1: 国内プレイヤーさん
当たりもしないのにバトルアナが増えてるから
今のアナは地雷率激高で信用できん



2: 国内プレイヤーさん
スキルを当てたらキャリーで外したらトロール


3: 国内プレイヤーさん
雑魚いバトルアナの1番の弊害は相方サポが「お、相方はアナ即ピか…ならヒールは任せて俺はゼニやウーヤンで火力出すかな」みたいになってヒール崩壊する事


4: 国内プレイヤーさん
アナでダメージと言えばAwkwardだけど
彼も「味方のデスを防ぐためにヒールして、それ以外はダメージだ」と言うニュアンスをちゃんと言っているのに
「ダメージ、ダメージ」だけしか聞き取ってない可能性



5: 国内プレイヤーさん
でも最近アナ減ってる気するわ
やっと気付いたか瓶ミスったらカスキャラでしかないことに


管理人
攻撃も大事だけど適切なリソース配分は大事だね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    アナのスリープ練習カスタムをやったことがないのにアナ50レベル超えててメタル帯の人ってアドバイスされる側の人だよな
    センスも無ければ向上心もないし技術もないし

    3
    2
    • 匿名 より:

      ちょっとだけ草

      練習カスタムやったから何なんだw
      あくまでスキル上達の手段であって何も考えずにやってれば良いもんじゃないだろwww

  2. 匿名 より:

    昨日いたなぁバトルアナ
    ダメージがあんまりキルとってなかったから仕方ないのかもしれないけど
    サポで火力出したいならアナじゃなくていいじゃんって思う

    4
    3
    • 匿名 より:

      ほぼ確実に当てられるしそこそこ自衛もできてついで感覚でヒールできるうーやん出せよって思う

    • 匿名 より:

      バトルしたいならメイン攻撃って手番を消費しなくても何らかのヒールできるキャラとかのが向いてるしな
      あと自己回復持ってそこそこ図々しい立ち回りしないとヘイト買えないし

  3. 匿名 より:

    正直スキル理解度と技術低いアナ出すくらいならマイラ出してくれた方が何倍もマシ

  4. 匿名 より:

    アナやりたいのにエイムがないって人は、スタジアムに来ると幸せになれるぞ。「弾のサイズ2倍」とか、「スリープダーツ範囲攻撃化」とかあって、バンバン当てられる。

    • 匿名 より:

      でもそれ結局弾サイズそのままで当てれる人が他の強スキル取ってボコしてくるから全然幸せにならないだろ

      1
      1
    • 匿名 より:

      スタジアムはデバフ効果時間減少パークがあるしゴリラ飛び込んできたら終わりだぞ
      スキル当てても何の圧力にもならんし両方吐いたらただの的

      • 匿名 より:

        ハンゾーみたいなダッシュできたり、グレネードで体力爆増したりできるアイテムあるから、ゴリラはそれほど脅威じゃないよ。タイマンではそりゃ負けるけど、味方の近くまで逃げる余裕はある。

    • 匿名 より:

      ちょっとしかやってないけどスタジアムアナマジクソ

      2
      1
  5. 匿名 より:

    必要なのはダメではなくタイミングの良い瓶とスリープ
    勘違いしてるバカ多い

    相手ダイブじゃないのにスリープもったいぶるな

    4ぬときは4ぬんだから潔く4んでリグル遅らせるな
    ただでさえ足がおせーんだから

    相方に常にカバーしてもらえると思うな
    少なくとも1vs1独りで自衛できないなら、使うのやめろ。お荷物

    8
    1
    • 匿名 より:

      流石にそこまでは求めんが絡まれた時味方の方に寄るくらいの判断やポジジョンは取って欲しいね
      ライン下げ続けるアナ庇って下がってたらそれだけで終わる

  6. 匿名 より:

    絶対にマップの自陣側半分から出てこないアナは何なんだよ

    何で1番リテイクしにくいチョークポイントで抑えないんだよ

    「退却!」じゃねーよ◯すぞ

  7. 匿名 より:

    攻め側でナノ溜まってるなら当たり合いが開始してた時点で雑にナノ使ってほしい
    様子見して味方落ちてしまい使うタイミング無くなるのは勝つチャンスの喪失
    こういう人は次のウェーブでも機会伺っている味方がまた落ちて使う機会が無いじゃん!って逆ギレアナになる
    そもそも味方ウルト無しでは勝てない弱いチームだと自覚するべきだった

  8. 匿名 より:

    そもそもバトルサポって概念自体が低ランク特有なんだけども。

Twitterでフォローしよう