7月9日配信のパッチノートまとめ

本日アプデが配信され、パンチノートが公開されています。

内容は下記のとおりです。

Overwatch 2 リテールパッチノート – 2025年7月9日

リプレイコードのリセット

このパッチはバグ修正とスタジアムモードのバランス調整を含みます。

前回のパッチからのゲーム内リプレイコードとハイライトは削除されます。

スタジアムアップデート

タンク

D.Va

■開発者コメント:

トッキ・スラムは、その妨害力が高すぎたために当初は控えめに調整されましたが、1シーズンを通してその効果を観察した結果、影響がやや弱まりすぎていたことが明らかになりました。

今回の調整では、タイミングの良い突入が報われるように、D.Vaにふさわしい“豪快なスラムダンク”の瞬間を取り戻すため、能力の強さを一部戻しています。

■トッキ・スラム - パワー

・ダメージスケーラーを30%に増加(従来は20%)

ダメージ

ジャンクラット

■開発者コメント:

ジャンクラットは、主に武器特化パワーのおかげでスタジアムで混沌をもたらしています。

今回はアビリティパワーに焦点を当てたパワーやアイテムにも強化を加え、より魅力的な選択肢になるようにしました。

・ダメージおよび回復によるキャッシュ収入を11.11%増加

■セットでお届け - パワー

スチールトラップを1チャージ持っている状態で使用した際、再チャージ中のチャージまで消費される不具合を修正

■ホップ!ステップ! - パワー

ダメージ軽減を30%に変更(以前は50%軽減)

■ボムボム・レイン - パワー

発射頻度を0.3秒ごとに変更(従来は0.4秒)

■フレーム軽量化 - エピックアビリティヒーローアイテム

炎上ダメージを75に増加(以前は50)

■フォークス特製火薬 - エピックアビリティヒーローアイテム

アビリティパワーを15%に増加(以前は10%)

アビリティライフスティールを15%に増加(以前は10%)

メイ

開発者コメント:
スノーボール・フライトは「Twice as Ice」とのシナジーを得たことで、メイの移動オプションが広がり、ミニ・ブリザードの使用頻度も増加しました。

この更新により、より流動的な移動とクラウドコントロールが可能となり、ダイナミックなプレイと賢いポジショニングが報われるようになります。

■ダブル・アイス - パワー

「ダブル・アイス」が次のスノーボール・フライトのクールダウンをリセットするように変更

サポート

アナ

■開発者コメント:

アナはチームメイトを強化するうえで最も影響力のあるヒーローの一人であり、このパッチではその強みにさらに磨きをかけています。

特に、バイオティック・グレネードの効果を強化することで、試合の流れを一気に変えるような重要なユーティリティを強化しています。

これらの変更により、連携が取れたプレイの中でアナがより決定的な役割を果たせるようになります。

■我らの番 - パワー

効果時間の短縮量を25%に減少(以前は50%)

■私の番 - パワー

自身への[ナノ・ブースト]の効果時間を100%に増加(以前は50%)

■ポテンシャル最大化 - パワー

与えられるアルティメットチャージを35%に増加(以前は25%)

■タイム・アウト - パワー

スロウの効果時間を2.5秒に増加(以前は1.5秒)

■ヴェノム - パワー

ダメージを75に増加(以前は50)

ジュノ

■開発者コメント:

高MMR帯では「空飛ぶトレーサー」と呼ばれるほどの回避力を持つジュノ。

特にラウンド3以降では生存能力が非常に高く、対処が困難でした。

今回のベース調整では、彼女の生存能力を少し抑えることで、難易度の高いヒーローとしての魅力を保ちつつも、理不尽に感じる状況を減らすことを目指しています。

■ハイパー・ヒーラー - パワー

付与されるオーバーヘルスを75に減少(以前は100)

キリコ

■開発者コメント:

キリコのクローン能力は、本来「囮」や「ユーティリティツール」として使われるべきものですが、現状では冷酷な暗殺者のような使われ方が目立っています。

今回の調整は、より公正でインタラクティブな体験をキリコ使いとその相手の両方にもたらすための第一歩です。

今後も、このアビリティの個性とゲームプレイへの影響を明確化するための追加調整が予定されています。

■分身の魔法 - パワー

クローンの回復とダメージ量を65%減少

持続時間を4秒に増加(以前は2.5秒)

ゼニヤッタ

■開発者コメント:

ゼニヤッタは攻撃的なプレイスタイルが多く見られますが、今回は回復に特化したビルドを奨励する調整を行います。

これらの変更は、より伝統的なサポート役を目指すプレイヤーを支援し、チーム全体へのヒーリング能力を強化します。

■二重の調和 - パワー

回復量の減少を40%に緩和(以前は45%)

■信ずるものに力を - パワー

オーブの効果時間を10秒に増加(以前は5秒)

■没我の舵 - パワー

アルティメットメーターの最大値を75%に増加(以前は65%)

アイテム

■対空MOD(Aerial Distresser)

・コストが9000に減少(以前は10000)

■シカゴ・タイプライター(Three-Tap Tommygun)

・コストが9500に増加(以前は10500)

バグ修正

全般

「Force Keyboard/Mouse User Interface(強制キーボード/マウスUI)」が誤って入力方式を切り替えていた問題を修正

ヒーロー

モイラ

モイラのミシックスキンに関する問題を修正し、再び利用可能に

マップ

Aatlis

Aatlisが6v6で選択できなかった問題を修正

スタジアム関連

ジャンクラット

「煤だらけのファイター」および「指揮官用予備弾薬」MODが正しい弾薬数を付与していなかった問題を修正

「デトネーション・ブースト」MODが新たなコンカッション・マイン起爆後に更新されなかった問題を修正

キリコ

「分身の魔法」パワーと「神出鬼没」を組み合わせた際に、クローンの攻撃速度が過剰になる問題を修正

キリコが「分身の魔法」パワーを使っても、クローンのダメージ・回復統計が正しく反映されなかった問題を修正

シグマ

「マス・ドライバー」パワーを装備中に、シグマの「エクスペリメンタル・バリア」が特定の飛翔体ダメージを意図せずブロックしていた問題を修正
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    スタジアムなんてやってる人少ないんだから、メインのキャラ調整をどうにかしろよ。

    フレイヤ、トレーサー、謎の阻害アッブとか明らかにスタジアム来てから調整が酷いじゃん。

    42
    68
    • 匿名 より:

      開発チームは違うし、フレイヤはもう十分バランス取れてるだろ。
      トレーサーやゲンジ、ベンチャーのフランカー組の方がよっぽど壊れてる

      49
      18
      • 匿名 より:

        雑魚って本当にフランカーに文句言うの好きだよね
        だから下手くそなんだよってspiloとnecrosが言ってた

        5
        30
        • 匿名 より:

          そりゃ2人ともフランカー使いなんだからポジショントークで言ってるだけでしょ。
          あと、Necrosはチーターの疑いかけられてなかったっけ?
          韓国人が明らかにおかしい振り向き方してるよねって動画上げてたの昔見た。

          22
          3
        • 匿名 より:

          どうでもいいけどパンピープレイヤーの意見にプロがああ言ってたとか抜かすやつは頭悪いわ

          17
          1
      • 匿名 より:

        トレーサーは分かるけど、ゲンジは別に壊れてないだろ。トッププレイヤー除けば、カウンター出せば対処難しくない。
        フレイヤはまだ全然強いし、バランス取れてるか微妙だろ

        14
        3
        • 匿名 より:

          ゲンジが壊れてるのデータに出てるよ。
          ピック率も高けれりゃ勝率も高い。

        • 匿名 より:

          あとフレイヤ強いって言ってる奴ら絶対フレイヤ使ってないだろ。
          フレイヤ、BAN枠空いて出しても結局キャスにピックに変更するやつ親の顔より見たし、コントロールマップばっか選ばれるから狭いマップで接近されて終わり。
          中国公式が出したデータでも勝率が低いわけだし。
          もし使っててフレイヤ強いって言ってるならライバルの戦績見せてくれ。他のキャラと明らかに勝率高いなら認めたる。

    • 匿名 より:

      情弱

      5
      3
  2. 匿名 より:

    パンチノート

    4
    1
  3. 匿名 より:

    ジュノ全く下方来てなくて草

    18
    • 匿名 より:

      まぁまだ数値の調整は必要だろうけど
      ビルドの多様性としては結構よく出来てる気がするんだよなジュノ
      序盤に強くなりたいならトーピード型
      前半辛くて下手するとパワースパイク来るまでに終わっちゃうけど
      そこを生き抜けば中、後半ぶっ壊れるスティンガー型みたいな

      5
      2
      • 匿名 より:

        できてないよ。3ラウンドからぶっ壊れるし、1,2ラウンド目はほぼ素のps勝負だからビルドそんな関係ない

        9
        5
        • 匿名 より:

          3R目なんてタイプライターかキツネどっちかしか詰めないだろうし
          仮にどっちも取るってんなら脆すぎる
          適当にアイテム買ってるわって相手ならともかく
          対空MODとか積まれてきたら息出来ないだろ
          生存能力と火力両立できる資金が貯まるのは4Rで
          デバフアイテムとパワーも追加で壊れるのは5Rからだよやっぱ

          1
          6
          • 匿名 より:

            ブースター2回にするか、クールダウンは3つ使ったら回復しだすとかににしないとダメだよね。運営がアビ後アイテムを使わせたいんだろうけど

          • 匿名 より:

            タイプライター、ルビリコ、レアの追加ライフ生成さえあればもう暴れれるんだよな。だから3Rで実現可能だし、4Rでお狐積んだらチートキャラの完成。
            デバフなんて積まなくていいよもったいない。

    • 匿名 より:

      ジュノは別にそこまで強くないだろ

      2
      11
    • 匿名 より:

      現状兵器を持ったハエだからまぁ落ちない
      空中でのブースターが遅くなれば対空アイテムの効果で大分弱くなるはずだけどね

      6
      1
  4. 匿名 より:

    キリコの分身4秒にする必要なくね
    せめて、3秒

    9
    2
    • 匿名 より:

      キリコの分身正確にヘッドに当ててきてしかもパワーも乗るからえぐい

      1
      4
      • 匿名 より:

        ヘッショ当ててこなくね?
        本体だろそれ

        てか今回のナーフでかなり弱くなったと思うぞ

        11
        1
        • 匿名 より:

          今回の弱体化でも強いよ
          攻撃45回復75ぐらいにせんと

          2
          3
          • 匿名 より:

            ってか分身に実体がある方がおかしい
            攻撃も回復も0でいいよ
            実体があったらそれ分身じゃなくて分裂だよ

            10
            1
          • 匿名 より:

            NARUTOだって分身が殴って来るだろ

          • 匿名 より:

            NARUTOの分身が実体を持ってるのは“影“分身の術だから
            普通の分身の術は実体がないのよ

  5. 匿名 より:

    パワーの調整ばっかりでアイテムに手を入れないのはなんで?
    新キャラのアイテムが露骨に強くてこれは全キャラ調整されるからだと思ったのに全然されないじゃん
    後キリコはどこでもワープの方を消せよ

    5
    2
    • 匿名 より:

      消すまでは行かなくていいけど
      味方以外の場所にTPするとctが倍になるとかでいい気がする

      5
      1
      • 匿名 より:

        どこでもワープと分身のシナジーがやばいからあなたの言う通りTPのCTあげるか分身にCTつけるべきだと思う
        味方に飛んだ時はCT半分にするとかで

    • 匿名 より:

      いうて新キャラ全員弱くね?シグマがちょいマシくらいか

      キリコTPは別にいいだろ今回のナーフで火力と回復もだいぶ落ちたしな

      1
      2
      • 匿名 より:

        ゼニ楽しいよ
        ビルドと試合の展開次第だけど、一時的に追加ヘルス2万超えに出来たり、攻撃速度異常に上げて相手瞬殺とかできる

  6. 匿名 より:

    キリコのどこでもワープ消さないのまじでなんなんだ
    これに関してはビルドの多様性とかそういう話じゃないのではっておもうけどな
    この調整だと環境から外れないやろ

    6
    1
    • 匿名 より:

      アサシンキリコできるんだから多様性でしょ
      てか中身に負けてるなら単純にフィジカル負け

      分身をナーフする方向性でいいと思うぞ

      5
      1
  7. 匿名 より:

    スタジアムなんて調整する暇あったらトレーサーのダメージ下げてくれよ

    22
    11
  8. 匿名 より:

    キリコは分身出したら本体の体力半分になれ

    8
    1
  9. 匿名 より:

    ジュノはあまり変わらない気がするけどアナとキリコは良い調整な気がするな
    単体で完結する性能ばっかりになるとただのチーデスだからな

  10. 匿名 より:

    >「分身の魔法」パワーと「神出鬼没」を組み合わせた際に、クローンの攻撃速度が過剰になる問題を修正
    爆速だと思ってたけど不具合かよ…
    ダメージ減少と不具合修正で大人しくなるかな流石に

    • 匿名 より:

      DPSが対処できないのも納得ですねー。このバグ使って勝率あげてた人のランクリセットしてほしいくらい。

      6
      3
  11. 匿名 より:

    スタジアムとかいうオワコンwww

    14
    14
  12. 匿名 より:

    キリコ分身はヒールだけで良くない?ダメージ本体だけでいいじゃん。サポートでしょ?

  13. 匿名 より:

    ゼニジュノかそれ対策のゼニアナがメタと見たね

  14. 匿名 より:

    スレ違いばかりで 幻想に想いを馳せては
    戻れない そう思い込んだ
    くたびれていた心に追い打ちを
    あの頃と変わらない夕日を何度も思わない
    自分を信じ 歩いていけば
    どこまでだって 登れるのにな
    葛藤をまたぐ その空白に
    大切なもの見落としている
    見つけれないと泣き喚く君へ
    いっせ

  15. 匿名 より:

    スタジアムの記事のコメント欄初めて見たけどと熱心な人結構いてびっくり

    14
    2
    • 匿名 より:

      アンチって熱心に書き込むからね…

      1
      1
    • 匿名 より:

      5v5や6v6で勝てない人でもパワーやアイテムでゴリ押せてキル取れるから、そういう層にウケてるんだと思う

      4
      2
      • 匿名 より:

        ナーフ入る前の分身キリコなんてフィジカル弱くても簡単にキル取れたしね
        サポだけ待ち時間長かったのも頷けるわ

  16. 匿名 より:

    いやなんでジュノ許されてるんだよ
    今流行ってるビルド、攻撃メインで回復はついでだから、もう試合がめちゃくちゃになってるんだよ
    機動力と耐久もとんでもないことになってるから、古のバイザーソルジャーでもいないとまず落とせないし
    火力マシマシのサポートビルドがあってもいいとは思うけど、タンクDPSの倍以上のキル数ダメージ出すのは流石にちょっと…

    10
    1
    • 匿名 より:

      アナで眠らせるしかない

    • 匿名 より:

      CSの低レート帯の話?
      普通に遮蔽使えばトーピード避けれるし、高度でもフレイヤ・ソルジャー・アッシュなりで落とせるんだけど
      少なくともPCのオールスター・レジェンド帯ではジュノ暴れてない
      キリコの方がよっぽどやばいと思うけどな

      2
      8
  17. 匿名 より:

    メイがころころ転がってきたらどうすればいいのかわかりません。ラインハルトだと雪玉にぶつからないようにチャージで逃げるしかないですか?

  18. 匿名 より:

    わざわざサポートにキュー入れといて、これだけキリコがOPなのは明らかであるのに何故かキリコをピックしないでフランカーに狩られて文句言ってるゴミ大杉

  19. 匿名 より:

    アッシュのダイナマイトバグは放置?

  20. 匿名 より:

    AIのトレまだ自死しまくってたから直ってなかった
    プレイヤートレはそんなことないから修正する時間の必要ないのかな優先順位は下がるだろうね

  21. 匿名 より:

    アナが特定のパワーとアビ取ると、スリープダーツでワンパンされるやつとか、龍剣バグは直ってないのかな?

  22. 匿名 より:

    スタジアムみたいにシステム複雑にすると一時的に盛り上がったとしても新規参入するには敷居高いしヘビーユーザー以外入っていけないから失敗すんだよねー

  23. 匿名 より:

    暇つぶしにCSやるとSwitchの地雷の多さよ
    アッシュ、アナとかスイッチで使うキャラじゃねえぞ

  24. 匿名 より:

    現状のスタジアムは特定のキャラがOP過ぎてプレイングスキルもくそもない知識ゲーすぎるんだよな
    その時の環境最強のキャラとビルド使えば誰でも簡単に高勝率維持できてしまう

  25. 匿名 より:

    最近スタジアムで味方の途中抜けで負けることが多いなと思っていたら、どうやら試合の切り替えのタイミングで無限にロードが入るバグがあるらしい

    運営はこの問題を把握しているのか?
    というか味方の途中抜けで負けてもポイントを減らされるのは疑問に思わないか?

    • 匿名 より:

      グループで組んでる場合に1人が離脱ペナルティ受ければ、他プレイヤーがペナルティ無しとかいう工作が出来るようになるからでは?

    • 匿名 より:

      予期せぬエラーとか接続失敗みたいなので落とされて制限くらうとこまで行ってしまった
      環境が悪いのかな
      他のゲームではこんなこと無いんだが

Twitterでフォローしよう