Reddit より

What are some of the most notable or even small differences you see throughout different ranks?
byu/[deleted] inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
各ランクで見られる顕著な違いや小さな違いって何がある?
プラチナからダイヤの違いとか、マスターとGMの違いとか、大きくても小さくてもいいから教えて。


2: 海外プレイヤーさん
いつリグループをすべきかを知ってるかどうかだな。
シーズン3以来初めてランク戦の認定やってるが、サポートはマスターでダメージはゴールドなんだ。
マスターでは、プレイヤーは早くグループアップして、勝てない戦いに時間を無駄にしない。
ゴールドではフルタイムのデスマッチみたいで、みんなリスポーンしてまた戦い始める。
ルシオでタクシーやって、新しくリスポーンしたチームメイトを残りのチームのところに連れて行くことで、簡単にサポートでマスターに到達できた。
チームを一緒にいさせる羊飼いみたいな気分だった。


3: 海外プレイヤーさん
代替案を考え出すことかな。
敵にファラが暴れてる時、ヒットスキャンで倒せるが、DPSのエイムが良くなかったらどうする?BANされてたら?
D.Vaでも牽制できるし、バティストやアナでも対処できる。
ファラ自体を使って相手より価値を出すこともできる。
状況に対処する方法はいっぱいあるのに、多くのプレイヤーは一つの解決策にこだわって、うまくいかないと怒る。


4: 海外プレイヤーさん
ダイヤ2からプラチナ2に落ちて気づいたが、お前らマジでカバー使わないな。
特にDPSプレイヤー。サポートが不死身にしてくれるか、タンクがすべての弾を吸ってくれると期待してるけど、DPSはチームから離れたり野外の真ん中に立ってる。
例外は同じくランクを落とした人やダイブキャラメインくらいだ。


5: 海外プレイヤーさん
決断のスピードだね。


6: 海外プレイヤーさん
味方へのリクエストを「もっと頑張れ」「上手くなれ」以外の形で表現する能力。
言いたいことを正確に表現して、毒のない方法で伝える能力もだ。


7: 海外プレイヤーさん
低ランクプレイヤーは「集合!」のピン連打を完全に無視して、1対5で死にに行く


8: 海外プレイヤーさん
初心者は自分のカウンターについて話す。
プロはチームのカウンターについて話す。
ゲームはポーク、ラッシュ、ダイブの構成に分かれてる。
低ランクでは最初の問題は、おそらくチームとして連携してないこと。次の問題は、おそらくチームとして切替してないこと。
例:ファラとマーシーにボコられてる時、低ランクでは1人がソルジャーになる。高ランクではチーム全体がダイブに変更する。

管理人
課題が1つずつ出来るようになってランクを上げる感覚はたまらないよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    アホなポジションでリグル連呼してるやつ邪魔だわ

    14
    4
    • 匿名 より:

      先落ちしたやつがリスで集合連打するのクソあったまる

      25
      • 匿名 より:

        そういうのはそのウェーブでチームに勝ち目がないから、残ってる人も退くかさっさと死んだ方が良いって意味だと思って聞いてるわ
        実際粘って時間を無駄にするやついるし

        アホムーブで死んだならともかく、先落ち自体は誰かしら発生するからしょうがないと割り切ってる

        11
        5
      • 匿名 より:

        落ちたやつが連打で指示出すな

  2. 匿名 より:

    上は全体的に余裕がある気がする。目の前の敵を撃たずにポジションを取ったり、リソースの回復を待ったりして少しでも有利を取ろうとしてる印象がある。

  3. 匿名 より:

    あと狩れるかどうかの判断が早くて正確。

  4. 匿名 より:

    基本は敵タンクに対して不利にならないキャラを出すべき
    ファラがいるからってソルアッシュ出してDVAやドゥームにボコボコにされたり
    ファラいるからエコーだ!って敵タンクはDVAってこと忘れてない?

    2
    7
    • 匿名 より:

      Dva如きで止められるならエコー向いてないですよ。
      あと、アッシュはコーチガンあるのでドゥーム全然対処できますよ。
      ソルジャーも回復パークでdva対応できますよ。
      このコメ主が全て証明してるけど、低ランクは全てのキャラの理解が浅すぎる。

      6
      2
      • 匿名 より:

        エコーはDvaに不利だよ
        ビームもヘルス半分に特攻があるだけで機動力も火力も負けてるしおまけに体もデカい
        コーチガンもスラム6.5秒に対して10秒でそこにパンチとメテオもあるのに対処出来ますってアホ?
        ソルジャーの回復パークは自分のヘルスがある程度減ってないと意味ないから他バリと同じで見てからDM展開しながら手止めるだけだよ

        • 匿名 より:

          スキル切らせる段階踏まずにいきなりキル取りに行こうとするような相手想定してるようなバカに何言っても無駄だよ
          ダイブの戦い方も理解してないガチ低ランがブロンズとかクイック勢とかガチの初心者を指して「低ランクは全てのキャラの理解が浅すぎる」とかドヤ顔で言ってんだろ

          5
          1
          • 匿名 より:

            距離離れても火力出せるアッシュやエコーでキルチャンスも発生してないのに相手より先に回避スキル切るやつ意味わからなさすぎて草。
            相手に先にスキルを切らせるなんてダイブだけじゃなくてポークもラッシュも一緒ですよ。
            もしかしてダイブだけの考え方だと思ってたの??
            あと、その構成の中で1番スキルを最初に切る必要があるのもダイブっていうのもわからない?

        • 匿名 より:

          スラムにコーチガン使うのアホすぎて草。
          ドゥームに使うのコーチガンはパンチを避けるためですよwwww
          上に飛んだり横に飛んだりして、ドゥームのパンチを避けて、自陣側に突っ込んできたのを全員でタコ殴りするのが対処法ですよ。
          キリコも同じ要領で鈴を使ってドゥームのパンチを貫通させて、ボコりますがもしかしてそこまでの知識なかった?
          ごめんね。
          そりゃ、dvaがシフトのスキルを見てもないのに、エコーのシフト吐いてたら狩り殺されますわwwww

          1
          3
          • 匿名 より:

            相手が自由にタイミング変えられるスキルを避けられるのは運でしかないでしょ
            鈴のくだりもそれが通るなら毎回タイヤも無敵で凌げることになるじゃん

            1
            1
          • 匿名 より:

            というかドゥームのスキルってメテオ以外動作中にキャンセル出来て仮に鈴で避けたとしても鈴のCT上がるまでに再度2〜3回来るんだから不利なのはキリコ側だよ

            1
            1
          • 匿名 より:

            タイヤは爆発タイミングわかんないが、パンチは見てから良けれるだろ。
            ブリのバッシュ合わせ運ゲーでしてんの?

            1
            1
          • 匿名 より:

            パンチが貫通した場合、大抵の場合敵陣のど真ん中にいることになるから溶けるよ。
            それにキリコは神出鬼没もあるし、どっちもスキルない時にドゥームのパンチやスラム飛んでくるところに立つなよ。

      • 匿名 より:


        ソルジャー狩れないDVaとかシルゴルにしかいねえだろ

        2
        1
        • 匿名 より:

          Dvaいるのに、ヒールで耐えきれないほどdvaがブースト使って火力出せる距離で完全に孤立してるソルジャーがそもそもマスターグラマスにいません。

          3
          1
          • 匿名 より:

            はいはい、君の実際のランクはせいぜいプラチナだろ

          • 匿名 より:

            え、君マスターすら言ってないのにこんなコメ欄で一丁前にコメントしてたん??
            そんな暇あるならランク回してこいよ。
            前々シーズンから簡単に上がれるようになったんだからさw

          • 匿名 より:

            TOP500の使用率見りゃソルジャーアッシュ自体がマスターグラマスで激レアなことくらいわかるじゃん
            だからおまえが低ランなのはバレバレなのよ

          • 匿名 より:

            だからそんな激レアがdva対処できないわけないじゃんw
            激レアさんやOTP達って対処方法をいっぱい持ってるからそれで上がれてるわけで

            2
            2
          • 匿名 より:

            それにTOP500って上から3番目までの使用キャラしか見れないんだよ?
            今シーズンからラッシュマップしか選ばれへんねんから、キャスやベンチャー、トレゲン辺りしか映らないのは必然だろ
            ポークマップが選ばれた時は普通にアッシュやソルジャーは普通にでるし、君のその発言からしてTOP500とマッチするようなランクにいないだろうから、ダイヤ以下確定しちゃったし、大人しくランク回してきな。

            5
            2
  5. 匿名 より:

    ファラマーシー相手にダイブって強いの?
    ダイブって低体力だからファラマーシーに上から潰されるように思うんだけど

    • 匿名 より:

      サポが片方ファラに付いてるからもう片方にダイブするだけでタンクを不活性化出来る。マーシーがカバー入るならファラマの意味が無くなるし入らないなら片サポを狩る。

      3
      1
    • 匿名 より:

      マーシーじゃないサポートにダイブすればいいんじゃない?

      3
      1
    • 匿名 より:

      ファラマって顔出す場所がある程度決まってる相手にスパムしてんのが一番強くない?
      顔出した瞬間死ぬようにして敵を釘付けにしたいのに機動力ある相手に広く展開されて一度に一人しか視認できないような状況に持ち込まれるとファラマ二人で一人を見るような効率の悪いトレードを強いられる

      1
      1
  6. 匿名 より:

    サポートはマスターで
    ダメージはゴールドwwwwww
    サポートでしかランク高くない雑魚が一丁前に語るのやめようよ。

    7
    6
    • 匿名 より:

      両方のマッチを同時に体験できる立場はこの質問において最適な回答者だと思うが
      下でしか戦えない人には上の話はできないし上でしか戦ってない人は下の状況を理解できないんだから

      3
      2
      • 匿名 より:

        ※上にいるものたちは下を乗り越えてきてます。
        サポートは下手でも上がれるの参考になりません。現にリグループの概念しかこの方は言語化出来てません。適当にやってもランクが上がる証拠です。

        4
        9
        • 匿名 より:

          非モテ男子が女批判してるみたいで痛々しいな笑

          • 匿名 より:

            非モテ男子が女批判するのは嫉妬や恨みから来てるだろうけど、
            雑魚に嫉妬するのよくわからん。
            恨みはあるかもね。サポの質バラバラすぎてクソマッチ多いから。

            2
            2
          • 匿名 より:

            いや結局非モテと同じだよ。自己正当化が根本だからね

            レートが上がらないのはサポがヒールくれないからだ、ダメージが低いからだって
            叩きやすいサポへ他責して自分の実力が足りない事から目そらしてるだけ

            1
            4
          • 匿名 より:

            いや、ワイサポグラマス。
            タンクとDPSもM3行ってるよ。
            あなたの言う他責で自己正当化しちゃうぐらいの人間でもサポートは簡単にランク上がっちゃうよ。
            だからこそ、サポートのランクで一丁前に語るのやめようねって伝えて上げてるんだよ。むしろ優しさだね。

            2
            3
          • 匿名 より:

            俺はタンクTOP500、DPSサポはマスター
            タンクが1番上げやすい
            だからタンクは一丁前に語るな
            →何の根拠もないぞ 

            1
            1
          • 匿名 より:

            いや根拠提示してくれてるやんwww
            君はタンクのレート上昇に伴って、DPSやサポのレートも上がってる。
            でもサポートメインの人間はそれがない。
            サポだけマスター、他ロールゴルプラなの親の顔より見たよ。

          • 匿名 より:

            はえー
            おばにゅーで行 言ったランクって根拠としての効力持つんだ
            しゃあぼくアイアン🤗

          • 匿名 より:

            プライドだけが肥大化してやがる…

    • 匿名 より:

      サポがマスターでDPSがゴールドとかありえるんかな?
      アナ、バティ、キリコとか普段から使ってたらダイヤは行きそうなもんだけど

      • 匿名 より:

        純粋に疑問なんだがこんな掲示板で僕ちんの意見の方が正しいんだぁぁぁ!ってやってて楽しいのか?

  7. 匿名 より:

    低ランは敵タンクがラマットラ相手でもブリギッテを使っちゃう

    1
    2
    • 匿名 より:

      そこまで大した問題か?
      フォーム中は弾いて引くだけやん
      フォーム中に近づくって言う意味では低ランかもしれんが

      • 匿名 より:

        それってやられない立ち回りなだけやん
        フラポ攻め側でラストチャレンジなのになぜかブリギッテに変えて一緒に突っ込んでタコ殴りされて即デスしててもうー意味分からん!叫んだよ
        昨日のプラチナ1の出来事

      • 匿名 より:

        通常でもネメシスでも引く以外何も出来ませんけど…

  8. 匿名 より:

    ルート66のトンネルみたいなところでホグがずっと罠はって待ってて通りすがた味方を一人一人引っ張ってキルしてるんだけど
    誰もピン刺さないしホグ孤立してるのにやろうとしないして意味わからんかった
    ホグが人にで待ち伏せしてるってことは敵の前線押しやすいはずなのにリグループせずまた一人一人やられてた

    • 匿名 より:

      たまにあるよな
      明らかに浮いてるポジションにいる敵がいるのにみんなスルーしてその敵が暴れる試合
      味方が意味が分からない🤷

      • 匿名 より:

        まじで意味わからんかった
        阻害入れてもスリープ入れても誰も見てないし来ないし、最後ホグが一人でペイロ押しだしたから来てるぞ押されてるぞってピンさしまくったけど全部無視だったんだよな

        • 匿名 より:

          ピンだけ出して情報共有できたと思ってる〇〇ガイ

          • 匿名 より:

            これ別にピン差しても全部無視だったって言ってるだけでピンだけで情報共有ができるとは一言も言ってないんだけど書いてないことを読み取る才能ってすごいな
            あとここはOWスレだから文末で自己紹介はしなくていいよ

  9. 匿名 より:

    なんかおばにゅーの自認ランク段々上がってきたけ

    • 匿名 より:

      言ってることはどんどんめちゃくちゃになってるから暑さで脳がやられてるんやろな
      夏休みのキッズってよりは精神病んだオッサン多そうなのが闇深

    • 匿名 より:

      前々から一マスとか普通に湧いてたしなー
      自認っていうか自称なだけで根拠なんて何一つないんだけどね

  10. 匿名 より:

    夏休みキッズは増えたと思うチャットの幼稚な煽りとか暴言増えたし
    面白いと思ってやってるのかは分からんけど大体誰も反応してなくてちょっと可哀想で恥ずかしい

  11. 匿名 より:

    よくわからんけどファラマに対してチーム全体がダイブ構成にしたら勝てるの?
    なんで?

コメントを残す

Twitterでフォローしよう