1: 国内プレイヤーさん
ラマとかいう幼稚園児でも使えるタンクどうにかならんのか?


2: 国内プレイヤーさん
ラマットラとかいうバリアフリータンククソしょうもないな


3: 国内プレイヤーさん
トレ、ベンチャー、フレイヤ、ハンゾー
どれが来てもしんどい


4: 国内プレイヤーさん
ラマットラは対面しても不快度低いからわりとどうでも良い


5: 国内プレイヤーさん
ラマ硬いだけで遠くからワンコンしてこないしな


6: 国内プレイヤーさん
ラマってちょっと前までは瞬間火力ない代わりに硬くて声がいいだけの奴みたいな扱いだった気がするんだが
いつの間にこんなヘイト買うようになったんだ?

管理人
ブロックカチカチバグの影響はありそう
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    バグの影響もあるだろうけどメタに気付いてなかっただけなんていくらでもある

    6
    2
  2. 匿名 より:

    もろにアンチであるゼニヤッタが出しにくい環境になったからでしょうね
    過去シーズンのラマットラはゼニヤッタ出されてはい終了だったし

    • 匿名 より:

      今シーズンはゼニ出しにくいよなぁ
      トレもベンチャーも辛いしウルトもイマイチ強みを感じにくいシーズン
      自分が使っててもフランカー返り討ちにできないときついし相方で出されるとストレスがすごい

  3. 匿名 より:

    プロだか配信者だかも言ってたけど本人がミスってもそれを咎めにくいのが一番つまらない

  4. 匿名 より:

    ラマットラはデザインがカッコいいから許せる
    ザリアはブサイクでレインボーフラッグ振ってそうなデザインだから許されない

    6
    8
  5. 匿名 より:

    ラマットラと対面しててキツいなぁと思うのに何故か負ける事はあんまないんよな…

  6. 匿名 より:

    ハザードとか使ってるときついっちゃきつい
    もちろん対面は不利だし、後衛狙おうにもラマがカバーに来たら結構痛いし渦で捕まえられることもある
    それでもそんなに負けないからよくわかんない

  7. 匿名 より:

    アンチのマウガ、ホグが機能してないからな。

  8. 匿名 より:

    ラマアンチのゼニホグマウを出せる環境じゃないから
    BANシステムによりオリーサも消えるとこいつなんなんだよとなる

  9. 匿名 より:

    マウガで5秒くらい弾当て続けてるのに死ななくて笑ったわ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう