1: 国内プレイヤーさん
ルシオの勝率クソ高くて草
やっぱルシオはマストピック


2: 国内プレイヤーさん
煽り抜きでルシオが何故強いのか教えて欲しい
12,3秒で一回しかヒール出来ないし(通常時のヒールはゴミすぎて)
マスター以上なら強いと思うけどマスター以下だと微妙じゃないの?
普通に他のサポやったほうが回復もダメージも出て安定すると思うんだが


3: 国内プレイヤーさん
メインヒーラーとタンクが地雷じゃ無い前提だと強いと思う
スピブより結局ウルトがつえんだわ
阻害のデメリット受けないし
壁走らなきゃって思ってんのか前に突っ込んで戻らないイキリルシオは論外


4: 国内プレイヤーさん
ウルトが強いのはわかるけど通常時が弱くね?
何が出来るのって話
マスター以上やPTだったらスピブもいきるかもしれないけどさ


5: 国内プレイヤーさん
だからタンクとメインヒーラー地雷じゃ無いって条件付き
少しの被弾もクソみたいなヒール量で賄えるしスピブも付いてウルト強くて攻撃も強い
ぶっちぎりで強いなんて事はなく条件さえ合えば選択肢に入るて程度の強さだと思うよ

管理人
味方の編成でより輝くサポートだと思うわ
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    自分はレートはダイヤで、ソロかデュオプレイヤー。フルパではやったことないけど、ルシオは全然使うわ。
    現状唯一のスピブ持ちヒーラーで、敵との距離詰めとか出来る。瀕死のやつを一人で追いかけて倒したりも出来る。コントロールマップだと、有利なポジション取りしたいから即ピもしてる。
    ※当然チームと噛み合わない時はキャラ変する。

    マスター未満でも全然使うキャラだと思う

    5
    25
  2. 匿名 より:

    ダイブ編成だとあんまり分からんけど、ラッシュ編成だとルシオ良いよね

    6
    3
  3. 匿名 より:

    ルシオゼニとかルシオモイラが当たり前のようにペアでピックされるゴールド帯は楽しいぞぉ

    4
    11
  4. 匿名 より:

    プラチナ以下でルシオ使うのはゴミばっか
    この発言バット多くなるだろうけど「そういうこと」なんだよなぁ

    27
    7
  5. 匿名 より:

    ラインハルトとかラマットラ引き連れて突撃すんのが楽しすぎてやめられねえや

    7
    4
  6. 匿名 より:

    サポートをヒール量でしか見てない典型的なブロンズ脳って感じ

    19
    2
  7. 匿名 より:

    スピブが重要視されすぎてスピブしかしないルシオがそこそこいる

    4
    2
  8. 匿名 より:

    逆にルシオ出さないことは相当なハンデ背負ってるってこと理解した方がいい
    特にプッシュとコントロールでルシオ出さない奴は、お前勝つ気ある?って感じ

    5
    31
  9. 匿名 より:

    ドゥームとルシオはゲームの流れを深く理解できてないと使いこなせない。

  10. 匿名 より:

    何もわからない初心者帯からTOP500帯まで活躍できる奥の深いキャラ
    ただ出来ることが多すぎてきちんとやろうとするとくっそむずい
    タンクとかヒーラーやってるとくっそ上手いルシオとかマーシーとかと遭遇する機会が多い
    スタッツに残りづらい活躍だから直接見てないとよくわからない

  11. 匿名 より:

    ルシオテキストとかめっちゃ使う人ならすごい頼もしい退却とか突撃カウントしてくれるルシオがいるとチームがまとまるよね

  12. 匿名 より:

    極論言えば、ビートが間に合うならずっとスピブでもいいけど、そもそも味方の近くでスピブをかけてるのも味方の近くでヒールかけてるのも大して変わらん。
    ルシオはいろんなことができるキャラだから、マップ内をひたすら走りまわって次の自分の仕事を探すような感じで使うのがいい。大局を見て、戦いのアツそうなとこに野次馬に行ったりとか、危なそうな敵をブープで引き剥がすとか

    5
    1
  13. 匿名 より:

    ルシオは構成選び過ぎて、野良には向かない…。

  14. 匿名 より:

    下がってヒールを貰おうとする敵を盾裏から押し込むのが最高に気持ちいい

  15. 匿名 より:

    ルシオは無難に強い
    やれることが多いし、使えて損はない
    フルパじゃないといらないっていう人は浅い
    野良でも十分活躍できる

  16. 匿名 より:

    ルシオ弱いって言ってる人は、被ダメ一人で受け切るのが美徳だと思ってんのかな。
    回復やバフが範囲であることを活かして戦うべき。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう