1: 国内プレイヤーさん
サポが二人とも正面後ろの地べたから動かないのほんときつい
DPSにヒールは1ミリも飛ばないしタンクも前に出られない
なのに何故かサポが終始味方にキレてるっていう



2: 国内プレイヤーさん
「どこ見てんの?」っていうサポが多過ぎる
味方全員に目を配れよ



3: 国内プレイヤーさん
つまりゴールドを生き抜くためにヒールbotになったサポがプラチナに大量にいるわけか


4: 国内プレイヤーさん
ヒールボットでゴールド上がった所でエイム力が皆無で自分でキャリーすることも出来ないから何の価値も無いんだよな
ゴールドを維持することも出来ないままシルバー落ちが関の山ですわ



5: 国内プレイヤーさん
ランクでも攻撃タイプ2人揃うとまともにヒール来ないけどな


6: 国内プレイヤーさん
サポのダメージはフォーカスしてこそなのをちゃんと教えないのが悪い


7: 国内プレイヤーさん
タンクやDPSの被弾が多い時ってサポが相手に圧かけずにヒールボットしてるのが理由だったりするからな
サポもきちんと攻撃に参加すれば相手が自由に身体をだして攻撃できなくなるわけで
それにowダメージがヒールを上回るようになってるから大人しくヒールしててもヒールが追いつかなくなって溶けていくだけなんだよね
まぁここら辺はゴルプラで学ぶような基礎認識だよ


管理人
ダメージがヒールを上回るようになってる仕様ってのは把握しとくべきだね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    サポはヒールbotしてるだけでプラチナ上がれる
    DPSは後ろでペチってるだけでプラチナ上がれる
    そんなゴ味方抱えながらぶっ壊れたマッチングで対面格上が来たりするタンク
    ブリザードさぁ…

    6
    3
    • 匿名 より:

      一応マスターだけど、プラチナとか低ランクだよ普通に。

      2
      9
      • 匿名 より:

        このゲームの一番のボリューム層はゴールドだからプラチナはブロンズからチャンピオン含めた全体で見れば真ん中より上だよ。一応マスターならそのくらいのことは考えられるようになろうね

        13
        5
    • 匿名 より:

      タンクもプラチナまでは大概簡単じゃね?

      2
      5
      • 匿名 より:

        プラチナ抜けた先でヒールbotとペチカスとガバマッチに虐められる環境どうにかしろブリザード
        に対してプラチナまで簡単じゃね?って返すガガガガイジー

        • 匿名 より:

          タンクもゴミって言いたいんだろ

        • 匿名 より:

          「プラチナ抜けた先でヒールbotとペチカスとガバマッチに虐められる環境どうにかしろブリザード」→「タンクもプラチナまで簡単だからヒールbotとペチカスに並ぶレベルじゃね」って解釈したんだがガイジ要素あったか?

          • 匿名 より:

            "ペチカス、ヒールbotでもプラチナ行ける"に対してタンクはトロールプレイしなければプラチナ簡単、の時点で並べるのがおかしいんだわ
            タンクでエリアタッチしない引き撃ちプレイしてたらプラチナ簡単なんか?
            タンクやらないから何処がガイジ要素なのか理解出来ないんだよ
            レスバばっかしてないでタンクやれよガイジ

            2
            1
          • 匿名 より:

            「トロールプレイしなければ」じゃなくて「欠陥あるかも」って事を言いたかったんだけど分かりにくかったか

            1
            1
          • 匿名 より:

            そのプラチナタンクもヒールbotやペチカスレベルの欠陥あるかも〜って言いたがるなら尚更ガイジやんけ

          • 匿名 より:

            ガイジ言いたいだけか?

          • 匿名 より:

            お前のタンクエアプでどんどん墓穴掘ってってるからゴミ言われてるだけやな

          • 匿名 より:

            お前が勘違いしてるだけだろ

    • 匿名 より:

      ヒールボットはいるけどヒールボットさせてる自覚がない人もいるしな
      あとヒールボットだと思い込んで他責してるパターン

      1
      2
    • 匿名 より:

      プラチナはプレイスキルから見たら間違いなく低い方に入る

  2. 匿名 より:

    ヒールボットでええんやで
    タンクとDPS2がフォーカス全力で合わせて強引にスキル切らせて敵タンク以外を1枚落とせば、あとはヒールボットや
    フォーカスしないお前らが悪い

    2
    10
    • 匿名 より:

      サポはヒールさえ回してくれたら俺がピック取ってやるわって気概持てない奴は要らないけど
      ヒールbot擁護するような奴も要らない
      とりあえずowアンインストールしたら今後owに関わらない事から始めよう

      6
      2
    • 匿名 より:

      殺意の無いサポは要らない
      味方の回復も相手を56すためにする意識を持ってくれ

      6
      3
  3. 匿名 より:

    タンク
    lwアナ

    という配置でDPSはヒールが欲しければタンクの裏にいなさいってサポートはけっこういる
    サイド行ってデスったらありがとうとかさようならってDPSを煽るのがサポート

  4. 匿名 より:

    GMとかなら別だろうがヒールbotでも良いぞ俺は
    ゴリラの時激戦地を見極めてヒールしながらヘイトも買ってくれるクソウザいマーシーとかありがたかった
    定点から動かない退却連打バトルアナとかが一番イライラする

    • 匿名 より:

      それベイトもしっかりしてるから正確にはヒールbotちゃうぞ

      11
      • 匿名 より:

        なるほどと思ったけど、そしたら完全なヒールbotって難しくない?
        相手依存な話ではあるけど、敵DPSが裏とってきてサポ狙えばヘイト買ってるわけだし
        自分も木主と同じでヒールbotでも別にいいと思ってた部類だけど、一周回ってヒールbotってなんなんだ?となってしまったわw

        • 匿名 より:

          敵がたまたま狙ったからヘイト散ったか、自分から視線誘導してベイト狙ったか の違いじゃね?
          マーシーってそもそも最初からベイトするのも主な仕事だし
          ダメブ全く使わないとかは抜いて、きちんとベイトしながらヒール回してたのにヒールbot扱いされたら普通のマーシー使う奴ならモヤるんじゃね

          • 匿名 より:

            ダイブタンクと一緒に飛んでる時点で相手からしたら先にマーシー落とさなきゃってなるし十分ヘイト買ってるよ
            全然たまたまじゃない

          • 匿名 より:

            ならねぇよ
            同じついて行くにしても、ゴリラを盾に射線重なるようにしてるか
            狙いたくなるような位置に顔だしてヘイト散らしてるかでベイト能力に雲泥の差出るわ

            着いてっただけでベイト成立すると思ってるならマーシー舐めすぎだお前

  5. 匿名 より:

    壁に当たったら考え直せば良い、ランクを上げれてるなら価値はある。流石にシルバーよりゴールドの方がまともな試合は多いだろうし。

    4
    3
    • 匿名 より:

      最悪ヒールbotでもいいけど、dpsにはヒール阻害があることとタンクと違ってultチャージのデバフが無いことは知っておくべきだと思う。
      多分メタル帯で伸び悩んでるサポってこれ知らずにプレイしてるから2人でずっとタンクヒールしてたりとか頻発するんじゃないかな

  6. 匿名 より:

    ミニワンピマーシー「どこみてんの!」

    2
    1
  7. 匿名 より:

    ワイ将サイド見れなくてもヒールが飛んでいくブリギッテを採用
    無事ほどほど位の活躍をする

    1
    2
    • 匿名 より:

      インスパイアの事言ってるならサイドと言うには範囲が狭すぎる
      パックの事言ってるなら結局サイド見なきゃ飛ばせないだろ

      3
      1
      • 匿名 より:

        いうて比較的前線寄りにいるブリギッテが定期的に垂れ流してるのインスパイア射程20mとパック射程25mより外にいるのはサイド超えてない?

      • 匿名 より:

        ここでいうサイドって前線から横(斜め)何メートルくらいの位置を想定してるんだろう
        あんまり遠いとDPS随伴サポ以外は対応できないわけだが

  8. 匿名 より:

    無駄な被弾しながらダメージ出すより被弾減らしてヒールBOTした方がランクは盛れる
    被弾してでもダメ出すべきなのはルシオくらい

    1
    2
  9. 匿名 より:

    アッシュでタンク撃ち放題されて焦ってヒールしに体出して頭抜かれたりサポ二人してダイナマイトで燃やされてウーヤンの玉が流れてきて死んでそう

  10. 匿名 より:

    まあ酷いプレイしてる人いたら自分のいるランク帯はその程度でもいけるぐらい雑魚いんだなって思うだけだから味方にイライラはしないな
    そもそもシルバーにいてゴールドクラスの立ち回りを味方に求める人いるけどそれ味方が上手いから勝ってるだけでそれで勝っても何の意味もないからな

    4
    1
    • 匿名 より:

      ヒールbotはヒールbotしてるなりのレートに落ち着くだけだしな。
      そんなレートにいる自分を悔めとしか言いようがないよな。
      逆にいうとヒールbotばっかのレート帯にいる人はヒールbotと同じ価値しか出せてないって事になる。

      4
      3
  11. 匿名 より:

    サポは運が良ければヒールボットしてるだけでランク上がっちゃうのが良くないよな

    6
    1
    • 匿名 より:

      ロール毎にランクがあるんだからサポで言ってるならまだわかるけどな
      タンクdpsでランクがあがらないのは自分自身が弱いことを他責してるだけだよ

  12. 匿名 より:

    ヒールボットでマスターにもいけるよw それか適当にオーブつけて馬鹿でかい水球当てるか。それくらいサポートのレベルが圧倒的に低い。阻害当てられないアナがマスターにいる事が物語ってる。

    4
    1
    • 匿名 より:

      ヒールbotってマスター行けるようなプレイングなんや?
      じゃあお前らサポがヒールbotしてても1ミリも文句言うなよ?

  13. 匿名 より:

    冗談抜きでタンクの後ろくっついてヒールしてるだけでプラチナ維持できる。
    こんなんが上振れてダイヤマスターとマッチすんのやばいと思う

  14. 匿名 より:

    >「どこ見てんの?」っていうサポが多過ぎる
    >味方全員に目を配れよ

    「どこ見てんの?」っていうDPSが多過ぎる
    敵全員に目を配れよ

    「どこ見てんの?」っていうタンクが多過ぎる
    味方にも目を配れよ

    ほんとこういうブーメランな愚痴ばかりで生産性がないものを試合で吐いてるのを容易に想像できる
    一生頭が悪いんだろうなぁ

    • 匿名 より:

      サポートは2人居るから2人で残り3人を見るだけだぞ
      べつに味方も1人で全員見ろって言ってるんじゃないし適宜相方に回復任せるのなんてサポートとして普通だぞ

      3
      3
    • 匿名 より:

      極み付けはゴールド帯とかだったりする事だな

    • 匿名 より:

      サポで一番後方から味方見るのと
      タンクが最前線から後ろの味方の状況把握するのでは難易度が違いすぎるだろ
      だからサポ専はバカにされるんだよ

  15. 匿名 より:

    格付け→ファラエコ+HS系DPSキャリーの予感→タンク裏マーシー、蘇生ミスNG

    うんこいもりDPSの予感→モイラでヘイト、デスはNG

    味方うんこ*2、敵スマーフ→ゼニ溜め撃ちで常にワンチャン狙い

    敵が体感弱い(敵うんこ*2とかトロール)、味方スマーフ→LW含めヒールボットでOK、デスNG

    ダイヤ5まではこれでOK
    ソースは俺
    無理にアナキリウー出す必要はないんやで
    てめぇではなく、味方と敵で常に立ち回るべし

    今何使ってるかって?キリコ
    本格的に火力要るのはプラチナ上位くらいからでは?それでも基本ヒールとカバーですが、何か?
    ミリ狩りはランク問わず必須。マーシーであっても

  16. 匿名 より:

    ヒールbot減らしたいなら、スタッツ気にしないとか試合終了までは調子に乗り過ぎない意識も必要だぞ
    味方がちゃんと全員攻撃してて終始有利で進んでると敵のヒール量が味方よりかなり多く出る場合があるが、そういう時に限って調子乗って急に被弾増えたタンクやDPSが瞬溶け、デスしながら回復連呼しだしたりする
    逆のパターンでは遮蔽使わない味方だとキル取れないのに被弾は多いからヒール量はめちゃくちゃ多いのにヒール不足になってる時、敵がデスしないのは敵サポートのヒールが上手いからだとばかりに回復連呼するDPSもいる
    頼りにならないDPSと判断して捨てて攻撃量増やそうもんならそら大変

    ダメージ量>ヒール量と頭では分かってても、実際試合中に「今のデスはダメージ量がヒール量上回ったんだから仕方ないな」なんて思えるかどうかは別の話

  17. 匿名 より:

    連続で名前の違うダメージ3桁のサポとマッチングして、
    コイツらいたら勝てないと思って回避したら
    名前隠してる同一人物と判明して震えたわ

    1
    2
  18. 匿名 より:

    マーシーがいる方が負ける構図が分かりやすい

    2
    2
    • 匿名 より:

      上位ランクならその可能性はあるけどな
      実際は違うぞ

      • 匿名 より:

        意外と頼りになる場面もあるしな
        全部マーシーでなんとかはできないだけで

        • 匿名 より:

          DPSやってる時は攻撃しない、ヒール下手、鈴を味方に使わない、自衛出来ないキリコならマーシーの方がありがたい時もあるしな

  19. 匿名 より:

    ここってほんと具体性のない否定しかしないウンコしかいないな
    そのウンコが試合で文句垂れてんだろうな
    文句が試合を好転させることは100%ないのにな
    ストレートな文句じゃなくて、謙虚にお願いすれば違うのにね
    リアルでも頭悪いコミュ障なんだろうな

  20. 匿名 より:

    勝手にわけのわからん定点ポイント作って固定砲台してるアナが一番厄介だわ
    そういうのに限ってリプレイみるとしゃがみとかストレーフに必死でスコープしてるけど逆にそれ以外なんもしてないんだよな

  21. 匿名 より:

    タンクはキャリーできなくなったら
    Dpsはモブと化したら
    サポは足でまといになったら
    ランク停滞するイメージ

Twitterでフォローしよう