Reddit より
Are Sym and Torb that strong or is it just a pro Korea team comp thing?
byu/ElectronicDeal4149 inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
シンメトラとトールビョーンはそんなに強いのか?
それとも韓国のプロチームの構成だから成り立っているものなの?
トールビョーンの問題は主な射撃のダメージが不安定なことだけど、エイムさえうまくいけばゆっくりと弧を描く弾丸をある程度操れると思う。
トールビョーンをプレイするといつも自分の与えるダメージの量に驚かされるんだけど、きっと何かに当たっているに違いないよww
シンメトラの短距離ビームにはチャージ時間が必要で、確かに彼女のオーブは遠くから簡単に回避することができるけど、優れたシンメトラはTPで非常にとらえにくい相手になる。
加えて彼女の弾は大きく、移動速度が速いため連続で3回ダメージを与えられる可能性は低いですが、何かに当たる可能性は高い。
また、多くのヒーローのHPが225に弱体化されたことは、より高いHPを持つDPSにとっては間接的に大きな強化だ。
トールビョーンとシンメトラは本当に強いと思う?それとも強いというのはプロのメタ的なことで、僕らにはあまり当てはまらないのかな?
2: 海外プレイヤーさん
私はトールビョーンとシンメトラは、OW1にまで遡るオーバーウォッチの歴史において最も過小評価されてきたヒーローの一部であると信じてきたんだ。
トールビョーンは最もタフなDPSであり、彼が実際に受けた唯一の意味のある弱体化は、
一時的なアーマーを全面的に削除して代わりにオーバーヘルスを獲得したことだけど、それでも彼の体力は非常に多く残る。
彼に近いタフさを持つ唯一のヒーローであるバスティオンとは異なり、実際には機動力を獲得して攻撃を受けにくくし、DPSも増加しているんだよね。
彼の発射物は少々扱いにくいけど、遠距離から攻撃できれば相手を破壊できるし、ショットガンは間違いなくタンクを溶かすこともできる。
彼のタレットは角度に関係なくプレッシャーをかけることができ、彼のアルティメットはプレッシャーをかける意味でも
他のアルティメットをシャットダウンする意味でも信じられないほど強力であることは言うまでもない。
真面目な話、彼が選ばれるのはトールビョーンの変更ログにある通りここ数年間ゆっくりと確実に強化されてきたからだろうね。
3: 海外プレイヤーさん
実際のところ低ランクではピック率はかなり高く、勝率は約50%。
でもシルバーやゴールド以上のほぼすべてのランクではピック率が急落する。
つまり、これらのヒーローをまだプレイしているプレイヤー (特にダイヤモンド以上のランク) は、
これらのヒーローでその価値よりもはるかに高い勝率を平均的に達成する可能性が高いスペシャリストだけになるということ。
4: 海外プレイヤーさん
メトラビョーンは単なるハザードのカウンター構成だよ。
ハザードは依然として最高のタンクであり、これは彼のハードカウンターにあたるだけ。
5: 海外プレイヤーさん
ニッチなヒーローだから、勝率が高いニッチな状況で選ばれる傾向があるんじゃないかな。
私の記憶が正しければ、シンメトラはOW1の全期間を通じて最高の勝率を誇っているヒーローだよ。
