海外プレイヤーさん
マーシーをバンすると XIMデュオが実質4対5になる。
ポケットが抱えてるだけで実力が露呈して楽に勝てるよ。
4: 海外プレイヤーさん
コンバーター使いが多いせいで D.Va が大人気なんだよね。
メックで突っ込んでディフェンスマトリックス貼れば、疑似マウス勢の射線を全部潰せるから。
5: 海外プレイヤーさん
俺も必ずマーシーをバンする。
PCと違ってコンソールは動きが遅いから、マーシーにポケットされた XIM ヒットスキャンがいるとゲームにならない。
彼女がいない試合は10倍平和だ。
6: 海外プレイヤーさん
マーシーよりも先に、私はソンブラとザリアを消すことが多い。
バフとナーフの繰り返しで結局この2人が一番ストレス。
7: 海外プレイヤーさん
XIMを完全に止めるのは“いたちごっこ”。
検出されればソフトを微調整して新しいアカウントで戻って来る。
運営は波状的にBANしてるけど根絶は難しいから、ヒーローBANはそういう意味でも良い対策だったのかもね。
