大学リーグの視聴報酬が公開

Overwatch 2の大学リーグ「2025 COL Fall Homecoming Playoffs」の視聴報酬が発表されました。11月9日、10日、16日、17日の4日間、配信を視聴することで限定アイコン、スプレー、バトルパススキップなどの報酬が獲得できます。

報酬内容

11月9日(Day 1)の報酬

30分視聴:Foam Finger Icon
1時間視聴:Pachillari Mascot Spray
90分視聴:S19 BPティアスキップ
2時間視聴:Cheering Heroes Name Card

11月10日(Day 2)の報酬

30分視聴:OW Collegiate Neon Lights Icon
1時間視聴:OW Collegiate Retro TVs Spray
90分視聴:S19 BPティアスキップ
2時間視聴:OW Collegiate Neon City Name Card

11月16日(Day 3)の報酬

30分視聴:Pup Latte Icon
1時間視聴:Lofiweaver Spray
90分視聴:S19 BPティアスキップ
2時間視聴:Study Time Name Card

11月17日(Day 4)の報酬

30分視聴:Collegiate Cozy Cat Icon
1時間視聴:Collegiate Cat Nap Spray
90分視聴:S19 BPティアスキップ
2時間視聴:Collegiate Cozy Cat Mornings Name Card
3時間視聴:Collegiate Cozy Cat Weapon Charm

報酬獲得のポイント

視聴報酬を獲得するには、以下の点に注意が必要です:

・Battle.netアカウントとTwitchアカウントを連携させる必要があります
公式配信チャンネルでの視聴が対象となります
・各日ごとに報酬がリセットされ、4日間で合計16種類の報酬が獲得可能です
・最終日のみ3時間視聴でウェポンチャームが追加報酬として入手できます

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    いらん。
    以上

    13
    7
    • 匿名 より:

      全く別場所で関係ないとは分かっててもチャーム量産するより…って気持ちになっちゃうやつ

  2. 匿名 より:

    殆ど前に配った事ある報酬ばかりだな

  3. 匿名 より:

    全部見たらプレミア?青い貨幣+20とかさ
    課金コイン+100とかでええやんな
    変なチャーム水増しで作られるよりはそっちの方が嬉しい

    5
    4
    • 匿名 より:

      本日の乞食はこちらになります

      5
      5
    • 匿名 より:

      「〜の方が嬉しい」とか言って価値の高いもの要求するやつなんなんやろな
      そら1000円より10000円もらえたほうが誰でも嬉しいわ

      5
      2
      • 匿名 より:

        いうて限定的な使い方よりも、誰でも汎用性のある物を貰った方が嬉しいのは当然じゃないか?
        1000円分の貨幣と10000円分の昆布どっちが嬉しい?

        3
        5
        • 匿名 より:

          「汎用性があるものを貰った方が嬉しい」には同意するが、無料で貰う側が無料で受け取るモノについてアレコレ指示するのは立派な乞食行為だっていうのは自覚した方がいい

          そもそも視聴報酬なんかなくてもいいところ、視聴してくれてるお礼にってことでわざわざオマケをつけてくれるって形な訳よ
          欲しいと思わないなら観なければいいだけの話なのよ
          お前みたいな乞食が視聴しても大会は盛り上がらないし、視聴しなくても誰も困らない

  4. 匿名 より:

    猫のチャームいいじゃん

    3
    3
  5. 匿名 より:

    ウーヤンスキンっていつ貰えた?もう終わってた?

    • 匿名 より:

      ウーヤンのパンダネームカードのことならもう配布済み
      CSのスキンならまだ未配布

  6. 匿名 より:

    バトルパス貰えるだけで嬉しいすわ
    多分忘れるけど

Twitterでフォローしよう