Reddit より

Am I getting too old for overwatch?
byu/Coomer0 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチをするには年を取りすぎた?

しばらくゲームをプレイしてなかったから起動して、なぜしばらくプレイしてなかったかを思い出した。理由を思い出した。
2試合でトレーサーとゲンジに遭遇したけど、マジでうざかった。どこにいるのか追いきれないし、チームの誰も彼らがどこにいるかわからないようだった。
しばらくしてトールビョーンに変えた。タレットで追跡できるからだけど、それでも彼らは君の周りを走り回る。

ちなみに俺は25歳だ。


2: 海外プレイヤーさん
君より年上のプロプレイヤーがいる。大丈夫だ


3: 海外プレイヤーさん
25歳で年取りすぎ?マジかよ。俺43歳で毎日プレイしてる。
そんなにうまくないけど(タンクとヒーラーでプラチナに到達したのは誇り)、楽しいから続けてる


4: 海外プレイヤーさん
40歳でDPSメインとしてダイヤモンドにいる。大丈夫だよ。
このゲームが君に合わないならそれでもいい。QPに留まるか、OWをやらないかで、幸せになることをしろ


5: 海外プレイヤーさん
38歳だけどゲンジとはある程度戦える。トレーサーは追跡できない。
チームに「トレーサーと戦うには年取りすぎた」って言ってる笑。
トレーサーを追いかけると車酔いしそうになる


6: 海外プレイヤーさん
おい、Raphaは36歳でまだQuakeチャンピオンシップで勝ってる。
B4nnyは30代でTF2史上最高のプレイヤーの一人のままだ。年齢は上達を諦める良い言い訳じゃない


7: 海外プレイヤーさん
25になるところだけど、トレーサー/ゲンジメインだよ...
正直、アッシュ/アナ/キャスディみたいな遅いキャラでプレイしてる時の方がトレーサー/ゲンジと戦うのに苦労する


8: 海外プレイヤーさん
「25歳でゲーマーの反射神経はピークに達し、衰え始める」とゲーマーに言った奴は、人体に対する見方に取り返しのつかないダメージを与えた
あんまもんは信じなくていい
反射神経の数値だけで戦うゲームじゃないんだから

管理人
25でそんなんいい出したら大変よ
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    VALOとかと違ってOWのほうが老兵には夢があるよなぁ、OW脳がムキムキならフィジカル最強ガキもボコボコにできるやろ

    11
    • 匿名 より:

      無理だよ
      ow脳持ったフィジカル最強のガキが出てく

      CSではdonkっていう若いやつがトップ取ってる

      年齢には勝てないし、小さいことからやっている経験にも勝てない
      fpsというジャンルでは年には勝てませんよ

      2
      16
  2. 匿名 より:

    老兵は死なず

  3. 匿名 より:

    OW自体じじばばの集まりチームだし平気平気

  4. 匿名 より:

    年齢のデバフまじできつそうなんだよな前聞いたやつだと徐々に今の下振れが普通になっていくと言われたから震える

  5. 匿名 より:

    アラフィフの会社員だけど毎日おばにゅー見てるし、ずっとダイヤらへんを行ったり来たりしてる。

    12
    • 匿名 より:

      普通に優秀じゃね?
      おばにゅーコメント欄のほとんどは若くて高いデバイス揃えてるのにゴールドみたいなのが多数派だから誇ろうや

      17
      • 匿名 より:

        ダイヤって上位15%くらいで偏差値60くらい。大学でいうとMARCHレベルだから普通に優秀。
        ダイヤは低ランとかいうバカはMARCHはバカとかいう拗らせた奴とおなじ。

        7
        2
        • 匿名 より:

          でも俺早慶なんたけどMARCHの事は馬鹿だと思ってる
          自分の立ち位置にいる所が高ければ高いほど認識の差がズレてくる

          • 匿名 より:

            まぁそりゃそうなんだけどさ、あまりそういうことをわざわざ言わない方がいいぞ
            早慶だって理三からしたらゴミなんだから
            上にしろ下にしろキリがねぇよ

          • 匿名 より:

            本当に賢いやつはひけらかさないから、多分嘘松なんやろな
            まぁ本人は嘘ついているうちにどんどん本当になっていくんだろうけど

    • 匿名 より:

      何使ってるか気になる
      トレやゲンジ使ってるならすごいわ
      30だけどシンメトラとビョーンに逃げたわww

  6. 匿名 より:

    老人vsガキのプレイおもろそうやな

  7. 匿名 より:

    30から周辺視野から1点に焦点を絞る速度が明らかに遅くなったわ 

  8. 匿名 より:

    OWは他のFPSに比べてキャラピックと立ち回りが占める幅が大きいからわりと反射神経落ちても活躍できるとは思う。さすがにプロとかは無理だが

  9. 匿名 より:

    だから私はシンメトラ
    TPの使い方考えるだけでマスター4まできた
    キャスディ使ってた時はゴールド3

  10. 匿名 より:

    フレンドにアラフィフいるが元気にOWやってるぞ
    ジジババでも合ったキャラを見つける事が出来たら楽しめる

  11. 匿名 より:

    アラフィフでOW1からずっとダイヤスタック
    今までの経験でそこそこ出来るけど成長が止まっとる

    • 匿名 より:

      ダイヤスタックは優秀だろ、ダイヤ超えるのは人間の限界超えるかニートになって良いチーム揃えなきゃダメ

  12. 匿名 より:

    自分はサ開から始めてアラフィフになっちゃったけど、全ロールプラチナよ。OWって座学が必修科目って言われてるように、エイムより知識の方が重要な場面が多いから、エイムがあまりいらないキャラをメインで使ってるよ。

    5
    2
    • 匿名 より:

      ちなみにやってるキャラは、タンクはハム専、だけどランクは認定ぐらいしかやらない。DPSはメイとベンチャーとジャンク。サポはアナマシモイLW。
      アナは900時間使ってるから偏差打ちが体に染み込んでるので使えるけど、アラフィフから始めるならアナは使わない方が良いと思う。

    • 匿名 より:

      今時プラチナなんて価値ないよ

      3
      1
  13. 匿名 より:

    24の時初めてブロンズだったけど26目前の今全部マスターやぞ

  14. 匿名 より:

    Frogger40歳はアラフォーの希望

  15. 匿名 より:

    野球サッカーバスケみたいなフィジカルが重要なスポーツと比べてパワーもキレもいらないんだしそんな関係ないやろ
    卓球とかゴルフとか合気道とか年齢重ねててもバケモンみたいなのいるし

  16. 匿名 より:

    半分ウルトゲーだから大丈夫っしょ

    1
    1
  17. 匿名 より:

    トッププロでも無いのに年齢どうこうで差なんかあるかよ

  18. 匿名 より:

    反応速度年齢で落ちるっていうけど、調査データ見ると年齢高くても速い人がいるのがわかる
    自分もゲーマー息子とたまに同じ環境で測定してみてるけど、中学高校大学とずっと負けたこと無いし
    反射神経を必要とするようなことやらなくなる人が多いんじゃないかな

    • 匿名 より:

      因みに反応速度もパフォーマンスも加齢と共に落ちるって研究されてるぞ。
      逆にその息子が能力低いとか成長してないとかそういう所に問題を向けたほうが良いぞ。

      • 匿名 より:

        それは当然考慮してるけど、細々書いてもしょうがないから書かなかっただけだよ

        1
        1
      • 匿名 より:

        それと、「調査データ見ると」って言ってる時点でそういう研究を参照してるのはわかると思ったんだが

      • 匿名 より:

        ついでに書いとくと、数値的にはむしろ速くなってる
        ただ、これはデバイスの進歩のおかげもあるから単純比較はできないんだよね

      • 匿名 より:

        これ最後だけど、別に俺は老いを感じたことないよ40過ぎてるけど

      • 匿名 より:

        おじさんが必死に連投してるのちょっときしょい

        2
        2
  19. 匿名 より:

    世界最高のトップレーサーベスト20人によるF1でアロンソとかハミルトンなんか10代20代と混じってレースしてるし、おじの可能性は無限大よ

  20. 匿名 より:

    マスターぐらいだと感じるだろうけどダイヤぐらいまでなら加齢はあまり気にしなくていいんじゃないかな
    成長期にマルチタスクだの動作性IQだのが発達した奴らはずっと上手いし、それが出来なかった奴は若かろうとずっと下手だと思ってる

  21. 匿名 より:

    ボタン一つで誰でも同じスピードで走れるのにフィジカルガーハンノウソクドガーとか言ってるの笑える
    プロレベルならどうか知らんがレートが上がらないのは単に実力が足りてないからだぞ

  22. 匿名 より:

    コンマ1秒早く反応出来てたら試合に勝ってたみたいなことって一般レベルでほぼないやろ
    大多数はそれ以前の戦略であったり考え方の部分や

  23. 匿名 より:

    なんかさー、40代の禿げかけたおっさんが、小中学生に舐めプされて、ハゲ散らかしてんのが、現実なんだよなー

    • 匿名 より:

      (この人なんで年齢、容姿、性別をピンポイントで言えてこれが現実って断言できるんやろ……あっ)

    • 匿名 より:

      フォトナでガキに煽られるの好きだったなぁ〜ww
      owは煽られなくてもイライラするすごいゲームだよ

  24. 匿名 より:

    俺が今20歳で、40歳の叔父さんとゲームしたことあるけど脳の性能差?みたいなのを結構感じたね
    わかってても対応できないシーンが多いらしい

  25. 匿名 より:

    80歳の人とかにOWオススメしてええか?

関連キーワード

Twitterでフォローしよう