1: 国内プレイヤーさん
6v6もスタジアムも初動は人多くて楽しめたけどもう飽きた


2: 国内プレイヤーさん
友達ともディスコでもスタジアムか66しかほぼやってないわ
たまにボール専で55やるくらい


3: 国内プレイヤーさん
6v6はロールキューにすればマシになるんじゃない
まぁどっちにしろタンク専は5v5やるだろうけどさ
6v6推してる割りにムーヴが5v5の奴多いし


4: 国内プレイヤーさん
ロールキューでオープンキューより待ち時間マシになることある?


5: 国内プレイヤーさん
時間は更に悪化するんじゃない
我慢出来ないDPSやりたいマンにタンサポやらせるって嫌がらせ


6: 国内プレイヤーさん
ホグがやりたい→66行こうはある
あとはハルトジャンクラとか


7: 国内プレイヤーさん
66のジャンクラはバカみたいにダメージ出せてクソ楽しいな


8: 国内プレイヤーさん
俺はマップBANとキャラBAN見てからタンクやるかどうか決めれるオープンの6:6が大好き
ロールキューになったらやらん😑


9: 国内プレイヤーさん
よく66なんてやってられんな
DPSやりたいだけマン大量にいるからやる気しないわ
ロールキューならやってやっても良い


10: 国内プレイヤーさん
平気で3、4人DPSやってボコられるからタンサポつまらないんだよね
本当にow1やってたのか疑いたくなる


11: 国内プレイヤーさん
タンク救済のルールに見せかけてダメージ専が集まってタンクユーザを飛ばす作戦

管理人
6v6おもろいけどマッチするまでめっちゃ待ったのに構成終わってる時辛いのよな・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ow1やってたらなんなんだよとしか言いようがねぇ

    7
    9
    • 匿名 より:

      その時の経験から何も学んでねぇのかよ?以外あるの?
      まぁDPSやりたいマンの頭に学習するなんて機能は無いって皆知ってるけどな

      14
      6
      • 匿名 より:

        その時の経験からそういう構成でも勝てるって知ってるからじゃないの?
        実際俺も6DPSで勝ったこと何回もあるよ

        • 匿名 より:

          そんな相手がそれだけガバだったケース指して経験とか片腹痛いわ
          それ言うなら俺だってサポがゼニマシだったり、DPSがダブペチでも勝ったこと何度もあるけど、サポやる時にゼニマシするかって言われたら普通の人間はしないんよ

          • 匿名 より:

            いやサポに関してはしてるだろ
            サブサブなんか5v5で大量にいるやん

          • 匿名 より:

            大量に居るのはお前が低レに居るだけだろ
            普通の人間はそれやらねぇの一言が見えないなら病院行ってこいよ

            7
            1
          • 匿名 より:

            サポでサブサブし始める異常者が6vs6でオールDPSし始めたりするってことね
            オーバーウォッチ辞めてくれ

      • 匿名 より:

        まあ、当時のOWを知らず2からの新規も居るからね
        歴史は繰り返すのじゃよ

    • 匿名 より:

      ow1やってたやつは66なんてゴミモードそもそもやらないぞ
      やってるのはow2から始めた新参かow1トータル100時間もやってないようなニワカだろ

  2. 匿名 より:

    味方が4dpsの時とかに、タンクでキャリーしてから第二試合でヒールボットマーシーかウィーバーすると味方が焦ってタンクをしだす。
    そこでも上澄みの最低なやつがそのままタンクやれやと言ってキレてくる

    しっかりとプレイはするけど、味方が勝つための構成しないなら自分もしない。そんな風にすると66は気分楽にできる。

    5
    1
    • 匿名 より:

      わかる、dps3枚以上きたらボールの練習かウィーバーマーシーでひたすら攻撃しかしてない

      3
      1
  3. 匿名 より:

    6v6関連もうよくね?

    10
    4
  4. 匿名 より:

    1からやってるから6V6は好きだが、ゲームとして5V5をメインに調整されてる後付けだからバランス微妙だし人も少ないからあえてプレイする気が起きない

    • 匿名 より:

      タンク1人に減らされて、フレンドと一緒にタンクできなくなったのを泣く泣く受け入れたのに今更なによっ!って感じ

    • 匿名 より:

      しかもランクリセットもバランス調整もゼロだからな。放置された環境でやってもおもんなくて当然だわ

    • 匿名 より:

      マベライも今のOWの6対6もやってるけど正直ウルト合戦でアビリティの読みあい薄れて大味になってると思うわ

  5. 匿名 より:

    このゲームで最も害悪なのってDPSメインなんじゃ

    19
    2
    • 匿名 より:

      当たり前だろ母数多いロールだぞ
      マベライでもそれは変わらん

      9
      2
    • 匿名 より:

      マッチング待機時間見りゃ何処に1番クソが詰まってるかひと目でわかる

    • 匿名 より:

      このゲームっていうかどのゲームもそうだろ
      マベライ、FF14どのゲームもDPSが人気

      3
      1
      • 匿名 より:

        ダウト
        FF14はヒラが一番多い
        てかどのロールも人数は変わらん

        • 匿名 より:

          嘘やん、タンクが爆速で2番目にヒラがマッチング早いじゃんか

          • 匿名 より:

            昔はな
            今はどれでも5分未満だしタンヒラでシャキらないのにdpsで即シャキもよくある

          • 匿名 より:

            行くコンテンツによるぞ
            ルレだとまずタンクが不足する事が多いけどヒーラーもたまに不足する

            エンドコンテンツ程、ヒーラーの敷居が高いというか1番難しいロールなので不足する

    • 匿名 より:

      サポタンの完成されたgoatsと違ってdps含めた3すくみは机上の空論だからな。害悪は言い過ぎだけどタンクとのバランス考えたらdpsが不要なのは自明っちゃ自明

      2
      1
    • 匿名 より:

      化け物みたいなgetquakedonのドゥームやサウジの問題児のファラとかあのレベルじゃないとDPSでキャリーって難しいよな
      一般人はタンクサポで回りに合わすほうが良い

  6. 匿名 より:

    このゲームの癌ってマスターあたりで停滞しながら代行サブ垢ブーストやってる最古参あたりなのに今のow界隈は大学生がうるさくて〜とかVが言っててクソワロタ
    その場その場の感情に任せたポストしかしねえ勝手にヒーローぶってow救いたいだの言ってる下ネタ中学生レベルのVおるし世も末やな

    1
    7
  7. 匿名 より:

    今の6v6ってマッチング遅かったっけ?
    最近ずっとしてるけど、5v5と待ち時間は変わらないんだが…

  8. 匿名 より:

    ソンブラのイベントで久し振りに6v6をやったけどサポ1構成なのに勝ったり負けたりカオスで6v6らしくて楽しかった

  9. 匿名 より:

    OW2のS5からガチの初FPSだったけど2年間でマスター2まで今は上がれたし
    OW1からやっててプラダイの人には勝ったなって心のなかで思ってる。思ってるが言えはしない

  10. 匿名 より:

    すまん普通にダメージやりたいマンの1人ですわ。最近はロールキューの方しかやってないけどオープンキューはタンクとかDPSの練習するのに世話になったわ
    今はロール構成気にする風潮が出てきてガチガチになってきたから気楽にやれない印象

Twitterでフォローしよう