Reddit より

Is soldier in a bad state currently or am I just playing him poorly?
byu/XLRarms7 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ソルジャーは今ゴミなのか、それとも俺が下手なだけなのか?

文脈として、俺はOW2の初期、多分シーズン7か8にソルジャーのみで基本的にマスター2に到達した。
少し休憩を取った後、ダイヤモンドまで落ちて、それ以来ずっとそこに停滞している。
以前ほどランクをプレイしていなかった(友達とのクイックプレイだけ)が、最近時間をかけていて、ダイヤモンド周辺でかなり変動している。
一度ソルジャーでマスターに到達したのに、なぜ再びできないのかと思った。普通にやっていることが以前ほど価値を得られないように感じる。
コードを見ることもできないし、とにかくレビューを求めているわけでもないが、ソルジャーが現在かなり弱いのか、それとも多分以前よりも下手にプレイしているだけなのかを知りたい。
D.vaがいつものように強く、ラマットラやオリーサ、ハザードやロードホッグのようなタンクがとてもタンキーな中、ソルジャーを諦めて他の何かで試す時なのか?
分かるのは、あの時以来エイムが劇的に改善したので、それが問題だとは思えないということだ。


2: 海外プレイヤーさん
多分両方だな。
ソルジャーは今クソで、特にアーマーバグとソジョーンのパークのほうがヤバさがある。
あとDPSパッシブバフもね


3: 海外プレイヤーさん
正直言って、ソジョーンをプレイしろ。
ヒットボックスが小さい。縦移動。AOE。そして今ソルジャーよりもずっと致命的な攻撃が可能だ。
今はバーストダメージが全てで、ソジョーンは長距離DPSバーストダメージの女王だよ


4: 海外プレイヤーさん
もしシーズン8でマスター2にピークしたなら、それはシーズン9のランクリセットの直前で、開発者がゲームのランク分布を劇的に変更した時だ。
シーズン9以前はGM1でもトップ500に入れなかったが、今はトップ500がマスターから始まる。
だから今のダイヤモンドロビーは多分昔のマスター2の試合と同じスキルレベルだろう


5: 海外プレイヤーさん
これが答えだ。
シーズン9前のマスターは、シーズン9後のダイヤモンドだ


6: 海外プレイヤーさん
ソルジャーはソジョーンのような他のDPSの影に常にいるように感じる。
他のヒーローのバランス変更で彼のランキングは変わるかもしれないが、俺の経験では、しばらく同じままだった


7: 海外プレイヤーさん
ソルジャーはオーバーウォッチ2の全期間でDティアだった
そして各タンクとサポートのリリース増加がさらに彼を弱くしている


8: 海外プレイヤーさん
今はハザードやラマットラがアーマーを持っている状態でブロックを使うと、アーマーとブロックが本来そうあるべきではない方法でスタックするため、彼らに対してほぼダメージを与えられなくなる
ソルジャーのような連射攻撃だとその影響はデカすぎる

管理人
うまく使えれば全然強いけどメタ的にはあんまり刺さる感じはしないよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    これが噂にきく裏ペチHSですか
    しもかOTP気味とは恐ろしい

    5
    17
  2. 匿名 より:

    ぶっちゃけエイムの問題
    youtubeにソルジャーだけでチャンピオン行った動画見たがヘリックスすら使わず普通にソロキルしててエイムのレベルが違った

    9
    5
    • 匿名 より:

      エイムが悪くなったってこと?
      ランクシステムが変わったのが原因で昔のマスターから実力は変わってないんじゃないの

      2
      1
      • 匿名 より:

        その通り実力が変わってないってことだから、エイムが良くなってないってことでしょ

        1
        1
    • 匿名 より:

      いや単純にアーマーバグと相性最悪なだけだよ

  3. 匿名 より:

    サイド取ってタゲもとってキルも取る絶対死なない蠅みたいなソルジャーは今でも強いと思うけど
    半端なソルジャーは全員使い物にならないみたいな環境だと思う。特にペチペチなんていないも同じ

    9
    3
  4. 匿名 より:

    味方にソルジャー居て勝った記憶ない気がするわ

    2
    12
  5. 匿名 より:

    あのproper様もソルジャーは一瞬で変えてたから…

    • 匿名 より:

      ソルジャーって理論値低い代わりに扱いやすいヒーローだと思うな
      理論値引き出せる神様はそりゃ使わないだろ

  6. 匿名 より:

    スプリント活かして積極的にサイド取るソルジャーならアリ
    裏ペチしかしないソルカスならお話になりません

    6
    4
  7. 匿名 より:

    ペイロードやプッシュだったら全然あり。
    敵のキャスやアッシュに格付けされた時に出し返すキャラの立ち位置

  8. 匿名 より:

    味方が出してると頭抱える

    1
    6
  9. 匿名 より:

    (´・ω・`)
    ( つ  )つ🍵
    と__)__)

    ソルジャーとか即回避だわw

    2
    10
  10. 匿名 より:

    >D.vaがいつものように強く、ラマットラやオリーサ、ハザードやロードホッグのようなタンクがとてもタンキーな中、ソルジャーを諦めて他の何かで試す時なのか?
    今バグってるっぽいラマットラやオリーサ、ハザードは置いておいて
    相性悪いDVAに加えて強くもないロードホックがキツイと思ってるのにこの段階でやっとソルジャー以外も試すべきかな?って...
    他ロールのキャラに対して文句いう前に自分が試せることやってみればいいのに

    3
    5
  11. 匿名 より:

    一応マスターだけどエイムの問題だと思う。エイムラボのベンチマークでZenithに到達すればエイムについては自信持っていいよ。

    12
  12. 匿名 より:

    横取って撃ってって行動自体は強いんだけど同じことするならトレーサーの方が強い

    • 匿名 より:

      敵固まってる時はソルジャーのが影響力高いと思ってる

      • 匿名 より:

        ちょっと遠目の位置から圧かけれるから近づいていったら死ぬ場面でも力出せるという面ではトレとかよりは対集団には向いてるよね

  13. 匿名 より:

    ソルジャーが弱いってよりもっと良いヒーローがいるんだよなぁ

  14. 匿名 より:

    元々ソジョンフレキャスで良いとか言われてたのにマップBANで更に要らないキャラになってしまった。

  15. 匿名 より:

    ソルジャーは相手の失敗を咎める能力は高いが
    連携取れるパーティーだと他の特化型が強く動きやすい 
    1on1ならタンクにも勝てるが瞬間火力が弱い
    上位帯だとそれが原因で負けやすい
    語りではなく昔のシーズンソルジャーのみでレジェンド到達者より

    1
    1
  16. 匿名 より:

    火力は申し分ないけど反動が慣れないな
    そしてトレーサーは火力高いし機動力あるし反動無いしで……

    • 匿名 より:

      ソルジャーの反動なんて無いに等しいレベル
      (OW全体にそうだけど)
      無意識で調整できないとしたら
      エイムの質が変わるまでもうちょっとエイム練習が必要

  17. 匿名 より:

    実際サイドや裏取りしてガシガシ当ててくるソルはやりづらいし、エイムがあるなら良いんじゃないかな

  18. 匿名 より:

    ファラOTP気味なんだけど最近ソルジャー多すぎて対処はできるんだけど、めちゃくちゃストレスたまる
    もうあいつ嫌い

  19. 匿名 より:

    ウルトが本当にあかん

  20. 匿名 より:

    ソルのメジャーパークってどっち取るのが良いんだろう
    回復捨ててHP減らして攻撃速度上げる方って使いこなせてる人いるのかな?

    • 匿名 より:

      ソルが活きるマップって横に広くて高台が少ないマップだから基本的にスプリントになる。

  21. 匿名 より:

    ソルジャーが優れてるとこは使いやすさだな
    全体的にバランスもいいしだいたい何でも出来るんだけどどれも中途半端なんだよな
    上にもあるけどウルトだけはクソだから変更して欲しい

  22. 匿名 より:

    サポ専さんがどうにかソルジャーを下げようとしてるのに全部のコメントに低評価くらってるの草生える

    1
    1
  23. 匿名 より:

    ソルジャーが弱いとペチカスが弱いはまた別だしな
    ペチカスは間違いなく弱いがソルジャーはどんなときも弱いかといわれたら強い場面強い使い方はある

関連キーワード

Twitterでフォローしよう