1: 国内プレイヤーさん
不利有利のマッチングつまらん、タンクやってるとほぼ全部コレ冗談抜きで


2: 国内プレイヤーさん
公平なマッチングです(チーム勝率的に考えて


3: 国内プレイヤーさん
不利なのにガッツリ持ってかれる時あるじゃん
あれ何


4: 国内プレイヤーさん
基準隠してそういう事やるからみんなイライラしたりするのさ
無印は個々のランクやPT見れたけど今は隠してポイント増減の仕組みや説明なしでこれだからね


5: 国内プレイヤーさん
Blizzard「不利マッチお疲れ様。25%持ってくわ」👈何これ


6: 国内プレイヤーさん
甘いな
何も無くても毎回30%持ってかれるぞ
勝っても25%しかくれないから勝ち越しても下がる


7: 国内プレイヤーさん
なんで不利で負けて25%持ってかれて
普通に勝って25%なんだよwwwww

管理人
個々のランクとかPT開示は復活してもいいかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    そういや勝った時も負けた時もポイントの増減とか見たことなかったな
    勝ちポイントのほうが低いんか

    3
    1
    • 匿名 より:

      割とケースバイケース
      対等なマッチ(≒ランクが揃ってる)ほどデカく持っていかれる傾向にある
      ランクが違うのがいると少し緩和される(シルゴルとかブラ~ダイマッチみたいなの)

    • 匿名 より:

      勝ってすらポイント持っていかれるのマジでしょーもない

  2. 匿名 より:

    タンク抜きは言わずもがな4pt録なのいないわ
    明らかに足引っ張ってる奴を無視してアイツどうにかしてとか指図する癖にたかがそれだけを言うのも雰囲気悪くなるのか身内には絶対に言わない
    案の定4ptは誰もピック変えない
    酷いと露骨にヒール来ないのもいるしそうなると使えるキャラなんて限られるのに残りの1人に全責任押し付けようしてる
    言いたいことも言えないPTなら組まん方がいい

    31
    2
    • 匿名 より:

      ハルトで突っ込め
      ぺちぺちと芋サポに試練を与えろ

      11
      1
      • 匿名 より:

        そんなリスクとらんでも一般のペチカス別ゲーの癖で当て身ザリア対応できんからエネ溜めて顔面殴って離脱で勝てる

  3. 匿名 より:

    負けて25%も引かれるから不利側が損でしかないわ
    全部有利マッチにしてくれ

    9
    3
  4. 匿名 より:

    マッチング終わりすぎて新キャラ新モードとかよりソロ優先キューを望んでる奴も多いだろ?

    31
  5. 匿名 より:

    タンクやる奴少なすぎてまともにタンクロールΔに合わせてダメサポロールΔ作ったら待ち時間10分20分が当たり前になっちまうだろうな

    タンク無しグループとタンクにキューしない奴がこのゲームの癌です

    7
    1
    • 匿名 より:

      やっぱ全ロールやらんと真の意味で強くはなれてない
      そもそも視点が偏るからよくない
      かと言ってタンク専も正直弱い
      取り敢えず認定レベルでいいから触れといた方が強くなる

      10
      1
      • 匿名 より:

        現タンク専に他のロールも強要さしたら一時的とはいえ、ただでさえ少ないタンクがさらに数を減らすことになるから、意図的に他ロールやるよりフレックスキューで数足ってるときに別ロール触ってもらう位で、、、

        1
        11
  6. 匿名 より:

    昨日不利マッチで15%しか引かれなかったわ。
    自分はダイヤ3で敵1人しか戦績見れなかったけど、全ロールマスター3、4あたりでクイーンのスキルレートチャンピオンだったけど関係あるんかな。

  7. 匿名 より:

    4ptは4pt内ですら連携取れてないからマジでなんの為にやってるか分からないの多い
    エンジョイならクイックでいいだろうよ
    PT組んでてその強さなの?ってのが4ptが圧倒的に多い

    13
    7
  8. 匿名 より:

    提案なんだが勝っても負けてもどんなに不利でもどんなに有利でも逆転もストレート負けも全部20%増減とかどうだ?
    一気に減ったりしなくてストレス軽減されるしランクの計算も楽になる

    1
    3
    • 匿名 より:

      ネガティブ思考の人にとっては良い提案かもだけど、唯一残念なのは計算は楽にはならないって所。
      wikiとかでeloレーティング成立の歴史とか軽くまとまってるからそこら辺興味あるなら面白いし読んでみるのオススメ

      4
      1
    • 匿名 より:

      そもそも20%は20ポイントじゃないからな?
      同ランク内のプレイヤーの動向によって同じ数のポイント増減でも20%だったり22%だったりするし

  9. 匿名 より:

    余裕だったのに途中から舐めプした人のせいで負けた試合は大抵『逆転』

    実は有利の試合でした😇

    • 匿名 より:

      というかこのゲームULTゲーすぎない?他ゲーよりULTの支配率あまりにも高すぎるから有利不利が簡単に崩れるのもこの話題で荒れる原因な気がする

      2
      4
      • 匿名 より:

        それ両チームが平等に使えるんだからなんの問題もないんやで、使うのが下手なやつがチームを負けに導いてるだけ

  10. 匿名 より:

    ぼっこぼこにして金星付くと本当に大丈夫かこのゲームって感じ
    マッチメーカー判断出来てないじゃん、達成感もない虚無金星
    そして1マッチ通してずっと辛かった逆転はストレスが凄い

  11. 匿名 より:

    味方がボールotpでボールbanされてボロ負け
    それで逆転とか言われても納得できねーよ

  12. 匿名 より:

    キャリー枠入れてこっち有利チームにしても
    戦力8のキャリー枠と勝手に死んでく戦力2の味方セットになってるより
    敵の戦力5と4が手堅い行動し続ける方が強いんだよなこのゲーム

    11
  13. 匿名 より:

    負けてポイント持ってかれるのはまぁ許せるけど勝った時に有利だからって貰えるポイント減るのが納得いかないんよなぁ.......

    後プッシュとかでら4分ストレート負けと、ペイロ延長戦まで行った負けが同じ減少ポイントなのも嫌ではある。後者に関しては実力的には拮抗してたんだから負けポイント優しくして欲しい。ここに逆転とか付いてごっそりポイント持ってかれるのがなぁ......ってなる。

    6
    4
  14. 匿名 より:

    フォーラムがほんとにヤバいです。批判したら終わりです。助けてください

  15. 匿名 より:

    1マップすら取れてないのに逆転意味わからんねん死ねや

  16. 匿名 より:

    これも大概だけど、1ミリも押せなかったプッシュで「逆転」負け判定意味分からん

  17. 匿名 より:

    4ptは友達とワイワイやっててソロのワイはイラつきながらやってるのおかしいよな
    せめて%だけでも優遇しろ

  18. 匿名 より:

    人いなくてマッチング終わってんのが全てだよ。

    元々人いないし、スマーフだらけ。
    さらにクイックやスタジアムに分けて分散させて、しかも内部レートと表面レートとか意味不明なことやるからもうまともにマッチングなんかされてない。

    クイマに至ってはブロシルとマスターが当たることさえある

  19. 匿名 より:

    グラマスが四人いて自分がマスター2だったんだけどグラマスが二人くらいトロールして優勢扱いでめっちゃ持ってかれた時普通に?ってなったわ

  20. 匿名 より:

    なんか勝ったのにマイナスされるときない?

Twitterでフォローしよう