1: 国内プレイヤーさん
ウーヤンのヒールやる気無さすぎだろ…
リソース有りの短射程ヒールなら普通瞬間ヒールは高くするだろ


2: 国内プレイヤーさん
ウーヤン全然ヒール足りてないのに意外とヒール量でてるのなんでなんだろ


3: 国内プレイヤーさん
ゼニヤッタの調和付けっぱとウルトで意外と回復出るみたいなもんじゃね


4: 国内プレイヤーさん[/色]
あと波上がるたびに出してると回復量上がる感もある


5: 国内プレイヤーさん
波を自衛に使わせるだけで一気に回復足りなくなる
波と回復リソースきっちり使ったらちゃんと足りるようにはなってると思うわ、ヒールスポンジみたいな例外除けばだが


6: 国内プレイヤーさん
波の折り返しパーク、回復量結構出るんだな
弾三つの方じゃなくあっち取ればまぁまぁ回復回せるようになるね

管理人
ウーヤンは波を回復用途に使うこと、敵なら波を自衛に使わせることを意識するといいかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ゼニの調和みたいにフランカーとか今からヘイト貰う味方に継続ヒールつけてても
    近くの見方が削れると軽い気持ちで線繋げちゃって前に出たキャラの継続ヒールが切れることある
    調和みたいに遠くまで送れないからつけ直しもできなくてごめんって感じになる

    あと関係ないけどウルト展開してやっぱ無くてもいいかと思ってキャンセルしようとして自分に付けちゃう

  2. 匿名 より:

    ここのコメ欄いっつもこの流れやな。学習能力とかないんか?

  3. 匿名 より:

    普通にリソースある時の回復量は高いし、無駄に自分が被弾したり、均衡を発動させてないからじゃないのか。

    • 匿名 より:

      リソース使っても高くないだろ

      • 匿名 より:

        波の回復強化とマイナー均衡が発動中ならHPSは127あるから
        バーストヒールの理論値はちょい高めとは言えるのかな
        線の持続が3秒しか持たないから総ヒール量は多くはないかもな・・・

        理論値中はバーストヒール最強のアナと並ぶけど
        アナで瓶込みだともっとヒール量は上がるしリロードまで8秒継続してヒールできるのを考えるとエイム不要だとしてもちょい控えめって感じだね

        波ありならモイラ,マーシーよりもヒールは高くなるから
        波の使い方が大事っぽいよね

        • 匿名 より:

          85×1.5とかいう謎数字で計算してるけど[(25×1.4)+25]×1.5の90じゃね?
          リソース使っても秒間50だぞ

          • 匿名 より:

            検証してないから細かい数字はわからないけど[(25*1.4)+50]*1.5
            で計算してた
            線のボーナスヒール50は継続ヒール込みで50になるのか

  4. 匿名 より:

    数字は出るけどマジで使うなら相方はかなり選ぶキャラ
    クイックのお遊びだからいいけどランクと競技でどうなるかね

  5. 匿名 より:

    最近の新キャラ全部ソンブラで粘着し甲斐があるわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう