1: 国内プレイヤーさん
ダイブタンクはずっとダイブしてりゃいいってわけじゃないからね


2: 国内プレイヤーさん
味方が注意引いてる時にダイブしたいがダイブ前に事故死するやつがいる時はさっさと後ろの注意引いてかき乱すほうが良かったりもする


3: 国内プレイヤーさん
別にダイブしてるだけでいいんだが、相手タンクがダイブやラッシュして2kしてるなら3kしなきゃ対面じゃなくてもタンク負けてるってなるんだよな
まぁこれはタンクだけの責任ではないんだが、ダイブして味方を放棄するならそのくらいの覚悟無いと駄目
そもそもタンクはヘルスという圧倒的アドバンテージあるからウィドウとかにローリスクで当たれるってのを自覚しなきゃならん
dpsやサポも倒せるっちゃ倒せるけどリスクがタンクより高くなる
だからそういうのに対してタンクなんとかしろって言われる
たしかに理由わからんとなんでタンクだけこんなこと言われるんだってなるかもしれんけどやっていけば言われる理由りかいできるようになるよ


4: 国内プレイヤーさん
ダイブタンクはサポートもプレイしてたら苦労がわかる


5: 国内プレイヤーさん
top500フレ「下手なダイブタンクは近接攻撃を使わない お前みたいに」


6: 国内プレイヤーさん
回復射線考えてないダイブは多分回復役なんてだるいみたいな感じでサポやってきてないんだと思う
アナとか使ってれば回復できない猪ダイブなんてあるあるだし
単に要領悪いアホもいるだろうけど基本的にはサポをプレイしてないんだと思う


7: 国内プレイヤーさん
ダイブならまだいいけど、サポやってないハムはマジでなんも考えてないからなぁ
あれは正直回復放棄するレベルで一緒にやりたくない
ある程度分かってるハムならヒール貰えるところでは貰うって意識有るんだけどね
まぁハム使う以上はヒールなしで動くの覚悟してるだろうと自分はスパッと切り捨ててる


管理人
各ロールの目線は理解できるようにしたいね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    サポが文句ばっかり言ってんの本当に面白い
    ダイブしたら味方放棄した事になるって考え方アホすぎる

    28
    3
    • 匿名 より:

      「サポやってないハムはマジでなんも考えてないからなぁ」
      「回復射線考えてないダイブは多分回復役なんてだるいみたいな感じでサポやってきてないんだと思う」
      なおトップ3にサポが入ってないプレイヤーの方がレアなもよう

  2. 匿名 より:

    タンクに不満あるなら自分がタンクやればいいのになんでやらないのかな?

    23
    1
  3. 匿名 より:

    TOP500フレ「(自分が主張したい内容を入力しよう!)」

    16
    • 匿名 より:

      TOP500フレ「一応マスター」

    • 匿名 より:

      TOP500フレ「おばにゅーのコメント欄は見ない方がいい、あいつら全員下手だから参考にならない」

      • 匿名 より:

        これはガチ

        ウィドウがインフラ使って、ウィドウ狙いにハイドしてる敵が見つかっても
        ウィドウカバーしなくていい‼️ウィドウがタイマン勝て‼️勝てないなら雑魚‼️

        サポが敵に狙われる必要なんてない‼️生きてヒールし続けるのが強いの‼️うしろでペタルに乗ってヒールし続けられるウィーバーは普通に強い‼️

        こういうのガチでいるし、good多くつくからな

    • 匿名 より:

      TOP500フレ「マウガは受け」

    • 匿名 より:

      TOP500フレ「一応マスターだけど普通に」

    • 匿名 より:

      TOP500フレ「ゲームは楽しんだもの勝ち」

  4. 匿名 より:

    日本鯖だからや
    日本鯖だからタンクもサポも動きおかしいねん

    1
    4
  5. 匿名 より:

    全員ハーフだったり明らかに今押せるってタイミングなのに誰もついてこない時は
    みんながどこを見ているのか本当に分からなくなるし自分がおかしい気すらしてくる

  6. 匿名 より:

    どっちもどっちだけど、体感猪ダイブタンクより、立ち位置終わってるサポ(特にアナ)の方が多いんだよなぁ...
    しかも猪タンクならまだ合わせようがあるけど、立ち位置終わってるサポは前ですぎて先落ちか、後ろすぎて前線上がらないのがタチ悪い。

    17
  7. 匿名 より:

    昨日クイックでゴリラやってたらジャンプした瞬間グリップしてくるトロールlw来て通報したらbanされてたわ

    7
    2
  8. 匿名 より:

    相手タンクがダイブやラッシュして2kしてるなら3kしなきゃ対面じゃなくてもタンク負けてるってなるんだよな

    相手のタンクをいなせないダメサポが負けてるかもって思考にならない生粋のowプレイヤー

    11
    1
    • 匿名 より:

      ルールをチーデスと勘違いするような馬鹿だから、いくら敵のリソースはかせても人数差作ってあげないと動いてくれない

  9. 匿名 より:

    俺がサポのときは俺よりヘタクソなタンクのときはヒールしないな

    っぱ強者にヒールしてこそだわな・・・

    3
    8
  10. 匿名 より:

    ダイブタンクに限らず近接攻撃しないタンクは下手だろ
    近接攻撃絡めないタンクなんてそんな居るか?

  11. 匿名 より:

    なんで中継挟まないとtop500は意見言えないんだ?
    あれれ~おかしいぞ~

    2
    2
  12. 匿名 より:

    近接攻撃ぐらい普通するっしょwやっぱ幼少期にヤンキーって言うの?アイツらボコしてたし勝手に手が出ちまうっつーのw

    21
  13. 匿名 より:

    サポやっててもタンクに他責はしないけどなぁ
    大体は自分の立ち位置悪くて射線通せず4なせるパターンだし
    逆にダイブタンク触ったことないから次のエリアのこと考えられなくてずっとぼっ立ちしてるだけだろ

    3
    1
  14. 匿名 より:

    平面ダイブんときはモイラ出すこと多いなあ
    ダイブ成功してるとはミリ狩り楽だもんなあ
    失敗しててもタンク戻って来ればまあ前線キープしやすいしなあ
    モイラって低ラン御用達とか言ってるバカ多いけどさあ
    全くそんなことないよなあ、遠距離多いと何もできないし、刺さるとこは多いとは言えんけどさあ
    1vs1強いし、ヘイト買えるし、コントロールとか、狭いとこも強いなあ
    banされることもあるくらいだしなあ
    バディメインだけど、モイラはサブだなあ
    ウーヤンもだけどなあ、対空ないからなあ

    1
    1
  15. 匿名 より:

    タンク専じゃないけど上手い人が最近ゴリラ動画出してたんだけど、近接→ビリビリ1秒未満→近接 って繰り返してた
    近接ってジャンプ直後やラストパンチの時だけに出すからダメージ効率いいんじゃないの?
    ほかにもDVAで近接いっぱい出す人いるけど、それこそDVAなら近接当たるくらいの距離ならメインのほうが断然強そうだから、メインの合間に何回も出す意味あんまなさそうなんだけど

    • 匿名 より:

      いや近接が届く距離なら射撃押しっぱで近接連打するほうが火力高いし弾も節約出来る
      近接も威力上がったし尚更

    • 匿名 より:

      ゴリラはビリビリに可能な限り近接攻撃混ぜた方がDPS高い
      ただ、もちろん複数の敵にはビリビリし続けた方が効率がいいので、使い分けないといかん

  16. 匿名 より:

    めちゃくちゃ連携取れたダイブ相手にすると、萎える気持ちもわかるっちゃわかる
    ゴリラトレゲンの完璧なフォーカス食らうと、何されたかもわからない程の一瞬でデスするもんな
    渇いた笑いすら出る

  17. 匿名 より:

    ハムはメイン武器より近接の方がダメージ出してる説を唱えたい

関連キーワード

Twitterでフォローしよう