X より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
現在のヒーローの色変えてプレイヤーに選ばせるのってそんなに難しかったのか?
OWLスキンの良さは選択できることだったんだよ。
FALCONSトレーサー、ZETAオリーサ、T1ドゥームフィスト、CRボール、VPシグマ。
そんな大げさなことじゃないだろ・・・

登場したスキンはラマットラ、アナ、ベンチャーのみ


2: 海外プレイヤーさん
むしろこれで自分たちのパートナープログラムに全く自信がないのがバレバレじゃん。
来年にはドロップアウトするかもしれないチームのためにフルロスタースキン作る意味ある?
3個作って適当に済ませた方がマシってことだろ


3: 海外プレイヤーさん
まるでeスポーツを成功させたくないかのようだな。
OWLみたいにメインメニューにOWCSページもない。ひどいコスメリリース、Stats-Labも同等機能もなし。
正直サーキット自体が分散化しすぎで新規視聴者には厳しいが、OWCSタブがあれば完全に解決する話


4: 海外プレイヤーさん
ゲーム開発者じゃないから詳しくは分からんが、色調整してロゴ変更するのってそんなに時間かかるもんなのか?
まあeスポーツなんてどうでもいいって思ってるのは明らかだけど


5: 海外プレイヤーさん
パートナースキンには期待しないようにハードル下げて臨んだのに、それでも期待を裏切られたわ


6: 海外プレイヤーさん
それな。
数体限定なら君の例みたいにそのチームに関連するヒーロー選べばいいのに、全チームにベンチャーとラマを押し付けるとか


7: 海外プレイヤーさん
ラマとベンチャーみたいな不人気ヒーローと、アナみたいな人気ヒーローを限定で出せば、普段そのヒーロー使わない人でも買う確率上がるからな。
これは無能じゃなくて完全に金儲け主義。
こんなドロップが今後も続くだろうな


8: 海外プレイヤーさん
これだけしかないってのが一番がっかりポイントだわ。
来シーズンまでには全スキン選択可能にしてほしい

管理人
シグネチャー感あるのってShuアナ、Hanbinラマットラくらいだしな・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    こればっかりは酷評もしゃーなし
    本気でも舐めてても出してきたのがコレじゃあね

    27
    • 匿名 より:

      リーグスキンってもっと彩度高めでチームごとの配色のオリジナリティ良い感じじゃなかった?
      チームカラー被り自体はしょうがないかもだけど今回パクリ感とか使いまわし感強いの何でだろ

  2. 匿名 より:

    ラマは不人気ヒーローなのか?

    5
    1
  3. 匿名 より:

    デザインもダサい
    普通にがっかりした

    10
  4. 匿名 より:

    だからチームおばにゅーコラボスキン出しとけと言ったのにブリザードさ
    絶対好評で売れる

    2
    13
  5. 匿名 より:

    成績はともかく単純にカラー好きだからzeta買おうかと思ったけどなんやねんこの人選
    クソやろ

    10
  6. 匿名 より:

    デザインは特に面白味ないけど別にいいんだよ。ブリザード君OWって3vs3じゃないよ?
    せめて5キャラでチームスキン統一できるようにしてくれよ。韓国がルセラ構成出した時みたいに、統一構成出してくれたら盛り上がるだろ...

    13
  7. 匿名 より:

    VALOのクラシックよりださくてがっかりだわ

    4
    1
  8. 匿名 より:

    オムニックと歯抜けとババアのスキンだけが買うんや

    8
    2
  9. 匿名 より:

    ショップのサムネに載ってるのがこの3キャラなだけで全キャラいるのかと思ったけどまじでこの3キャラだけなん?笑

    19
  10. 匿名 より:

    3キャラだけは意味不明すぎるだろw
    パートナーチームからはよ出せって急かされて急ピッチで仕上がったのがこれってことか?

  11. 匿名 より:

    いつからOWは3v3になったのか

  12. 匿名 より:

    バナー、アイコン、スプレーだけ買わせてくれ。それか買うスキンを選ばせてくれ。そのチームの象徴的なキャラとスキンの組み合わせが良いんだよ

  13. 匿名 より:

    バレルのスキン出せよ
    糞運営がよ

  14. 匿名 より:

    ふつうに単体で全キャラ出せやカスゴミって話やけど、人選自体は考えれられてる気がする。
    欧米人大好きラマットラにアジア人大好きアナ、ベンチャーはこうでもしないと本当にスキンがない。

    • 匿名 より:

      カラーの配分もちょっと不満だね、アナのマントとかそれぞれのチームのカラーでいいでしょ。黒と白ばっかでちょっとした差し色ぐらいしかチームごとに変わってない。

  15. 匿名 より:

    アイコンネームプレートあるだけで充分
    とりあえずバンドルで売って個別キャラこれから用意するんやろ
    個別キャラのリカラーなんて売れんし優先度低いんや

  16. 匿名 より:

    どれもこれもチームカラーバァーン!って感じで微妙だなぁ
    強いて言えばTLがマシか?
    キャラのチョイスも終わってるし残念
    CRファンとしてはアナがあるのは救いだけど…

  17. 匿名 より:

    3キャラしかなくてガッカリしたけど、アイコンとスプレーとネームプレートはわりと良い感じだしまぁええかって思えてきた

  18. 匿名 より:

    ZETAのアイコン、普通に「Z」だけで良かったのに変なマスコットに占領されてて萎えた。

  19. 匿名 より:

    これがHouston Outlawsのスキン
    これがContendersのスキン
    これがZETA DIVISIONのスキン

    全部同じじゃないですか!

  20. 匿名 より:

    マジで3キャラとも使わんのだけどw
    アイコンバナーだけ買えるようにしてくれ!

  21. 匿名 より:

    チャームはガチでほしい、しかしなんでキャラ指定出来ないんだリカラーやんけ全部作れや…

  22. 匿名 より:

    スキンはTLが良いな
    CRのスキンはT1のダサい版やん

  23. 匿名 より:

    バナースタンプ良いと思ったらチーム側に発注してるじゃんねぇ
    Blizzardは色付けただけ?

  24. 匿名 より:

    とりあえず全キャラTバックで胸を絆創膏で隠してるスキン出して絆創膏の色でチーム分けしたら良い
    勿論絆創膏は一般サイズ2枚だけな?

  25. 匿名 より:

    チームロゴのアイコンとかはともかく
    こんな手抜きリカラーぐらい全員に無料で配って
    大会中にこのスキンで遊んで推しチームを応援しようとかでいいじゃん

  26. 匿名 より:

    TLのだけ買おうかと思ったけどシージでの原爆発言あったからやめたわ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう