X より

【反応まとめ】

1: Moonコーチ
いくら考えても、全てが意味のないものだったように思えます。申し訳ありませんでした。
次もこんな結果になるなら、私が責任を取って身を引きます。
ステージ3をしっかり準備してきます。遅い時間にも多くの応援をありがとうございました。


2: 海外プレイヤーさん
CRに監督がいなければCRじゃありません!
どんな困難に陥っても最後には証明してくれることを信じています。
ステージ3もCRを最後まで信じて応援する気持ちは変わりません


3: 海外プレイヤーさん
勝敗が常に存在するこの場所で試合をし応援する皆はそれぞれの勝利を願う。
でもいつもその心の通りにはいかないと思います。
それでも監督は崩れても何事もなかったように再び立ち上がる姿を見せてくれました。
また颯爽と立ち上がると信じています。ファイト!


4: 海外プレイヤーさん
何を言ってるんですか?他に誰がRaccoonメンバーを育てるんですか?
あなた以外にはいないようですし、あなたはCRに必要に見えます。
私は答えを出すのは今急ぐ必要がないと感じています。Stage3ファイト!!


5: 海外プレイヤーさん
監督がオーバーウォッチeスポーツに身を置いていた期間中、ファンとして見てきました。
監督は困難があっても常にファンの期待に応え証明してくれたため、今回も監督を信じて応援します


6: 海外プレイヤーさん
全てに勝つことはできないよ!
復活するだろう、それを確信している


7: 海外プレイヤーさん
ステージ3での復活を心待ちにしています。
Crazy Raccoonが疑いようのないGOATSチームである理由を世界に見せてください


8: 海外プレイヤーさん
今回の結果は確実に残念だったでしょうが、チームがどれだけ一生懸命準備したかは皆がよく知っています...
これは絶対に無意味ではないチームの大切な一歩だと信じています!

管理人
最強軍団を率いて常に勝利を求められのは重圧ハンパないんだろうな・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    まぁプロである以上これだけ負けてるんだったらどれだけ強くとも責任取らざるを得なくなるよな

    7
    44
  2. 匿名 より:

    Moonより優秀なコーチが他にいるならな
    歴代で見てもCrustyくらいしか思いつかない

    18
    8
  3. 匿名 より:

    ラマットララッシュ環境でウィンストンやボールのダイブ構成にしたのは結果的にミスったかもしれないけど、これまでの功績考えても、負けてもすぐ修正するから変える必要全くなし!

    22
    2
  4. 匿名 より:

    潔くていいやん

    4
    9
  5. 匿名 より:

    コーチのせいではないと思うがな
    キャラが選手に合ってないと思う
    次もリップがフレイヤ、ヒーサンがベンチャーを使わないといけない環境だとボールが強化されてジュンビンが無双しないと世界1位は難しいでしょうね

    6
    1
  6. 匿名 より:

    Lipがフレイヤ苦手なのも大きそう

    4
    1
    • 匿名 より:

      クォーツもラムダもメリットもキャスソジョ使ってたしKRの時はさておき今回はフレイヤ使う必要なかったんじゃないかな

      5
      1
    • 匿名 より:

      でも特に最終マップとか全然LIPのフレイヤ悪くなかったと思うけどな
      それ以上にチームとして全く相手の作戦に対応できてなかったと思うわ

      7
      1
  7. 匿名 より:

    quartzが強すぎてサポとヒーサンが完全に封じられてた
    いつもは目立つshuが空気だったからな

    4
    1
    • 匿名 より:

      quartz1人でリップとヒーサン見てたからなあ
      これはキャスの射程伸ばしたせいやな
      でも運営は射程ナーフする気なさそう

      6
      6
    • 匿名 より:

      メタの影響も大きいと思うが韓国人以外にもフィジカルで試合壊せる選手が出てきて面白くはあるよな

      14
      2
  8. 匿名 より:

    今までたくさんの勝利を経験してきて、負けをあまり経験していない時からこそダメージでかいだろうな
    なおさら世界大会でtop3に入れずおわったんだから

    12
    1
  9. 匿名 より:

    バグ含めて強い地べたタンクが今より弱くなるだろうし来シーズンの調整と新キャラ追加にパーク変更でメタも変わるかもしれんからなあ
    それはそれとしてKRだからと楽に勝てない位には他地域も強くなっとる

    11
    1
  10. 匿名 より:

    日々おばにゅーでOWへの理解度を高めてる俺達がコーチならこんな結果にはならなかったよな

    15
    5
  11. 匿名 より:

    何も知らないおじじ「!?😱」

  12. 匿名 より:

    まあ今回の結果は今まで通り自分たちの強い構成で苦手気味なラッシュも押し切れるっていう最強KRだったチームの慢心による裏方の戦略ミス感半端ない
    単にquartzが破壊してただけのように見えるが完全にチームとして相手の作戦の対応が分かってなかったからあんなにも抜かれるような甘えた立ち位置になっていたって話だからな

    7
    16
  13. 匿名 より:

    FLCが決勝圧勝だったのもコーチへのダメージデカそう
    選手の実力が全く足りてないというよりも作戦負けの要素がデカい証だし

    20
    • 匿名 より:

      その作戦負けの内容もリスクを取って大勝ちしたFLCと漫然と負けたCRで明暗分かれてるからなぁ
      もっと出来ることがあったんじゃないかって後悔は誰よりも強いだろう

      9
      1
  14. 匿名 より:

    身を引いたところでmoonコーチの代わりはいないだろ

    13
    1
  15. 匿名 より:

    シンメトラ構成への解答を導き出せなかった責任感じてるのかな

    8
    1
  16. 匿名 より:

    メタとマッププールが最悪すぎたし仕方ない部分もあった、LIPがなぜかフレイヤ固定で終わったのだけ謎やけど。これまでCRが苦しんできたのが、ボールもゴリラもきついマウガorラマ(前回のラマメタはジュノメタでもあったので尚更)のラッシュメタでLIPのヒットスキャンも出せない場合なので。今回は今までのラッシュメタと違ってLIPにソジョーンとマクリーやらせることもできた。

    3
    7
  17. 匿名 より:

    CR>VARREL>>>>>>>>>>>>>>ZETA
    という事実は揺るがない

    5
    9
  18. 匿名 より:

    敗因はこの私!!CRの選手たちは最高のプレイをした!

    1
    1
  19. 匿名 より:

    ぶっちゃけの裏話だとCRの選手はスクリム以外の時間は結構別ゲーやってたらしいから、残念ながら当然の結果になったのかもしれんな

    17
    4
  20. 匿名 より:

    3連敗の時も休んでたらフィジカル落ちすぎたって言ってたのにまーたサボってたんかよw

    2
    9
  21. 匿名 より:

    フレイヤが実装されてから常勝無敗とはいかなくなった印象

    2
    2
  22. 匿名 より:

    結局得意構成の押し付け以外、他チームへの対応の下手さが露呈したな。マウガメタも毎回ワンピックされるshuやウィップが微妙なchorongが目立ってたし対応力がないんだろうな。プロなんだからメタが悪いなんて言い訳は通じない。

    11
    3
    • 匿名 より:

      言い訳?
      本人たちが言ってたの?

      3
      2
      • 匿名 より:

        負けたときは大体「私が悪かった。自分の責任だ。次は期待に応えてみせる。いつもありがとう。」みたいなことしか言ってないぞ。

    • 匿名 より:

      CRはボールアナファラの中から2キャラ使えるメタじゃないと無理
      本人たちの対応力がないから負けてMoonが対策を考えないと
      シングルエリミネーションならこんなもん

  23. 匿名 より:

    dpsの格付けってのが分かりやすいけどCRって苦手メタな時のサポの先落ち毎回酷い
    そこがFalconsとの一番の違いだわ

    • 匿名 より:

      どんなメタでもついていくproperの異常さが際立つ
      流石にシンメは本職には負けてたが

      • 匿名 より:

        もちろんproperも異常値なんだけどここで言いたいのはサポ陣の話ね
        やっぱchiyo fielderの安定値って抜けてる

        8
        1
    • 匿名 より:

      そりゃメインサポが一番最初に狙われるからな。圧倒的なチームギャップ以外で負けてるならサポ先落ちはCRがどうとかはあんま関係無い

    • 匿名 より:

      それってサポート差よりDPS差のせいで先落ちしてる場面も多いぞ
      ファルコンズは今回明らかにDPSのプレッシャーが凄くて勝ってる
      勿論サポ二人の個人技でいい場面はあったけど、mel1tとproperが相手に居ないからこそ出来てる部分はあるよ

      1
      1
  24. 匿名 より:

    obssojournってチャンネルでquartz視点のリプレイ見れるけど化け物すぎてCR勝てなかったのも納得
    moonコーチは気を病む必要ないよ

    • 匿名 より:

      元々はLipがそう言われるポジションで最強チームだったんだけどね
      周りがLipレベルまで成長したのかな

    • 匿名 より:

      Quartzは化け物っていうより、ものすごく丁寧って印象

  25. 匿名 より:

    シンメに対応できたFLCだけ勝ち抜けた印象。
    CRはシンメ構成に乗れなかった。T1も結局TMに破壊された。

    • 匿名 より:

      元々爆発力で言ったらQuartzとかLBBD7とかはKRの上位ヒットスキャンにも勝るとこはあったよな、今まではチームとして全く歯が立たなかっただけで……

  26. 匿名 より:

    moonコーチが辞めるって言ってもおじじが引き留めるから大丈夫だろ
    今年で終わりのLipとSHUの代わりは頑張ったら探せそうだけど、moonコーチの代わりは無理すぎる

    1
    2
  27. 匿名 より:

    前回moonコーチのおかげで優勝できたのに居なくなったら更に弱くなるだろ
    ファラ以外微妙なheesangだと戦術の幅が狭くなるstalk3rでもいれとけ

    1
    1

関連キーワード

Twitterでフォローしよう