Reddit より

I went 1-9 in dps placements and placed M4
byu/Unlikely_Duty9211 inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
DPSの認定で1勝9敗だったのに、マスター4に配置された。
自分はタンクではダイヤ、サポートではマスターなんだけど、DPSはコンペで一度もプレイしたことがなかった。
だからMMRの初期値が高くて、最初のプレイスメントゲームの時点でM4に配置されるだろうとは思ってた。
でもその後、1勝9敗しても「予想ランク」が1回も下がらず、最終的にマスター4の70%で配置された。マジで意味不明。
9連敗してるんだから、さすがに2~3ディビジョンは下がるべきじゃない?
しかもこれはサブ垢じゃなくて、2021年から使ってるメイン垢。
ただDPSを一度もランクでやったことがなかっただけ。
韓国のOWフォーラムで、あるユーザーがサブ垢作って、クイックで50勝32敗して、ランクで0勝10敗だったのにGM3に配置されたって話を聞いた。
たぶん自分のもそれに似た感じ。ただし自分のアカウントは新規じゃないけど。
たとえば「dc inside」のある投稿者は、最初の認定でGM2~チャンピオン3のロビーに入ったらしい。
クイックのプレイ時間は13時間だけだったけど、たぶん勝率がかなり高かったんだと思う。


2: 海外プレイヤーさん
今の認定戦おかしいよな。最初の予測ランクから上がるか据え置きだけで、負けても下がらない。
MMRに強く依存してるせいで認定の意味あんまりない気がする。


3: 海外プレイヤーさん
俺も先週、DPS 3勝7敗だったのに昔のOW1でダイヤだったアカウントがマスターに置かれた。
DPSほとんど触ってなかったのに。


4: 海外プレイヤーさん
Blizzardは上位帯のランク人口を膨らませようとしてるらしいけど、トップ500は結局マスター+と変わらない状態のままなんだよね。


5: 海外プレイヤーさん
最近こういうのよく見るよ。
ランク全体は下がり気味なのに、認定だけインフレしてる。
マスター4って、運が良ければトップ500も狙えるレベルだよ。
今のランク環境ほんとカオス。

管理人
不公平になっちゃうしシーズン中にパッチ当てるとかは無い感じなのかな・・・?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    サポ以外は認定だけやって触ってないわ。明らかに弱い奴がマスターに紛れ込んでストレスやばい

    • 匿名 より:

      認定戦上げにくくするサイレント修正入ってるぽい
      推定ランクプラチナ5だったのに、一戦したらゴールド3に落ちた
      ゴールドは運ゲーすぎる

      • 匿名 より:

        それ日本語表記の仕様じゃなくて?表記日本語だと一番最初の推定ランク盛って表示されるバグ昔からあるけど放置されてるんよ

        • 匿名 より:

          エアプかな?
          韓国語表記だけど普通に

          • 匿名 より:

            韓国語表記もじゃね?バティストのボード表記バグと一緒じゃなかったっけ。違ったら単にお前が雑魚いだけだわ

  2. 匿名 より:

    俺ゴールドサポLWほぼOTPだが、オープンでダメ12000のアナが降りてきたぞ
    俺の倍はダメ出してて恥ずかしくなった

    9
    5
  3. 匿名 より:

    ほんとに今シーズンはランク触ってない
    ランクシステムおかしいせいか知らないけど変なの多すぎる
    連携がかなり少ないし動きも遅い
    ソロゲーやってるみたいな感じ

    • 匿名 より:

      チャンピオン帯とメタル帯の分布がおかしいから全体2~3div上にずらしたのが原因ではある。ただいつもの通り想定が甘すぎたせいかチャンピオン帯の人数はほぼ変動してないから、実質マッチレンジが前シーズンの1.5倍になってるようなもん。
      本来なら5%しかいないブロンズ帯をアイアン帯と分割して、メタル帯の全体を3~5div下にずらすことで分布とマッチの質を改善できるけどランク下がりますって言われたら絶対反感買うしムリだったんだろ

    • 匿名 より:

      2~3人だけまともで他BOTみたいな試合ばっかりで眠たくなるわ

  4. 匿名 より:

    認定ブーストもかわいそうだな
    入りたくて身の丈に合わない高ランクに入ったわけじゃないのにボコボコに叩かれるし

  5. 匿名 より:

    URtoGMみたいな事やるカス配信者に忖度してるだけでも終わってんのに、真面目にやってる一般プレイヤーが不利益被る事ばっかやってんのホンマ・・・・

    お陰でSteamDBじゃシーズン15開幕は5万人いたのに今じゃ半分以下だぞ

    • 匿名 より:

      UtoGM見てこのゲームやるやつが何人いんだよって話だよな
      しょうもないコンテンツクリエイター()に忖度するくらいならOWCSの広報なりスポンサー営業なりに労力使えよ

    • 匿名 より:

      まあスマーフ対策にはなってるからな。これまでの仕様だとguxueが認定からランク30連勝してもギリM5とかいう仕様だったし、ブーストで上げまくっておいた方が被害者の総数は少なくなるって判断でしょ

      5
      1
  6. 匿名 より:

    今シーズン序盤にブロンズ目的で新規アカウントを作成したけど
    クイック通算50勝120敗 認定1勝9敗でプラチナ3スタートだったよ
    認定中の予想ランクが下がらないのは本当

    5
    2
  7. 匿名 より:

    サブ垢容認したから認定でスマーフ判定強くしようとしてこうなってんだろうな
    そもそもサブ垢容認した時点でアホだろ黙認でもクソなのに

    • 匿名 より:

      サブ垢にムダにキレてる雑魚って何なの?wスマーフとの意味の違いも分かんないし調べもしない感じ?笑

      1
      12
    • 匿名 より:

      いやサブ垢の時点でアウトやん馬鹿なの?
      真っ当に遊んでる一般人がサブ垢作らなきゃいけない理由がわからんし

    • 匿名 より:

      スマーフとは、サブアカウントを使って本来の実力よりも低いレベル帯やランクでプレイすることを指します。 スマーフは試合を台無しにする可能性があるため、控えるべき行為です。

      ↑で?意味調べて来てやったけどスマーフじゃん規約違反やめろクズ

      2
      1
      • 匿名 より:

        ご苦労さんやけどそんなことしても無駄やで
        こういう奴は他人を馬鹿にしたいだけだったり、わざとヘイトが集まるような話をして注目を浴びたいだけで、話し合いがしたいわけでも納得がしたいわけでもないから
        こういうのは無視するのが1番
        関わるだけ損だよ

      • 匿名 より:

        知らんで使ってた上に調べてなお理解出来てないのバ○カすぎて草
        まあ今の仕様ならサブ垢は完全に規約違反じゃなくなったし安心しな

        2
        2
  8. 匿名 より:

    やたら低く付いてる奴もおらんか?
    マスター踏んだことある奴がプラダイ落ちてたり

    • 匿名 より:

      それシーズン3の時のじゃない?シーズン3はOW2移行時に壊れたMMR調整するために上げ幅バカみたいに大きくしたから2tier盛られてる

  9. 匿名 より:

    一回全員ブロンズからやり直すくらいのハードリセットをするべきだった

    • 匿名 より:

      いやまじでそれがいい。
      認定で盛れても実力に見合わず結局落ちるだけだし達成感もないし。

  10. 匿名 より:

    何十分何時間待って実力近いのがいいかクソマッチだとしても速く出来るのがいいかのどっちかなんだけど
    いうてゲームが1分以内に始まらなければ人は離れて行くものだから運営は閾値を広げるしかない
    物理的に無理だから文句言っても意味がないんだよプレイヤーやコミュニティ側も新規が離れないように努力をするしかない
    つまりLWマーシーにこんにちはしてあげる度量が必要

  11. 匿名 より:

    別にサポマスター行ってんならDPSもなんとかなるよ全然余裕だと思う
    どれか1つでもマスター踏んでる人はゲーム理解度もエイムも別格だもん

    • 匿名 より:

      ヒットスキャンだけは明らかレベル違ってキツイ。でも他ロールマスタースタックなら最低ダイヤくらいのエイムはあるからフレックスdpsで全然やれる

      2
      1
  12. 匿名 より:

    そもそも認定戦のあの仮定ランク表示なんなん
    勝てばあがるが負けても下がらないの変やろ
    2敗もしたら1個ぐらいさがればいいのに維持してんのがわからん
    予想もしてねえじゃんよ

  13. 匿名 より:

    普通にエペみたいに毎シーズン3ティアぐらいリセットかければEやん!

  14. 匿名 より:

    そんなにその結果が不満ならその「ほぼ全敗でもランクが下がらない」運命を俺にくれよ

  15. 匿名 より:

    他のロールがそれ相応だからブーストとはまた違くね?
    そっから振り落とされるまでが早いんだし、認定で全てを決められるわけないじゃん

  16. 匿名 より:

    前の5勝毎にランクが変動するシステムが一番スマーフしずらかったし、
    雑魚は一生ランク上がらないあのシステム良かったけどなあ

    何試合もしてランク上げるの面倒だから元に戻してほしいわ

  17. 匿名 より:

    お前らがサブ垢ばっか作るからです

  18. 匿名 より:

    俺は8勝2敗だったのにあがったからなwイカれてるよw

  19. 匿名 より:

    ダイヤにあと一勝!ってなると鬼畜みたいに不利な試合来るのなんなん?
    もう100試合くらいダイヤ目前の懲罰マッチで強制敗北させられてる
    ダイヤにあと2勝で行けるとかになると突然味方はペチカスとOTP雑魚タンク、敵はダイヤパーティーみたいな試合ばっかでガチギレしてるわ
    運営はコレで丁度いいマッチングとか思ってんのか?イカれてんだろクソボケ

  20. 匿名 より:

    うん◯ちゃんの配信見てOW始めて、タンク専でカジュアルは50勝42敗でそっからランク行ったんだ。10試合やったらタンクロールの認定がダイヤ3でそれから試合いくたびずっと味方から文句言われてる。自分の適性シルゴルだと思うからそれまで負け続けなきゃならないのか?辛いなこのゲーム。

  21. 匿名 より:

    不適切なランクに放り込まれたらトロールになるかプレイしないかの二択なのキツすぎ
    認定でランク盛られるの誰も得しないだろ

  22. 匿名 より:

    どのランクでも認定紛れ込むから初期アイコンのやつ怖すぎ
    スマーフとかじゃなくほぼ全員ガチで弱い

コメントを残す

Twitterでフォローしよう