1: 国内プレイヤーさん
ツイッチとかOW声優の配信で無限にブロンズにいる人たち見たけど
ブロンズにありがちなのはとにかく行動が遅い

アナとか使ってたら常に撃ち続けてるくらい忙しいのが普通なのに
立ち位置が悪くてダイブですらない敵味方の移動に対応できず
3秒くらい撃ってない時間が10秒ごとに発生してるみたいな感じ
これはDPSやってるときも同じだった

おそらくブロンズにずっといるって事はお前も同じく遅い
プロの動画みてどれくらいテキパキ動かないといけないのか知った方が良い
やることやってりゃブロンズなんて普通は抜ける

味方がクソという条件はみんな一緒なんだから
停滞してるなら原因は絶対に自分自身


2: 国内プレイヤーさん
ブロンズなんてエイム力のないプラチナ程度の腕でも
ライフウィーバーでキルトップ&POTG取って勝利、みたいな世界だぞ?
ブロンズに落ちるような奴が屁理屈並べてウダウダ言っても
誰もまともに聞いてくれんよ
しかも他責してるとか見下されて当然だよ…


3: 国内プレイヤーさん
ブロンズレベルって当たり前が当たり前じゃないしなぁ
ヒールが来る前提のキャラは怪しい
それに昔の覚えだとあいつらメインタンクにだけは死ぬほどフォーカスしてくるからな


4: 国内プレイヤーさん
ブロンズは知らないけどゴルプラなら正面からでもキャスディで押し潰せるかな


5: 国内プレイヤーさん
エイムない!とか開き直ってたら一生あがらないけどゴリラならブロンズ抜けられるでしょ
味方サポはいないものとして被弾しない立ち回りをしてりゃ上がると思うけどな


6: 国内プレイヤーさん
低レは相性差を練度で返せないし難しいヒーローも扱えない別世界だからな
上手いやつの配信見て不利なマッチアップを突っ切ったりフィジカルが要求されるヒーローを使おうとするなって話よ


7: 国内プレイヤーさん
ブロンズスタックは何が問題か分かってないのが一番の問題だろうな
分からないと改善しようもないし
まあ1人じゃ解決できんからエイム練習でもするしかないな


8: 国内プレイヤーさん
ブロンズスタックの人達は自分には問題無いって思ってるんよ
自分がブロンズスタックしてるのは味方運が悪いって
だから成長しない


9: 国内プレイヤーさん
DPSが上げにくいのは分かるし、サポはアナモイラ使ってたら無限にランク上がるわ
射線も何も考えない味方に合わしてヒールするだけで勝てる、逆に言えば味方の位置気にするだけでDPS勝てるようになるんじゃね


10: 国内プレイヤーさん
ブロンズスタックにも種類があるからリプレイ見ないとどうしようもないよな
初めてのFPSがOWでプレイ時間200時間のスタックなのか
他FPSを1万時間やっててスタックなのか
おなじブロンズでもスタック原因の理由が全然違うし

管理人
ブロンズ沼は深いな・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    エイムすら必要どうこうの話ではなく
    キャラのスキルにどういう効果があるのかとマップの大まかな形と回復パックの大体の位置知ってるだけで抜けられるだろ
    DPSなら尚更他責する要素が無い

    4
    2
  2. 匿名 より:

    全員マスター帯以上なのに、マスター帯の話よりもブロンズ、シルバー帯のほうが盛り上がってやたらと詳しいやつがいるの草生える。

    • 匿名 より:

      そりゃ全員通過した道だからな
      しかも相手は確定で自分より遥かに雑魚の赤ちゃん状態だから上から目線で説教し放題やん、そりゃ盛り上がるわ

  3. 匿名 より:

    『何もしてない時間が多い』はマジで低ランクあるあるだわ
    例えばサポだとはるか後方にアナがいてタンクが回復来なくて死んでて回復要請したら『集合!』連打したあとトロール始めるイメージ
    味方を回復しやすいキャラに変えるっていう発想がなくて『俺の目の前に来て静止してたら回復してやるよ』って感じ

    • 匿名 より:

      それはもう計画性が無いからに尽きる。味方とか敵の動きを予測して次の動きを考える癖が全く付いてないから今どうするかで全部止まっちゃうんだよ。移動の仕方とかピークのタイミングもだけどultの使い方なんてまさにそうでしょ。
      ブロシルはそのプランを立てるための知識と理解度が欠如してるし、ゴルプラはプランを立てて行動する習慣が欠如してるイメージ。
      ダイヤマスター帯みたく露骨にワーメモとか計画性の能力差出るワケじゃないから毎試合多少意識するだけで全然変わると思うんだけどな

  4. 匿名 より:

    ブロンズは貰えるポイント少ないしそもそもマッチしないしで大変そうだな もう別のアカウント作って抜けるしかない

    • 匿名 より:

      無印時代の名残で他より3倍幅あるの可哀想すぎるだろ。アイアン帯とダイヤマスターの間とかもう1個tier増やしたら整うけどまあこんだけインフレさせちゃったし今更無さそう

  5. 匿名 より:

    ブロンズ配信見たけどペイロ付近で毎回地べた総力戦になっててこれはこれで楽しそう

  6. 匿名 より:

    CSで300時間ぐらいやってる垢で最近DPS認定やったらブロンズ2だった
    でマッチが8、9分ぐらい待たされてシルバーゴールドの試合に混ぜられるという現状

    もうブロンズ帯なんてマッチは存在しないのかもしれんな

    • 匿名 より:

      だってマスター帯より人少ないじゃん。前5パーとかだったから今3パーくらいしかいないんじゃね

    • 匿名 より:

      実質今ブロンズからダイヤまではごちゃ混ぜって感じだよマスターは行った事ないから知らんけど
      その中で勝率調整かけるからタンクはソロで上げるの不可能になった

コメントを残す

Twitterでフォローしよう