1: 国内プレイヤーさん
アナは立ち位置見るだけでだいぶ実力はわかるな


2: 国内プレイヤーさん
ハリウッド防衛側とかな
チームの勝ち負け以前に「お前そこキツくないか?」って心配になる


3: 国内プレイヤーさん
クソ雑魚タンク的にはヒールしてくれるならアナや他のサポの立ち位置はどうでもいいかな
それより一生盾裏いるゴミのほうが気になるわ


4: 国内プレイヤーさん
敵に射線通らない位置にいるアナはヤバい
まず回復よりダメージのが価値高いゲームということを理解してくれ


5: 国内プレイヤーさん
それもあるけど味方が前に出たら射線切れる位置から動かないアナとかもヤベェ
サポの射線切れるところがラインになるの理解できてないのとか居るんだよな
ライン上げるのがタンクの仕事だが、そのラインをサポが下げてたりする
ウィドウ居て顔出せないとかなら分かるけど…


6: 国内プレイヤーさん
やっぱ立ち位置おかしいアナはクソだよな
コントロールマップとかで前線のライン上がってるのに一番後ろの味方陣地側で踏ん張ってるアナとか地蔵みたいのがいると無理
そのまま4vs5みたいな形になって前線崩壊して負け
アナが地蔵になってるばかりにこんな結果になる
じゃあどうするか?タンクは後ろから動かないアナがいたら前線を上げるべきではないのか?
たぶん地蔵アナがいるときは後ろ確認してヒールの射線まで確認すべきだろう
敵の位置を確認しつつ、味方アナの位置も確認するべきなのだ
馬鹿じゃねーのかと思うがしょうがない


7: 国内プレイヤーさん
ゴミみたいな位置取りでウェーブに参加出来てないアナがいると本当しんどいよな。
そういうアナは大体タンクしか見れないから当然dpsはエリアも取れずダメージも出せない。そして「dps gap」の捨て台詞。


8: 国内プレイヤーさん
最悪射線切れてろくにヒール出来ないとかなるくらいなら腰撃ちメインで戦闘入った方が万倍ましなんだよな
固まってると相手のフランカーとかも絡みにくいから一人で離れて死ぬことも減るし、味方がカバーしやすくなる
まぁその分ダイブ警戒したり相手の射線意識必要にはなるが、その分スリープや阻害で試合動かしやすくなるし


9: 国内プレイヤーさん
棒立ちアナもだけど個人的にはキリコモイラなのにタンクに張り付いてるやついるとキツイ
広いエリア取って早めに潰したいのに


10: 国内プレイヤーさん
アナは一生ラッシュかダイブに狩られてるのに変えないやついる
そもそも構成的にアナだけ浮いてるのに変えないアナOTPがいるときつい
自衛出来るサポに変えるだけで逆転はよくあるのに自分が負ける起点になってるのを理解してない馬鹿

管理人
アナは後ろに下がりすぎることで実質的にチームのエンゲージラインが制限されちゃうのが難しいよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    いやアナに限らず立ち位置見たら全員の実力分かるだろ。スパム後の集団戦始まる位置に間に合うか間に合わないか分からないってかなり重症じゃない?

    13
    • 匿名 より:

      敵のブリンク持ちと味方の位置から計算して変な位置に居たらアナに限らずヤバいわ

  2. 匿名 より:

    アナよりブリギッテかな
    マスターですら使い方分かってない人多いよね
    ラマに突進してくる人いるからマジでありがたい

    6
    1
    • 匿名 より:

      使い方分かってないというより周りが弱いと機能しないが正解かも

      7
      5
      • 匿名 より:

        ブリが活躍出来るかは完全に敵依存であって味方じゃないんだよなあ

        10
      • 匿名 より:

        敵味方の構成見て出せそうなときは出すけど
        これはほんとにその通りだと思う
        ブリが刺さってる感じがするときはまず味方のDPSと相方サポが有能

    • 匿名 より:

      自分を無敵と勘違いしてるブリはわりといる

      9
      2
    • 匿名 より:

      ラマ突進とか馬鹿にもほどがあるよな
      ラマ相手はウィップで弾きーのバッシュで退きーので時間稼ぐのが定石なのに

      6
      1
      • 匿名 より:

        近接に対して強く立ち回れる相手に前バッシュしてくるか後ろバッシュしてくるかで強いか弱いかは丸わかりよな
        JQ,ラマットラ、ハルト
        このあたりに前バッシュするブリは自分をタンクと勘違いしすぎや、ウルト使っててもタイマンならキツいぞ

    • 匿名 より:

      わかる
      俺もマスター帯でラマやってると、たまーーーーにバッシュしてくるブリギッテに遭遇する
      単に被キャリー枠や認定上振れ勢なのかもしれないけどさぁ…

  3. 匿名 より:

    マジでいつまでコイツら射線があーだこーだの話してんの?www
    そんで何でそんな理解力ある風なのにずっとボタン押してるだけの初心者とマッチしてんの?w

    18
    4
  4. 匿名 より:

    たまに変な位置にアナ⚪︎ルついてる女の子いるよね
    ちゃんとウンチできるのか心配になる

    4
    10
  5. 匿名 より:

    アナは狩られる前に阻害とスリープで試合ぶっ壊して耐えきれず犠牲になるキャラ

    1
    3
  6. 匿名 より:

    どっちもどっちだけどな
    立ち位置がおかしいアナ、射線を意識しないで突っ込むタンク
    相互で気をつける必要がある

    8
    4
    • 匿名 より:

      サポやってるとき射線はこっちで合わせれるから遮蔽のが意識してほしいこと多いな

  7. 匿名 より:

    アナは本当に分かりやすい。
    実際やってても立ち位置のせいで死ぬこと多い。
    後無駄にジャンプしがち。

  8. 匿名 より:

    マーシーに線繋いでもらっとけよそれがお似合いだよ

    3
    1
  9. 匿名 より:

    バカはサポやるなマジで
    フィジカルだけでなんとかなるのはDPSだけだから

    7
    2
    • 匿名 より:

      フィジカルなくて頭もないからサポしかできてないんやろ

      7
      1
      • 匿名 より:

        サポートをバカにするな!
        いつだってサポートはサポートに有利な状況の中で戦ってるんだ!
        なのに、なんでタイマン負けるんだ?

        1
        5
  10. 匿名 より:

    味方が前に詰めて射線切れた時に、やべぇやべぇ置いてかれるやべぇやべぇって焦って追いかけるアナはいい
    たとえ立ち位置がおかしかったり、結果的にウェーブ負けたとしても、救いはあるし上達できる余地もある
    どうしようもないアナは、固定の位置から微動だにせずに味方に文句言う
    動画とか観て強ポジ学んで使っていたとしても、それじゃあ上手くならんわ

    10
  11. 匿名 より:

    何時まで雑魚と同じレート帯でスタックしてるの
    これ言うとマッチングが狂ってるとか言うけど上手い人は皆上に行ってるよな

    12
    4
    • 匿名 より:

      良くも悪くも味方を当てにしてない人ほど低ランは抜け出しやすいからな、アナよりモイラだしウィンストンよりドゥームなんよ、ロール関係なく自分で全部でこなせる人じゃないと上がれない、ロールの役割に囚われ過ぎてる人ほど上がれないジレンマがある

    • 匿名 より:

      同じ人が同じ話をしてると思ってるのはあなたの妄想です
      病院へどうぞ

      3
      11
    • 匿名 より:

      高ランクに行けば地雷が居なくなると思うのは低ランクだけ定期

      4
      6
      • 匿名 より:

        圧倒的に減るよ。といかシルバーなんて地雷率100%、ゴールドなんて70%とかでしょ。ダイヤに行くと20%とかになるよ。
        だからこそ、低ランク帯は抜けやすい。まともにやってればダイヤまで行ける。

        1
        2
        • 匿名 より:

          それな
          今時ダイヤに行けてないやつは文句言う資格ねえから
          まずは実力をつけろ

          • 匿名 より:

            ダダダダダイヤで草

          • 匿名 より:

            逆にゴールドやプラチナの人らはどうなるの?発言権なしか

          • 匿名 より:

            人間って、自分がやられたことを他の人間にやる習性があるんよな
            例えば、会社や学校で自分より上の人間から発言権が無いみたいな扱いをされている人間は、他のコミュニティに入って自分が上位に立ったと思うと(それが本当かどうかは置いておいて)自分より下の人間には発言権がないと無意識に思うようになる
            自分はそうだったんだから他の人間もそうなんだと思うんだよ
            縦社会の運動部や会社とかでよくあゆ悪習やね

          • 匿名 より:

            ダイヤで草と言うのならその下はどうなるの?って質問よ。低ランク帯が拗らせて言うんだろうけど自分のランクの評価がもっと過激なものになるだけだそっていう。
            元より何の反論にもなってないしね。

        • 匿名 より:

          地雷率20%として、自チーム4人に少なくとも1人以上地雷が紛れ込む確率は約60%な🤪

        • 匿名 より:

          262の法則って物があるのでどこまで行っても地雷が少なくなることはありえません

          • 匿名 より:

            地雷というか基礎が分かってない人は減る。でもってランクが上がっていくと自分が地雷側になるんだよ。めっちゃ当ててくるし隙もないしあからさまに自分がキャリーできてないって所に来る。
            何せまぁ基礎も分かってないようなレベルのゴールドで味方に文句はあほらしすぎるよね。

        • 匿名 より:

          幻想だぞ

  12. 匿名 より:

    コントロールのレイコータワーのガーデン、ポイント取り返しで橋の反対側から攻めてるのについてこないアナ謎だったな
    だから後ろで孤立してトレーサーに絡まれるんや

  13. 匿名 より:

    ぶっちゃけ低ランクほどチームデスマッチでしかないから敵をキルする能力に長けたキャラの方が強いのよ、戦い方をわかってない敵味方を引く率の方が圧倒的に高いし自分だけオーバーウォッチやってても負ける

  14. 匿名 より:

    チームの穴

  15. 匿名 より:

    俺様はイラリーが最初どこにタレット置くかでそのイラリーの練度はわかる

  16. 匿名 より:

    常時バックラインアナ賛成派って、アナのスナイパーライフル言い訳に立ち位置適切とか言う奴多いな

    それ味方が移動系スキル使ってさらに凸するフェーズどうするの?とか思わんのかな

    それかどのマップも、アイビスサマーダッシュだと思ってのか

コメントを残す

Twitterでフォローしよう