Reddit より
What does "Sigma's apple" spray reference?
byu/NuclearNihil inOverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
シグマの「apple」スプレーは何を参照してるの?
前に似たような画像を見たことがある気がする(多分ベルセルク?)。
このスプレーは絶対に何かからインスピレーションを受けてると思うけど、何から?
2: 海外プレイヤーさん
これが実際の絵画からインスピレーションを受けたかは分からないけど、俺が結び付けたのは:重力 = アイザック・ニュートン = リンゴ。
皮がむけてるのは彼の統合失調症を表現してるのかも?
でもベルセルクを思い出すのも分かる、ちょっとベヘリットに似てる。
3: 海外プレイヤーさん
99%確信してるけど、これはM.C.エッシャーの「Omhulsel」のオマージュだ。
4: 海外プレイヤーさん
ああああ完全にそれだ!
OW1のスプレーの参照は最高だった。OW2も同じ創造性をスプレーに入れてほしい。
5: 海外プレイヤーさん
マウリッツ・エッシャーへのオマージュかもしれない(特に彼の名前のスプレーもあるから)、でももっと深い意味があると思う、特にリンゴの部分
6: 海外プレイヤーさん
リンゴの部分は恐らくアイザック・ニュートンに関係してる。
彼は落ちるリンゴのおかげで万有引力の理論を作るインスピレーションを得た
7: 海外プレイヤーさん
よく見ると2つの顔がある。皮の部分にはかなり強烈な視線があり、内側には怖がってる顔がある。
シグマの統合失調症/分裂人格のテーマを象徴してるんだと思う。
リンゴは彼のシネマティックやアイザック・ニュートンのリンゴへの言及
8: 海外プレイヤーさん
M.C.エッシャーの作品「Bond of Union」:エッシャーは不可能な建築と視点で遊ぶ作品(錯視のようなもの)で知られてる。
エッシャーとシグマは両方ともオランダ人。アイザック・ニュートン:リンゴの要素は彼が重力理論にたどり着いた話から来てる。
シグマの力はすべて重力に関するもの。顔に関しては、彼に力を与えた実験/事故によって破綻した精神を持つシグマが直面する苦悩の表現。
外側の顔は穏やかだが、内側の顔は逃げたがって叫んでる。
