【本日開幕】OWCS JAPAN Stage3詳細情報まとめ、全12チームのロスター・日程・賞金を完全網羅
本日8月25日、Overwatch Champions Series 2025 Japan Stage3が開幕します。
Stage2上位シード6チームと昇格戦突破6チームによる全12チームのロスターを含め、下記に大会情報をまとめます。
内容まとめ
- 全12チーム参加のOWCS Japan Stage3が本日開幕
- 賞金総額は約350万円、上位2チームがWorld Finals進出権獲得
- 8月25日~10月4日まで約2ヶ月間の長期戦
- ラウンドロビン→プレーオフの二段階構成
出場チーム&ロスター一覧
Stage2上位シード
VARREL
タンク | KSG (日本) |
DPS | Nico (日本)、qki (日本)、TOPDRAGON (韓国) |
サポート | Qloud (日本)、Mimoza (日本)、Sley (韓国) |
REJECT
タンク | Kalios (韓国) |
DPS | Edison (韓国)、Undersea (日本) |
サポート | Epic (日本)、Gaisen (日本)、Ydot (日本/Flex) |
Please Not Hero Ban
タンク | UYOU (韓国) |
DPS | ky0n (日本)、RLG5656 (日本)、Meizorramon (日本) |
サポート | YUI (韓国)、Neivis (日本) |
Telomere
タンク | SWOO (韓国) |
DPS | Daisy (日本)、FodCarry (韓国) |
サポート | mazz (日本)、Mihawk (日本) |
VEC Seongnam
タンク | Leonopteryx (日本) |
DPS | BreadTurtle (韓国)、Setsuna (韓国) |
サポート | Prologue (日本)、Kiibo (日本)、NHZ (日本) |
HAYABUSA GAMING
タンク | SoLA (韓国) |
DPS | SigSa (日本)、Momiji893 (日本) |
サポート | Keiou (日本)、FREGRE (日本)、Secret (韓国) |
昇格戦突破チーム
Lazuli
タンク | yumilalan (日本) |
DPS | NewJ (日本)、dra (日本) |
サポート | Aester (韓国)、Axis (日本)、Schwi (韓国)、Menhera (日本) |
99 DIVINE
タンク | Ichi (日本) |
DPS | Hry (日本)、soae (韓国)、solace (日本) |
サポート | D4IJIN (韓国)、Supreme (日本) |
Toxic Hamster
タンク | E1ther (韓国) |
DPS | Yot1y (日本)、Sori (韓国)、Kyouchan (日本) |
サポート | Amane (日本)、WGYM (日本)、eYeKu (日本) |
Nyam Gaming
タンク | Roxy (韓国) |
DPS | Amateru (日本)、Aphasia (韓国) |
サポート | orca (日本)、Pablo (日本)、T4rget (日本)、HINIS4Ku (日本) |
Arise Project
タンク | Vosa1q (日本) |
DPS | Dororo (韓国)、Tomosa (日本)、TOMITAKEexe (日本) |
サポート | kani (日本)、Fiesta (韓国)、Astar (日本) |
LostNever Gaming
タンク | XLIM (韓国) |
DPS | Wolf (日本)、ZEROLKH (韓国) |
サポート | LtNest (日本)、Number (日本)、Chii (日本)、azue1recker (日本) |
大会スケジュール
開催期間:2025年8月25日(月)~10月4日(土)
レギュラーシーズンは8月25日から9月15日まで行われ、その後プレーオフシーディング、ラストチャンス予選を経て、9月29日から10月4日まで地域プレーオフが実施されます。
カレンダー
JAPAN対戦表
賞金総額
レギュラーシーズン賞金
順位 | 賞金 | 日本円(1ドル=150円) |
---|---|---|
1-2位 | $2,600 | 39万円 |
3-4位 | $2,400 | 36万円 |
5-8位 | $1,700 | 25.5万円 |
9-12位 | $800 | 12万円 |
プレーオフ賞金
順位 | 賞金 | 日本円(1ドル=150円) |
---|---|---|
1-2位 | $3,250 | 48.75万円 |
3-4位 | $2,000 | 30万円 |
5-6位 | $1,500 | 22.5万円 |
大会形式
レギュラーシーズン(8月25日-9月15日):
2グループでのラウンドロビン、全試合First to 3形式
各グループ上位2チームがプレーオフシーディングマッチ進出
各グループ3-4位チームがラストチャンス予選進出
プレーオフシーディングマッチ(9月22日-24日):
ラウンドロビン形式、上位2チームが1回戦シード獲得
ラストチャンス予選(9月22日-24日):
ダブルエリミネーション、上位2チームがプレーオフ進出
地域プレーオフ(9月29日-10月4日):
シングルエリミネーション、First to 4形式
上位2チームがOWCS Japan vs Pacific Road to World Finals進出
World Finals進出への道のり
日本地域の上位2チームは、パシフィック地域の上位2チームと「Japan vs Pacific Road to World Finals」で対戦し、優勝チームがOWCS World Finals(11月26日-30日)への出場権を獲得します。
配信情報
