1: 国内プレイヤーさん
有利不利の判定が意味わからんのだけど何が条件なん?
味方平均2キル 敵平均30キルとかいう1ミリもゲームになってないマッチ組まれたのにゲーム側の判定ではこっちが有利扱いされて納得行かんわ
2: 国内プレイヤーさん
勝率50だとランク下がっていくんだよな有利不利のせいで
3: 国内プレイヤーさん
とか言ってたら余裕勝ちで、(さっきタコ負けしたし詫び有利やなー)思ってたら金星ついた、もうわけがわからない
4: 国内プレイヤーさん
謎判定の時はサポがレートを引き上げてるパターンだと思ってる
5: 国内プレイヤーさん
スマーフがいると有利不利は何の意味もなくなる
サブ垢クソ野郎多すぎてなこのクソゲーは
6: 国内プレイヤーさん
マベライみたいに勝利時の時のポインヨのほうが多いよってんなら
査定のストレスどころか勝ち負けのストレスもめっちゃ少ないんだが
7: 国内プレイヤーさん
鰤「ランクは100ゲーム以上やらないと正確なレートが出ませんので些細な増減は気にするな」
8: 国内プレイヤーさん
ランクポイント補正に納得いってる奴0人説

管理人
うっそ今の有利なの!?って100回叫んだ気がする