1: 国内プレイヤーさん
このスレだとdpsがhsでペチペチマンばっかとか言われてるけど、サポも大概よな
ずーっと試合中ピン指しながらサイド来いと要求しても自分以外正面で喧嘩してたり

喧嘩する前に一人くらいサイド来いや


2: 国内プレイヤーさん
最近キリコでチョークポイントのタンク一生ヒールしてる奴見たけど
アレは一生ランク上がらんやろなぁ…と思った


3: 国内プレイヤーさん
キリコは割と言われるけど、他のサポってあんま言われないよな
キリコよく使うけど、まーじでラッシュするわけでもない、正面で火力で勝てるわけでもない、サイド取るわけでもないみたいなの居ると絶望する


4: 国内プレイヤーさん
OWは一人のこういったズレが積み重なって大負けにつながるゲームや
逆にたまたまでも噛み合って大事なウェーブとれたら勝てたりもする


5: 国内プレイヤーさん
積み重なるどころか一人でがちょっとずれるだけでぼろ負けあるからねぇ


6: 国内プレイヤーさん
サイド取る間のわずかな時間で
味方が全滅してる時のあの絶望感ったらないよな


7: 国内プレイヤーさん
「あ、あいつこのタイミングでサイド行こうとしてるわw一気に詰めたろw」


8: 国内プレイヤーさん
味方と平行して動かないとただの孤立だから難しいね
リテイク側は少しずつしかエリア奪取できないからいきなり展開してもね

管理人
味方のリソースも把握してないといけないしタイミング合わせるのむずいよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    初心者のフレンドはキリコの回復追尾するからエイムあまりいらないみたいに思ってて、そう言う認識の人がアナとかじゃ弾当たらないからキリコでヒールbotになってる気もする。
    実際はクナイもそうだけど、お札もある程度追いエイムしなきゃしっかり回復しないのにな。

    • 匿名 より:

      一応マスターだけど、キリコはエイム必要だぞ普通に。フランクしてクナイ飛ばさなきゃいけないし、狙った場所に鈴投げなきゃキリコ使ってる意味がまるでない。
      マーシーでも使わせとけ。

      4
      34
    • 匿名 より:

      キリコって後ろにいてもヒール回せるのがバグってるわ
      何でもありやん

  2. 匿名 より:

    瓶もスリープも岩も使われた直後なのに進まないタンクサポはほんまクソクソクソクソ
    じぁあいつ攻めんねんお前ら

    6
    1
  3. 匿名 より:

    サイドを取るって一言で言ってもリスクも大きいんだよな
    相手も同じ事を考えててサイドで撃ち合いになる事も多くて、勝てたら人数有利な上にサイドも取れる
    負ければその逆だしハイリスクハイリターン
    だからサイドを取る時は相手が複数で来る事もあるし、タイミングと絶対に死なない事が大事だと思う
    だからDPSがサイドに入った時はサポはついてあげようねって事

    7
    5
    • 匿名 より:

      別にリスク大きくありませんよ。
      サイド取ることによってメイン押せるようになるし、ガンガントライすればいい。
      そもそもサイド取って負ける意味が分からない(笑)あくまでメインを通すためにサイド取ってるだけだろ。
      別にキルを発生させろって言ってんじゃない、もちろんワンピック取れれば良いが、取れなくても圧かけるだけで仕事はしてる。
      死ぬまでサイドを保持する必要は無い(笑)

      11
      11
      • 匿名 より:

        例えばサイドからアナを攻撃して自衛に阻害瓶を使わせれば、それだけで正面がとてつもなく楽になるしな
        キルが発生しなくてもサイドのエリアを取るという行為に意味がある

        2
        6
      • 匿名 より:

        これ逆だと思ってる。何でサイド取ってるか分からないからトレードも出来てないし勝手にオールインしてハイリスクな動きばっかしてる認識なんじゃない。
        取り敢えずサイド居ればいいみたいな感じだとメインプッシュするタイミングも理由も分からない

        3
        5
      • 匿名 より:

        変なタイミングでタンク撃って茶濁しててメイン通したいときに何故か全然タンク撃たないのが日本鯖って言われてたヤツやん

        2
        3
  4. 匿名 より:

    無言で行動してついて来てくれるだろうやってくれるだろうじゃなくてマジでVC使えよコミュニケーション取ろうぜ

    13
    3
  5. 匿名 より:

    1度ボロクソに暴言吐かれてからトラウマになって2度とvc付けなくなった、かなりランク上がったし二度とアイツと会うことはないんだろうけど第2のアイツが現れそうで未だにvc付けれない

    12
    4
  6. 匿名 より:

    ダメージもそうだけどサイド取って下がらせたりしてもスコアボードに数字出ないのが悪さしてるわ
    ずっと正面でヒール回し続けてればスコア稼げるし負けても被弾しすぎた味方のせいと思い込める
    試合中にスコア表示するの今からでも消さないか?

    • 匿名 より:

      俺もスコアよりもスコアに出ない動きの方がずっと大事だと思ってる
      スコアに出ない動きの積み重ねが最終的にスコアに反映されると思うし

      10
    • 匿名 より:

      ウィドウやメイみたいなキャラにもダメージ出てないとかいうやつ居るからねぇ
      スタッツが全てなのはAPEXみたいなゲームだけなのにね

      7
      1
  7. 匿名 より:

    やってる事はゴミスマーフだけど一応為になる事も言うawkwardもAMAで答えてたしml7もたまに言ってるけど常に味方をフルHPにする必要はないのにヒールBOTやってる人が多すぎなんだよね
    例えば記事のキリコならベイトして仲間(や前線)に行くダメージのいくらかをサポで引き受けて分散させれば仲間も助かるのよ

    • 匿名 より:

      言ってる事は凄くわかるし納得もする
      でもそれは超高レートだから成り立つ話しで、一般層だとちょっと目を離すだけで激ローになってたり最悪やられたりするのよ
      言ってる事は正論だし正しいと思うけど

      3
      1
      • 匿名 より:

        超高レートっていうかダイヤから必要になってくると思うよ
        ソロサポで安定してダイヤ以上を進むなら絶対だと思う、ここからはマーシーなんかもスイッチする必要があったりすると思う

      • 匿名 より:

        いや即死しないレベルの回復入れたあとに味方狙ってる奴に1〜2発入れるんだぞ
        マーシー以外は全員この動きするのが当たり前でレート関係ない

    • 匿名 より:

      それは仲間の被弾量が低い、または仲間をある程度捨てても破壊できるエイム(実力)があるのどちらかでしょ

      別にヒール薄くしてフランク・ベイトで攻撃してもいいなら喜んでやるよ
      ダメージくらってヒールしてるのにおかまいなしに被弾しまくるキャスとかいるからな

      だから現状はキリコならクナイクナイ→ヒールとかバティなら射撃射撃ヒールみたいな形で
      ダメージ取りつつヒール取る方が安定すると思うけどな
      自分はそれでダイヤまで行って、ダイヤくらいからサイド・フランクを増やしていった。

      1
      2
      • 匿名 より:

        正に俺もダイヤ5までヒールBOTで行ったけど、そこから上がったり下がったり安定しないから全ロール一通りダイヤまで上げて考え方を変えて↑のやり方に至ったよ
        俺もそうだったけどメタルランクでだぶつく人たちって試合中一つの考え方しか思いつかない場合が多いから味方のHPはフルにする必要は無いって選択肢は大事だと思う

      • 匿名 より:

        そもそもマーシー以外はどっちもやるのが普通だぞ

  8. 匿名 より:

    これさ、周りがレベル低いと引きながら戦う事を知らないからサイドに移動してる間にどんどん落ちていくんだよな
    だからタイミング合わせる為に先回りしてる必要があったり
    そもそも打開出来る雰囲気がないからサイド狙ってるのに戦犯扱いで集合連呼されたり
    大体そいつが一番スタッツ悪かったり

    ある程度のレベルや理解があると簡単に落ちず、粘ってくれるから同時に移動してもサイド展開が間に合って仕掛けやすいし、ありがとうとか言ってくれる

  9. 匿名 より:

    DPSとサポやる時は一人でサイド行って一人で帰ってくるつもりなのが一番良いな
    サポは味方落ちる前に高速で帰ってくる必要あるけど

    • 匿名 より:

      野良どころかPTだって理想のプレイを求めても無理だしある程度は自力でやり通す実力がないと他責したところで勝てないわな

    • 匿名 より:

      ほんそれ
      野良でやっててサポついて来いって怒り出すdpsにロクなのいないイメージあるわ

      そいつが有効的に動けてるって判断したら状況見て勝手について行くよ

      2
      2
      • 匿名 より:

        君がついていかないから有効的に動けてない可能性は考えたことないんやな

        1
        1
        • 匿名 より:

          それまでの動きを見て刺さると思ったらついて行くさ
          ただ本隊のヒール足りてないと判断したら行きたくても行けないんだよね、、、
          攻撃の余裕がないくらいヒール係やらされてる時は負け試合が頭をよぎる

          1
          1
  10. 匿名 より:

    サポがついてこないと何もできない奴がまずいらん
    フランカーやっててもバレるから着いてくんなって思うことのが多い
    トレみたいな単独で生存できるキャラ使えないのが悪いんだよ
    どうせソルジャーみたいな雑魚キャラ使って狩られまくってんだろ

    5
    3
    • 匿名 より:

      「フランカーやっててもバレるから着いてくんなって思うことのが多い」
      なんでこんなアホなんだろう
      ついてくるって後ろからピクミンみたいにトコトコついて行くわけじゃなくて攻撃と回復が充分に届く位置まで移動することだぞ

  11. 匿名 より:

    マップによるけどサイド取ってペチるよりトレベンとかで荒らす方が楽に勝てる
    トレ使えなきゃリーパーだって今大分強いと思うんだよな記事の内容的にこいつ完封出来るキャスが居たりするレート帯の話じゃないだろ

  12. 匿名 より:

    サポ4んだらほぼ負けなのに自分は後ろからペチる以外何もしないで低体力のキリコにやたら負担をかけようとするよね
    かといって同じようにイラバティでペチるのかと言うとそれも構成のバランスで難しかったりする
    スキルブッパしたらそこが敵側の起点になって追撃されて4ぬ可能性も高いからキリコがリスク高い行動してもそれを活かせないポンコツdpsしかいないんじゃ他に選択肢もないわけだけど

    1
    3
  13. 匿名 より:

    何事にも緩急が大切。時にはヒールボットになる必要もあるし、時には一緒に火力を出す必要もあるってだけ。

  14. 匿名 より:

    サポに不満持つのずっと使わない奴とかも含めウルト下手なときだけだわ
    マジでそれ以外でなにか言いたくなったことないってくらい下手なサポの共通点ってそこじゃね
    逆にウルトが上手いサポで他が下手で足引っ張ってるってのも見たことない
    ウルトちゃんと使うことだけ考えてくれれば他に何もいらねえわ

  15. 匿名 より:

    今シーズンただでさえアナ微妙なのに後ろでスコープ覗いてるやつ見ると殺意湧くよね

  16. 匿名 より:

    サポが狙われてる試合でDPSにサイド来いと何度も言われて地獄だった

    2
    1
    • 匿名 より:

      行けばよくね?
      最低でも2v1以上にはなるし後ろでウロウロするよりよっぽど生存出来ると思うぞ

  17. 匿名 より:

    サポもついてきたら被弾多少増やしてキル狙いで普段より強く当たる
    ついてこなかったら本陣の4人が押し切るまで被弾をとにかく押さえて撃てるやつ撃ってなるべく存在感を継続的に出すんだ
    サイド取ってる側がキャリーするのか本陣がキャリーするのかで動き変えるんだよ

    • 匿名 より:

      そうそれ!
      何でもかんでもサポついてこいじゃなくて臨機応変に戦い方変えるんだよ

      自分がdpsしてる時はサイド行くなら1人が気楽でいいくらいに思ってる
      それもあってサポの時はサイドのdpsを気にしつつも一緒に行かない事のが多いかな

      逆に誰も行かない時はイライラしてサポでも打開策として行く時もある

関連キーワード

Twitterでフォローしよう