Reddit より
Support mains, how do you decide which support to pick?
by u/ in OverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
サポートの選び方ってどうしてる?
例えば、クレンズが必要ならキリコ、複数人回復したいならモイラ、ホッグ相手ならナノ持ちアナって感じで選ぶけど、複数キャラできる人はどこで判断する?
楽しさ以外で。
2: 海外プレイヤーさん
ゲーム開始したらキリコを選ぶ。それだけ。
3: 海外プレイヤーさん
自分は「今日はブリでいきたい」、「今日はマーシーで行きたい」って気分で選ぶこともある。
味方構成や相手構成、マップ(ブープする場所かどうか)を見て変えるけど、直感も大事。
4: 海外プレイヤーさん
マップと構成・相手構成を見て選ぶ。
味方にヒットスキャンやフランカーが多いか?
マップは細い通路か高所があるか?
相手の生存力は?
ultが溜まりやすいか?
こういう問いを自動で頭で回さないと。
初心者ならまず操作しやすいキャラを使い込むのがいい。
5: 海外プレイヤーさん
マーシーは状況次第で使うかな。味方のタンクやDPS構成を見てだね。
たとえば遠距離DPSが多い防衛マップとか。
6: 海外プレイヤーさん
モイラは前線側で使うのが好き。
チョークポイントで圧かけたいとか、敵のダイブに対応したいときに。
一方、キリコ・ブリは徐々に回復タイプだから、もう一人サポートと噛み合う時に使う。
7: 海外プレイヤーさん
サポート2枚いるなら、どちらが回復重視か、どちらがユーティリティ重視かって調整する感じ。
重なりすぎるとULTを食い合うから注意。
8: 海外プレイヤーさん
タンクが脳死特攻し続ける時はライフウィーバーを使う。
