10月24日配信のパッチノートまとめ

本日アプデが配信され、パッチノートが公開されています。

内容は下記のとおりです。

Overwatch 2 リテールパッチノート – 2025年10月23日

アーケードアップデート

ハロウィン・マスカレード

・ほかのプレイヤーが自分のマスクを装備していない場合、該当プレイヤーはヒーローを変更できるようになりました。

スタジアムアップデート

スタジアムゲームプレイの変更

・プレイヤーは、パワーを装備した同じラウンド内でパワーを装備解除できるようになりました。

・スタジアムマッチ中に、味方チームのHPバーが表示されるようになりました。

・アーマリー内のヒーローステータスセクションが更新され、上昇値の高いステータス順にソートされるようになりました。

・アーマリーのヒーローステータスセクションの各行に詳細ツールチップを追加。

・該当ステータスに関連するアビリティ・武器・ホットキーが表示されます。

・ツールチップをインタラクト(クリック)することで、詳細画面にアクセスできます。

・スタジアムコンバットテキストが更新され、「武器パワー」と「アビリティパワー」が別々の浮動数値として表示されるようになりました。この機能は設定から調整可能です。

・コンバットテキストが消えるまでの時間を調整できる新オプションを設定に追加。

・近接ヒーローのサポート強化のため、コンバットテキストの表示高さが動的に調整されるようになりました。

・新しい設定項目として、自己回復をコンバットテキストに表示する機能を追加しました。(デフォルトではオフになっています。)

・敵撃破時や味方回復時に、オーバーキルおよびオーバーヒールの数値が表示されるようになりました。

・コンバットテキストがキルカメラ中にも表示されるようになりました。

・移動中のターゲットに対してコンバットテキストの表示がより安定するよう改善しました。

・ドラフトモードがブラインドピック方式に変更されました。両チームが同時にヒーローを選択し、選択完了後に同時に公開されます。

・ドラフトモードではタンクが自動的に5番スロットに割り当てられます。

タンク調整

シグマ

■開発者コメント:

最近のシグマのバフによって、彼が空中での支配力を持ちすぎている状態となり、高威力のバーストダメージを与えながら長時間空中に滞在できていました。

今回の調整では、「トライスフィア」と「ゼログラビティ」をわずかに弱体化し、彼の“重力操作”という楽しいプレイスタイルを維持しつつ、全体のパワーバランスを適正化します。

■トライスフィア(Trinisphere)

・ダメージを 50% に減少(以前は75%)

■ゼログラビティ(Zero Gravity)

・被ダメージ軽減率を 10% に減少(以前は15%)

サポート調整

ジュノ

■開発者コメント:

ジュノのキットは非常に多才ですが、一部のパワーが現在の試合ペースに追いついていませんでした。

今回の更新では、攻撃・防御の両面での選択肢を強化し、射程のある攻撃力・素早いフォロー・より安定した回復性能を提供します。

■ラリーリング(Rally Ring)

・クールダウン短縮量を 1秒 → 1.5秒 に増加。

■ハイパーヒーラー(Hyper Healer)

・付与されるオーバーヘルスを 75 → 85 に増加。

■グラビテーショナル・プッシュ(Gravitational Push)

・攻撃速度上昇を 20% → 35% に増加。

■ロングレンジ・ブラスター(Long Range Blaster)

・武器パワーを 15% → 20% に増加。

ゼニヤッタ

■開発者コメント:

「ソウルコントロール(Soul Control)」が過剰にアルティメットエネルギーを保持できており、想定以上の頻度で心頭滅却を使用できていました。

今回の調整により上限を引き下げ、他サポートと同等のテンポに整えつつ、彼の落ち着いたパワーカーブを維持します。

■ソウルコントロール(Soul Control)

・最大アルティメットチャージを 75% → 65% に減少。

アーマリー

一般アイテム

多くのガジェットは、パッシブ効果を持つ一般アイテムと比べて購入しづらい状態でした。

この問題に対応するため、ほとんどのガジェットのクールダウンを短縮し、一部の弱いオプションには効果強化とコスト調整を行いました。

今後も、各ガジェットがアーマリーの中で明確な役割を持てるよう、継続的に調整を行っていきます。

ガジェット調整一覧

オーラリペラント(Aura Repellant) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 35秒 → 20秒 に短縮。

メドキット(Med Kit) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 25秒 → 20秒 に短縮。

バリアスニペット(Barrier Snippet) – コモン/レア/エピック
クールダウンを 45秒 → 35秒 に短縮。

ダッシングスケート(Dashing Skates) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 20秒 → 15秒 に短縮。

キツネスニペット(Kitsune Snippet) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 35秒 → 25秒 に短縮。

フィールドサポート(Field Support) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 20秒 → 15秒 に短縮。

キツネチャーム(Kitsune Charm) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 45秒 → 35秒 に短縮。

ジェットスケート(Jet Skates) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 12秒 → 8秒 に短縮。

ネクロティックリペラント(Necrotic Repellant) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 20秒 → 15秒 に短縮。

デバフ持続時間を 3秒 → 5秒 に延長。

スーパーセラム(Super Serum) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 35秒 → 30秒 に短縮。

コロッサスコア(Colossus Core) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 45秒 → 35秒 に短縮。

コストを 11,000 → 9,500 に減少。

リフレッシャー(Refresher) – コモン/レア/エピック

クールダウンを 75秒 → 60秒 に短縮。

バグ修正

全般

・マルチキルの取得が「プレイ・オブ・ザ・ゲーム」の最高優先順位として正しく判定されるよう修正。(全モードに適用)

スタジアム関連の修正

トールビョーンのパワー「マグミニ(Magmini)」で、まれに溶岩が最大持続時間・最大ダメージで発生する不具合を修正。

「マグミニ」がアルティメット使用時トリガー系効果を誤って発動していた問題を修正。

「リフレッシャー」がゲンジおよびファラのクールダウンを永久短縮していた問題を修正。

ルシオのパワー「リバーブ(Reverb)」選択時に、HUD上のサウンドウェーブ位置がずれて表示される不具合を修正。

アナの「ファルコナー(Falconer)」と「ナノネード(NanoNade)」を併用した際、戦闘開始前にアルティメットチャージが発生する問題を修正。

ハザードの「ジャグドウォール(Jagged Wall)」が、設置前にアビリティアイテムを誤作動させる不具合を修正。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    なんでシグマ?w

    ハザード1強環境なのにどゆこと???

    もしかしてブリザード...."エアプ"?w

    12
    19
    • 匿名 より:

      俺らがやってないのに運営がやってるわけねえだろいい加減にしろ

      60
      3
    • 匿名 より:

      ハザードよりシグマとウィンストンのほうが強かったよ

      • 匿名 より:

        そんな訳ないだろ、国内どころか外国でもハザードしょーもないって騒がれてたぞ、まあ思い返すとシグマに蹂躙された試合もあった気がするが

        1
        1
        • 匿名 より:

          トールビョーンとソジョーン多かったしシグマはゼログラビティでハザードに捕まんない上に苦手な近距離オービタルスフィアでありえないぐらい強くなったから普通に立ち位置よすぎたよ

    • 匿名 より:

      普通にシグマopだったやろ、弱く感じるのは君の使い方とかレート帯の問題だよ

  2. 匿名 より:

    何もなし、と

    15
    3
  3. 匿名 より:

    ジュノついに調整来たかと思ったらスタジアムか

    24
  4. 匿名 より:

    スタジアムじゃなくて普通のモードちゃんと調整してほしいわ
    BANしろじゃなくて
    メタもたいして変わらんし

    50
  5. 匿名 より:

    ハザード放置は草なんだ

    2
    1
  6. 匿名 より:

    シグマアプデ前に戻ってて草

    4
    1
  7. 匿名 より:

    pcなんだけど、オーバーウォッチだけサーバーから切断されました みたいな感じで1時間に1〜2回は落ちるんだけど解決できる人いませんか?

  8. 匿名 より:

    同キャラ選べるしブラインドピックにすんならもうドラフトいらんだろ

    意味わからんわ

    20
    • 匿名 より:

      まじこれ
      ハザード対決かお互いハザードやる気がなかったら後者ピックする方が有利すぎるからドラフトやめて欲しいよな
      せっかくラウンド少なくして時間短縮しようとしてるのにいちばん無駄な時間消さないの意味わからん

      10
      1
      • 匿名 より:

        ごめんスタジアムのドラフトの調整見てなかったわ
        どっちにしろあの無駄な時間要らんねん

  9. 匿名 より:

    Potgの仕様戻ったみたいで安心

  10. 匿名 より:

    いやスタジアムこんなに細かく調整する前にやることあんだろ・・・
    もう消せよスタジアム

    22
    8
  11. 匿名 より:

    通常モードの変更POTGのバグ修正だけかよ
    開幕パッチノートもスッカスカだったんだからもうちょいテコ入れ欲しいな
    最近開幕とミッドシーズンパッチ以外ほぼいじられないよなあ
    てかブリギッテのラリーバグとかも残ってるんだが前回のアーマーバグも次シーズンまでずっと放置されてたしまさかしばらくこのままか?

    10
  12. 匿名 より:

    スタジアム調整班ほんとやる気があっていい
    ドラフトもどうせピック順交換するんだからタンクが無条件で最後でいいだろって思ってたら本当にそうなった
    プレイヤーの行動をしっかり観察してるんやな

    10
    5
  13. 匿名 より:

    スタジアム調整なんて適当でいいよー
    普通の方の調整班別なのかもしれんが、ザックリかつつまらんナーフ多いしトレゲンどうすんのよ

    10
    5
  14. 匿名 より:

    トレのリコール短縮バグって治った?

  15. 匿名 より:

    どうでもいいことばっかりアプデしてるの一周回って面白いな

  16. 匿名 より:

    トールビョーンのミニモルテンコアのウルト発動系アイテムがトリガーするヤツ修正したの本当に許せない、トレーサーのミニパルスでも発動してたのに環境に出た瞬間コレだよ。

  17. 匿名 より:

    ドラフト仕様変更あたり、公式にそんなこと書いてなくね?お漏らしして消した?

  18. 匿名 より:

    スタジアムのコレジャナイ感とやたら長いのが治らない限りスタジアム消した方が色々良くなりそう

  19. 匿名 より:

    ハザードは実装直後だから放置なのはギリ分かるけどウィンストンナーフされないのはイカれてる

  20. 匿名 より:

    未だにスタジアム調整要らん言ってるやついるが、まず通常モードとスタジアムは開発チームが別だからスタジアム調整のせいで通常モードが疎かになってるってことはない
    ブリザード的にスタジアムは鳴物入りで導入したアクティブユーザーを増やす為の起死回生の一手と言っていいモードだ、少なくとも導入後一年はこまめに手を入れるのが当たり前だしそれを実際やっている時点でブリザードの姿勢は評価出来る
    スタジアム要らんと言うだけのやつも多いが、スタジアムがなかったら今のOWは盛り上がり的にもアクティブユーザーの数でも悲惨なことになっていた可能性が高いことは留意しておこうな
    スタジアムに文句言ってるだけのやつらよりスタジアムを楽しんでプレイしているやつらこそをブリザードは大事にしているし、そういう層に長くプレイして欲しいんだろうことは伺える

    4
    17
    • 匿名 より:

      基本スキルは通常とスタジアムって共通だよね
      別チームとか関係なくスタジアムの調整をたくさんするから通常の方ではパークくらいしか弄りづらいってのはあるんじゃないか?

      2
      2
      • 匿名 より:

        これだけスタジアム頻繁に調整してるんだから通常が変わればすぐにスタジアムの方にも調整入れてるから関係ないでしょ
        ブリのバッシュの威力上がったからスタジアムの方でパワーで下げられたでしょ

    • 匿名 より:

      うおw

      5
      2
    • 匿名 より:

      予算は超潤沢!人材も腐る程います!とかでもない限り予算と人員は食い合ってると思うんだが

    • 匿名 より:

      チームって人員振り分けるやん?
      どっちかの有能がどっちかのチームに取られるやん?

  21. 匿名 より:

    これ、OWだけでなくゲーム以外のコンテンツにも言えることで、真っ当な社会人以外は自覚ないやつ多過ぎる問題なんだけど……長く楽しんできたコンテンツが体感的に合わないと感じるようになった場合、自分自身がそのコンテンツのメインユーザー層、つまり「運営がこういう人に遊んで欲しいと思っているマーケティング対象」からズレてきたってことなんだぜ
    例えば子供向けの簡単なゲームに大人が簡単過ぎるって文句言うのは違うとか、男性に向けてて男性満足度も高いのに女性が文句言って改悪させようとしてるってのと同じ
    前は違ったって言うが、それは運営が方向転換しただけで根底では同じこと
    運営がユーザーの意見を反映させたりさせなかったりするのは、単にユーザーの声がデカイからってだけじゃない
    自分達の想定プレイヤー層にとってどう影響するか、そういう層を多く取り込めるのかってのも大事
    運営はずっとパーティ優遇してるが、それはプレイしてくれるようなユーザーを優遇することでそういう層にゲームで遊んで欲しいと思っている訳
    力を入れている部分…スタジアムも楽しんで欲しいし、ランクももう少しカジュアルに楽しんで欲しいって思ってるってことが想像出来る
    だからそこんところを理解できてなくて文句言うやつが多過ぎるし、文句言ってる部分がずっと改善されない場合は他のゲームやれよって運営のメッセージでもあるのよ

    1
    23
  22. 匿名 より:

    スタジアムにも普通に人口いるから調整入ってるんだけどここの奴らは何言ってんの?トレーサーなんて一生強いキャラがいるのなんて今に始まった話じゃないだろ

    5
    5
  23. 匿名 より:

    シグマだけではなくウィンストンとハザードもナーフしないと他のタンクが厳しい

  24. 匿名 より:

    1人で長文スタジアム擁護連投してる奴いて草なんよ

    10
    4
  25. 匿名 より:

    スタジアムのレートとか意味ないからドライブ稼ぎ要因として助かってます

    2
    2
  26. 匿名 より:

    運営はスタジアムに力入れてるけど俺が知らないだけで人気モードなのか?

  27. 匿名 より:

    スタジアム調整の記事見るたびにブチギレそうになるの俺だけか?

    7
    3
    • 匿名 より:

      内容読まないとどこまでがスタジアムの調整なのかわからんのがね
      背景色でもつけてぱっと見でわかるようにしてほしい

    • 匿名 より:

      てかスタジアム調整に力入れてないで本編のランクをなんとかしろよ
      てかスタジアムに人を取られてる分過疎が進む訳だし害悪過ぎる

      1
      1
  28. 匿名 より:

    スタジアムメイの修正は無しか…

  29. 匿名 より:

    正直、シグマの弱体はよくわかる
    ゴールド前後はスフィアを直撃させるのが難しいから
    スキルキャップ緩和のために直撃ダメージを下げて、同値爆発ダメージを増やした結果
    雑に撃つだけでガシガシ削れるようになったもんね

    下げた直撃ダメージ分戻せや

    1
    2
  30. 匿名 より:

    スタジアムの修正、なんにも当たってないやん
    そのパッチノート、本当に今日適用された?

  31. 匿名 より:

    ドラフトとパワーのシステム変更来てなくね?
    てかハザードとウィンストン放置でシグマナーフってマジでエアプ過ぎるね運営

  32. 匿名 より:

    スタジアムつまらんって言ってる奴シンプルに一緒にやる友達居ないでしょ?めちゃくちゃ盛り上がるからオモロいで。もちろん毎試合ではないが通常よりバカ騒ぎ出来る

    2
    3
  33. 匿名 より:

    タンク5番目になること全然ない☹

  34. 匿名 より:

    ガジェット使いやすくするなら専用スロット作ってくれ…正直、インファイトタンクで短距離移動ガジェットや回復力足りないサポに回復ガジェットぐらいしか使わん…

  35. 匿名 より:

    それよりそろそろメイやジャンクラット救済して貰えません?息してませんよ

  36. 匿名 より:

    毎日スタジアムクイックとランクやってるけど、お祭り試合多いから好き。調整とかドラフトシステムはアレだけど

関連キーワード

Twitterでフォローしよう