Reddit より

The Chat Restrictions Are Insane from r/Competitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
チャット制限がヤバすぎる

このゲームは結構追ってるけどあまりプレイしてなかった。
今夜気分になってプレイしたが、めちゃくちゃ楽しかった。多分この1年でビデオゲームをプレイして最も楽しかった。

ゲーム後に「gg」すら打てないのが理解できない。ボイスに1人、テキストに1人しかいなくて、他の誰もまったく話すことが許されないから、どの試合も殺伐としている。
俺は喋るタイプじゃないが、いい防衛の後に「gr Reaper」(グッドラウンド リーパー)すら言えないのはイカれてる。

推薦Lv1のデフォルトプレイヤーだけど、このシステムはどう機能してるんだ?
6時間近くプレイしてるのに、まだggすら打つことを禁じられてる...


2: 海外プレイヤーさん
なぜ「lebron」が自動で検閲されるんだ?
今日のゲームで見かけた。すごく変だ


3: 海外プレイヤーさん
フランス語では「branler」(オ〇ニー)のヴェルラン(逆さ言葉)が「lerbran」で「lebron」と似た音になる。
だからフランス人は「je me Lebron James」を「俺はオナってる」っていう暗号として使うんだ。豆知識!


4: 海外プレイヤーさん
「?」「Noob」って言ったやつがBANされて、メインサブは「当然だ」って言ってた。
それでDexteroが記事にして、ブリザードがBANを取り消した。
このコミュニティがどれだけ敏感で、なぜこんなバカげた変更を要求してるかが良くわかったよ。
人種差別発言やヤバい暴言を投げつけるなら?そりゃ永久BANしろよ。
でも対戦ゲームでのトラッシュトークで永久BANは軟弱すぎる。


5: 海外プレイヤーさん
なぜこんなことが起きたのかよくわからない。
カジュアルマッチで人種差別botがスパムしまくるTF2みたいじゃないんだから。
ちょっとしたトキシック性があるのが普通のゲームだろ


6: 海外プレイヤーさん
いい意味の「tank diff」すらフラグが立つのを見た。
システムでネガティブな意味合いを持つもの全てにフラグを立ててるんだと思う。
どんなトラッシュトークでもBANされる可能性があるってことだ。


7: 海外プレイヤーさん
俺は毎ゲームGGって打ってるけど、チャット制限を受けたことは一度もないぞ


8: 海外プレイヤーさん
「bucko」が検閲されるのを見た。
敏感すぎる、これじゃ誰も何も打ちたくなくなるよ

bucko=アイルランドなどで使われるスラングで、「若者」「男」「やつ」といった意味や、「いばりちらすやつ」「威張り散らす男」といった意味で使われる

管理人
シーズン18で実装された検閲システムかなり厳しそうね・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    日本語は全然BANされないのでおすすめです。

    4
    2
  2. 匿名 より:

    通報されてるだけやろ

    4
    1
  3. 匿名 より:

    いい意味の「tank diff」ってなんやねん

    15
    1
    • 匿名 より:

      あっちのタンクより上手かったよって意味だろ

      2
      11
      • 匿名 より:

        いや相手タンク乏しめてるやん。普通にban対象だけど

        21
        2
        • 匿名 より:

          さすがにチームチャットで言ってるんじゃない

          2
          3
          • 匿名 より:

            チームチャットでもダメだろ。陰口とかイジメやん

            8
            4
          • 匿名 より:

            tank diffは悪い意味合いが強すぎるから陰口っぽくなるけど
            シンプルに味方をヨイショしてるだけじゃね?

            相手のタンクよわwとかだとチームチャットでも通報するけどね

            1
            3
          • 匿名 より:

            「シンプルに」味方をヨイショするなら、シンプルに誉め言葉を使えば良いだけだよ
            他の人を下げて褒めるなってよく言うでしょ

            3
            1
          • 匿名 より:

            味方を褒めたいならチームチャットで「nice tank」って言えば良いだけ

          • 匿名 より:

            まぁ、それはそう
            良い意味で~ってなるとそれぐらいしか浮かばない

            煽り以外で使われてることみたことないけど
            勝ち試合でチームチャットで言ってたら褒めたいんだなって思うけど
            いちいち使う必要のないワードではあると思う

            勝ち試合のチームチャットではcarryがイラっとするぐらいかな

          • 匿名 より:

            コメ欄も繊細ヤクザしかおらんやん

        • 匿名 より:

          是非の話はしてないんだよ

    • 匿名 より:

      負けたチームのタンクが言えばお相手タンク強かったですって意味にはなるかも?

  4. 匿名 より:

    カスタムゲームのデフォルトの部屋名が「**タム・ゲーム」になっててほんま草

    13
    2
    • 匿名 より:

      他の人のチャットで「変**方が~」ってなってて、何かと思ったが、「えた」が引っかかってたんだろうなw
      機械処理で仕方ないとはいえ、もう言葉狩りや

      • 匿名 より:

        機械的に消しても何言われてるか大体わかるから消したところで不快になるのは変わらないし変なとこで規制されて不便になるだけだから消さなくてよくない?
        普通にBANしてればいいだけの話じゃないのか

      • 匿名 より:

        これ身分に穢多ってのがあったからひっかかってんの?

  5. 匿名 より:

    スラング使わなきゃ良いんじゃないか

    4
    1
  6. 匿名 より:

    推薦1ならまあしゃーない

    7
    1
  7. 匿名 より:

    「ちょっとしたトキシック性があるのが普通のゲームだろ」なんて考えのユーザーがプレイしてるんだから、デフォルトをチャットオフにしたブリザードの判断は正しかったな

    19
    4
  8. 匿名 より:

    お目溢しされてただけでダメなもんはダメだろ

    7
    1
  9. 匿名 より:

    アメリカには無い高尚な文化だから理解不能だと思うが日本で言う武道と一緒だぞ。
    トラッシュトークなんか許されるわけがない

    8
    2
    • 匿名 より:

      礼に終わり礼に始まるこの文化あらゆるコミュニティで広めていくしかない。
      ガッツポーズ禁止とまではいかずとも煽りとか冗談なんて言語道断よ

      8
      2
    • 匿名 より:

      無言ノーリアクションなのは日本だけ定期

  10. 匿名 より:

    変なスラング使わずに普通にチャットすればとしか思わないな

    2
    1
    • 匿名 より:

      スラング使わずとも文脈が皮肉っぽかったり煽りっぽかったりしたら普通に規制対象になるよ

      2
      1
  11. 匿名 より:

    悪口大会がしたいならすれば良いけど、OW上でやらずに面と向かってやってればいいのに

    5
    4
  12. 匿名 より:

    ゲーム中のキャラのセリフやエモートに煽りが溢れてるのに
    急に良い子ちゃんぶっても…

    1
    8
  13. 匿名 より:

    NAのクイックで味方のドゥームがめっちゃ強かったから試合中GOOD Black man って言うと海外ニキがめっちゃBANされるぞって笑いながらVCで言ってて草

    いまだに食らったことないけどガチ黒の人が味方にいてめっちゃ叱責されたことある…こわ

    4
    8
    • 匿名 より:

      教養なさそう

      5
      1
      • 匿名 より:

        向こうの人は未だに差別が残ってる現状に本当に困ってるのにね
        それをなんとなくしか知らない日本人が茶化してネタとして話してるの恥ずかしい

        2
        2
  14. 匿名 より:

    何故かredditに投稿できないんだけど
    Sorry, this post was removed by Reddit’s filters.

    NOOB発言でBANされて異議申し立てしたのにBAN解除されなかったからredditに投稿したいんだけど

    タイトル:Account Banned for Saying "NOOB" Despite Previous Clarification

    I recently had my account banned for using the word "NOOB." Previously, the official Overwatch account acknowledged that banning players for this was a mistake. Despite submitting an inquiry, my ban was not lifted.
    I hope the team can apply consistent standards and treat similar cases fairly.

  15. 匿名 より:

    じゃあもう名指しを暴言扱いにしよう!tankとか入力した瞬間即時永久BAN
    ほら、制限だらけでテキチャ出来ないow楽しいねえ?

    1
    1
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう