Reddit より
Is doing damage on zenyatta more positioning or mechanics
byu/Dry_Calligrapher4561 inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ゼニヤッタでダメージ出すのはポジショニングとエイム、どっちが重要?
背景として、ランクが上がるにつれてダメージ数値がめちゃくちゃ低くなっちゃった。
プラチナ4としてはポジショニングかなり良いと思うけど、リスク取ってショット当てないとダメージ出すのがめちゃくちゃ難しい。
ホッグに4発撃ち込んでる間にフックされるか、ゲンジにダイブされるか、ソジョーンに右クリックされる。
後ろでプレイすると価値が出ない気がするし、もっと近くでプレイすべき?
2: 海外プレイヤーさん
両方。良いポジショニングは「フリー射撃」させてくれるけど、エイムの差がどれだけ価値を得るかを制限する。
3: 海外プレイヤーさん
良いポジショニングを達成することこそが、エイム向上の第一歩
4: 海外プレイヤーさん
ポジショニングが良いとショットを当てやすくなる。
これが実際に「エイムが上手い」の大部分。
2秒ごとに狂ったフリックを当てるレベルになりたいならそれは難しいよ。
5: 海外プレイヤーさん
他の人が言ったように、両方。トップティアのエイムスキルは必須じゃないけど、効果的になるための最低限は必要。
良いゲームセンスは同じくらい重要、もしくはもっと重要
6: 海外プレイヤーさん
ショットを当てるのが良いエイム。エイムを発揮する機会を与えるのが良いポジショニング
7: 海外プレイヤーさん
全てポジショニング。
エイムが重要なのは間違いないけど現実は、良いポジショニングが簡単に倒せるターゲットを提供する
