1: 国内プレイヤーさん
味方が弱い格差マッチ酷いって言うからリプレイ見せてもらったとき正直友達がかなり足引っ張ってるときの気まずさたるや
お前のせいで負けてるとも言えないし気を悪くさせないようにアドバイスしても無理!味方が悪いから変わらない!の一点張り
せめてキャラ変えるとか努力はしろよと…


2: 国内プレイヤーさん
頑張って気付かせてあげろ
一生成長しないしゴミ来たので捨てゲーしますみたいな奴が誕生してしまうぞ


3: 国内プレイヤーさん
同じような奴いるけどそーゆー奴はほんと一生同じこと言って成長しないから見限った方がいい。。
エペでプラチナだった!の一点張りで何言っても自分が正しい着いてこないヒーラーが糞とひたすらデスマラしてるわ


4: 国内プレイヤーさん
まあこっちのプラチナかエペのプラチナならそっちのが信用できるっちゃ


5: 国内プレイヤーさん
配信者の力を借りよう
コーチング募集してる人を紹介するとか、プロが「他人のせいにしてるやつは伸びない」発言してるショート見せるとか

管理人
配信者の力をお借りしよう
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    そういうやつは私生活や仕事でも成長しないカスだからフェードアウトして関係切っとけ

    66
    5
    • 匿名 より:

      ほんそれ

      12
      1
    • 匿名 より:

      そんな奴と付き合っても何もプラスにならんよね
      自分も昔似たような奴と遊んでたけど我慢できなくてあなたとは今後遊びませんとハッキリ言ったわ
      仕事関係の付き合いならまだしも友達関係ならきれてもマイナスはないし無駄なストレス無くなってスッキリよ

      8
      1
    • 匿名 より:

      ゲームの中の話なんだから切るほどでもないだろ

      1
      2
  2. 匿名 より:

    ストレスを受けた時に他人へ転嫁するのはもう身に付いた人間性だからアドバイスとかでは変えられない
    諦めろ

    34
    1
  3. 匿名 より:

    雑魚「味方が弱すぎる」

    50
    • 匿名 より:

      味方が弱すぎとかマッチングおかしい格差マッチ多すぎとか言ってるフレンドとかYouTubeとか配信者とかの試合見ると、体感だけど8割くらいはそいつ自身が足引っ張ってる。
      自分の反省点よりも味方のこととかマッチングの事とかに文句いくやつまじで気づいたほうがいい。

      13
      2
  4. 匿名 より:

    駄目なところ全部指摘していけばいいだけ。気を悪くしないようにて言うけど自分が上手くなる気もなくて味方のせいにしてるだけのやつに気を使う必要ないと思うわ。そんなやつとこれからも遊び続けたいって言う方がよくわからん

    17
    3
  5. 匿名 より:

    味方弱いけど自分は強かったって主張するなら、味方1人の3倍以上のキルは取らなきゃね
    変わらないなら味方と同じ実力ってこったな
    あと格差マッチと思っているだけで実際には実力は同じでみんな動きが噛み合わないから格差マッチと感じるくらいにボコボコにされたって場合がある

    35
    • 匿名 より:

      後半の立ち回りや編成変えるだけでかなり変わるってのは結構重要だよね。
      途中までポークで常に押され気味だったけどみんなでクイーンラッシュに変えた瞬間に相手フルボッコとか稀によくある

      27
      1
    • 匿名 より:

      てか最近公式もアナウンスしてたけど、このゲームのスノーボールって概念とそれの覆しかたを最低限勉強しておかないと、一生格差マッチだと勘違いし続けるんよな。
      正直ここの人とかTwitterとかで格差マッチガーって騒いでる人の8割くらいはスノーボール理解できてないだけだと思う。

      9
      3
  6. 匿名 より:

    この人たちが2人のパーティだとすると、自分たちを除いてチームに弱い味方が来る可能性のある枠は3枠
    敵チームに弱い人が行く可能性のある枠は5枠
    確率的には敵の方が弱い人が行きやすいのに格差マッチが多く感じるということは、自分たちが弱いから。リプレイを見ずともそう気づけない時点でお察し

    24
    1
    • 匿名 より:

      ほんとそれなんよな。
      ソロキューだとしても味方ガチャは4枠で敵ガチャは5枠なんだから自分が安定して実力発揮できてるなら絶対レートは上がってはずなんだよな。
      味方ガチャのせいでレート上がらないってのは絶対に言い訳に出来ない。

      11
      2
  7. 匿名 より:

    PCで初めてやったのがエペのS13だったけどソロマウスですぐプラチナはいけたぞ
    OWはずっとダメージは万年プラチナだわ
    しかもマッチング狭まったのと相手もOWというゲームになれてきてるのか普通に強くなってる気がする敵

    1
    22
    • 匿名 より:

      OWはエイムがあったら確かにゴリ押しできるシーンはあるけどそれはあくまで相手のdpsより圧倒的にエイムで勝ってる時だけね
      じゃあどこで差が出るか
      それは立ち回りでしかない、相手に対してアンチピックができてるのか、ヒールしやすい位置にいるのか、etc…そういう面まで上手くならないとowはランク上がらんよ

      5
      1
  8. 匿名 より:

    このサイトも8割ダイヤ以下らしいし、その上で「味方弱いわ、マッチングクソ」ってコメント書くやつ多いし、弱い奴らは自分が原因だと思ってないらしい。こわいわ~

    13
    2
  9. 匿名 より:

    味方が弱いの自分も含まれると認識したほうがいい
    味方がこう動くから俺はこう動けば多少変わるか?ってすこしでもわからんと一生強くならん
    リグしないとか言われたらまぁ強い人でも集めてもろて

  10. 匿名 より:

    でもプラチナ時代に1度めっちゃ下手くそなタンクが味方に来て戦績見たらタンクんところに何の表示もなくて認定戦でもプラチナの試合に混ざれるんやなぁって思ったことあるわ。

    14
  11. 匿名 より:

    ここではみんなクイックの出来事をランクマかのように語ってるよ

    14
  12. 匿名 より:

    いるよなこういう奴、この前カジュアルでコントロールマップ2試合目終了間際に500ダメ3000ヒールもしてないアナがタンクのせいにして全体チャットで暴言吐いてた奴いたわ

    いやアナ普通におまえのせいだよ?
    いいから宿題やれよ
    タンク変な動きもpickもしてないだろ
    H3000未満イキりアナw
    タンクが豆腐なのはメインヒーラーのせい
    カジュアルガチ勢かっこいー!w

    って総ツッコミくらっててマジで笑った
    ていうか下手でもいいから暴言吐くなよほんとカジュアルガチ勢ってきもちわりぃな

    6
    6
    • 匿名 より:

      いるよなこういうまとめのコメント欄でしょうもない体験談書いてる奴

      23
      2
    • 匿名 より:

      どうせ文句言われたタンクってお前のことだろ
      ここで叩かれてる他人のせいにして成長しないやつにばっちり含まれてて草

    • 匿名 より:

      で、お前のつまんない愚痴でどう反応したらいいんだ?「うわーおもしろーいw」とでも返信すればいいのかね?

  13. 匿名 より:

    『勝ったのは俺のおかげ、負けたのは味方のせい』はネタで言うのはアリだとは思うが
    マジで自己反省しないのはな

    11
    • 匿名 より:

      「そう言うふうに考えるのはメンタルを守るので〜」とか言ってるバカ配信者いるけどこれクズ論だろ、広めんなこんなゴミエゴメンタル論、自分の弱さひとつ認めらんないやつが対人ゲーしていいわけねえんだから大人しくマリオでもやってろ

  14. 匿名 より:

    こういう時よくあるからダメなとこと良いとこ両方言うようにしてる。効いてないけど

  15. 匿名 より:

    いつになったらボク童貞卒業できるんだろ…
    (´・ω・`)

    2
    13
  16. 匿名 より:

    今のレートに不相応な実力だからレートが上がるんであって
    一喜一憂している間は実力も同じレートなので勝率が50%前後に落ち着く

    2
    1
  17. 匿名 より:

    まぁアドバイスを求められてないなら「あーこれは…なるほどなぁ」で済ませてええやろ。

  18. 匿名 より:

    実際前のシーズンは格差マッチあったと思うんだけど今は改善されたんじゃないの?
    それとも未だにグラマスとプラダイがマッチしてるの?

  19. 匿名 より:

    その弱い味方をキャリーして勝つのがお前の仕事じゃん、っていう言い方でアドバイスするしかねぇ

    1
    1
  20. 匿名 より:

    オーバーウォッチは口臭と同じ感じがして好き。なかなか自分じゃ気づかないし、相手に指摘もできない。FPS20年くらいしてるけどこういう系は初めてで新鮮。CSGOやVALOの爆破系が流行ってるけどそんな古臭いキャラゲーより口臭いオーバーウォッチをプレイするべきだと思う。

    5
    1
  21. 匿名 より:

    ウルト5個吐かれてウェーブ負けただけでブチギレる、説明しても理解しないマーシーotpでトキシックっていう化け物もいるから仕方ないって思うしかない。

    次は無いなってなるだけ

  22. 匿名 より:

    いまのランクシステムでダイヤ触れない人間は初心者か、健常者ではない人だよ。

  23. 匿名 より:

    動画勢のフレ「味方下手すぎ!プロシーンでも初動は絶対このポジ使うんだからここ維持しろや!」

    みたいなフレがいるんだけど、いやお前もブロンズなんだから下手な味方に合わせろよ、としか言えないんだよね。
    自分だけが強い行動やポジ理解してても意味ないゲームだからOWって。
    自分が正解と思ってても実は全体で見た時に不正解になっちゃう。
    他責マンほどこれはマジで知っといてくれ。

  24. 匿名 より:

    米欄の連中がタンクやってないのはよく分かった

  25. 匿名 より:

    味方のせいにするより、自分振り返ってる方が圧倒的に価値あるし、味方の動きの結果より過程みて何してるかを把握し直すと逆転したりもある。
    味方弱いで済ますとなんで弱いのかを見ないから何の解決にもならない。自分の立ち位置で負担かけてるかもしれないし、自分が狙う相手間違えてる可能性もあるしね

  26. 匿名 より:

    上手くなりたいか意思を確認した方がいいよ
    ソルジャーやバスティオンで正面から撃ってるのが楽しい人なら楽しくアンランクで遊べばいい

  27. 匿名 より:

    キャラ変えない←この時点でもう答え出てる

  28. 匿名 より:

    そりゃ1戦だけで見たら味方が弱くて負けることもあるだろうけどスタックしてるのは自分が原因だろ

  29. 匿名 より:

    ランクマのソロだと常に味方が弱くてそのせいでレートが上がらないみたいなのはないけど新規アカのアンランクで最初の25戦ソロタンクでボロ勝ちした後はかなりヤバいマッチ延々と組まされ続ける

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう