Reddit より
I climbed from Silver III to Diamond IV in one season as Kiriko only - SOLO QUEUE. Here's what I learned:
byu/Adventurer-1234 inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
1シーズンでソロキュー、キリコだけでシルバー3からダイヤモンド4まで登った。そこで学んだこと:
道中で学んだコツをどうぞ。
ちなみにこれは俺の初めてのOW2シーズンだった。
OW1では10代の頃にマーシー専門で約2年プレイして、マスターに到達した(MMRベースでマーシーが5人蘇生できた頃)。
戻ってきて、シルバー3に配置された;
1. 1~4体のヒーローに固執しろ。20キャラをマスターする必要はない。
うまくプレイできる2体と素晴らしくプレイできる2体を選べ。これで厳しいマッチアップからも学んで適応することを強制される。
例:ゲンジ/ウィンストン/トレーサー/レッキングボールなんかにキリコでプレイするのは最悪だったけど、ウィンストンがジャンプするまでTPをホールドするとか、トレーサーが届かないところに壁登りするとかを教えてくれた。
どのスキルが既に使われてて、どれが温存されてるかをずっと意識するようになった。
また、回復で鈴を使っていい時と、来るって分かってるウルトのために取っておく必要がある時の違いを学んだ。
2. コーチ(Awkward、Spiloなど)を見ろ。彼らは考えもしなかったスマートなプレイ方法を見せてくれる。
俺たちはメタル帯で、彼らはT500。彼らは間違ってない。
50%ダメージ/50%ヒールくらいの割合だからよく通報されるけど、まだランクを登り続けてるから気にしない。クソなDPSを犠牲にすることで勝ってる。
3. 95%の場合、チームメイトのせいじゃない。時々はそうだけど..5%だけ。
負けを見直せ。何ができたか見つけろ。King's Rowでウィドウが暴れてる?ハラスしに行け。
攻撃的なラインハルトがチームを追いかけまわしてる?離れるように誘導しろ。
時々自分が発揮できる最高の価値は、ゲームをソロキャリーしようとするより、戦場を平等にすることの時もある。
タンクを戦闘から誘い出すだけで勝ったゲームもある。
そのゲームの俺のスタッツはひどかったけど、死なずに問題を戦闘から取り除いたから、チームにとってずっと楽になった。
ロビーには常にマッチで最高のプレイヤーがいる。時々は自分のチームにいて、もう50%は相手チームにいる。彼らをプレイから取り除く方法を学ばなきゃいけない。
「でもトロールと離脱者とスマーフがいる!!」
って言うけど、それは相手チームにもいる。60%以上の勝率を維持できればランクはすぐに登れる。
40%のゲームにトロールと離脱者とスマーフがいるわけじゃない。
4. オフアングルを使ってハードフランクはするな。オフアングルは敵のフォーカスを分割するが、完全なフランクは孤立して殺されるだけ。
自殺任務じゃなくて、敵へのプレッシャーが欲しい。ここでのアイデアは、敵チームが対処しなきゃいけない2つの射線を作ること。
敵チームの後ろで一人でいるより、一人でも安全に自陣に戻れる範囲内にいる方がずっとプレイしやすい。
敵にスキルを使わせてから自陣に逃げることで、チームファイトにスキルを使えない状況を作れる。
5. 死ぬのをやめろ。言うは易く行うは難しだよね!?でも死ぬのをやめれば勝つ!!ww
でも現実的に、デュエルや戦闘で負けてるなら、そこから離れろ。エゴをランクに関与させる必要はない。
死ぬ前に逃げれるなら大丈夫だけど、マッチで15回死ぬけど死ぬ前に誰かを殺したってそのキルは何も意味しない。
デスから学べる最高のことは、いつなら安全に行けるか。
タンクと両サポートがダウンしてたら離れろ。
でも、脱出方法がないならさっさと死んでくれ。マップから飛び降りろ。敵にULTや余計な時間を与えるな。
6. キルなしのダメージは何も意味しない。〇〇万ダメージ出してるって自慢するヤツいるけど、それはゲームの大半をタンクを撃つのに費やしてるだけ。
お前がしたことは全て、敵のサポートが毎回の戦闘でウルトを撃てる状況を確実にしただけ。
7. 長い時間がかかる。それで大丈夫。
俺はほぼ200試合かかった。認めるけど、プラチナが実際に最も難しかった。
シルバー-ゴールドでは75%の勝率で、ダイヤに到達する頃には63%に下がった。高い勝率でも200ゲーム。
ティルトしてる時にログオフしてたらもっと少なかったかもしれない。
2連敗したら、別のロールをプレイするかQPをプレイしろ。またはログオフ。連敗は価値がない。
2: 海外プレイヤーさん
今シーズン、主にバティストでD1に到達した。
学んだこと:ショットを当てろ。ショットを外すな😎👍
3: 海外プレイヤーさん
LOL
実は俺、エイムが本当に悪いんだ。元マーシーメインだったからFPS経験ゼロなんだよね
それでもダイヤまで行けたからエイム下手な人にも参考にしてもらえると嬉しいな
4: 海外プレイヤーさん
ランクは勝率55%以上を維持できれば、絶対に登れる。
1試合の結果へ経過に一喜一憂せず、自分のベストを尽くし改善を続けろ。
5: 海外プレイヤーさん
同じキャラで200試合すれば嫌でも上達するよな。
10キャラ使えば1キャラ20試合でその差は180試合。キャラを絞る重要性は大きいよ。
