1: 国内プレイヤーさん
「どこ見てんの?」っていうサポが多過ぎる
味方全員に目を配れよ



2: 国内プレイヤーさん
サポが二人とも正面後ろの地べたから動かないのほんときつい
DPSにヒールは1ミリも飛ばないしタンクも前に出られない
なのに何故かサポが終始味方にキレてるっていう



3: 国内プレイヤーさん
ゴールドを生き抜くためにヒールbotになったサポがプラチナに大量にいるわけか


4: 国内プレイヤーさん
サポのダメージはフォーカスしてこそなのをちゃんと教えないのが悪い


5: 国内プレイヤーさん
ヒールボットでゴールド上がった所でエイム力が皆無で自分でキャリーすることも出来ないから何の価値も無いんだよな
ゴールドを維持することも出来ないままシルバー落ちが関の山ですわ


管理人
要所でダメージやキル取れるようになるとプラチナダイヤ目指せるかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    役に立ってないOTPとかサポより遥か後方にいるDPSは意図して回復してないわ

    • 匿名 より:

      一応マスターだけど、それだとランクは上がらないよ普通に。マッチ中はotpやサポにも必要なヒールはあげるべきだけど。マッチ終わったときに文句はいくらでも吐いて良いけど、マッチ中はランクを上げたいなら意識すべきだけど、大丈夫?

      1
      1
    • 匿名 より:

      それdpsはちゃんとしてるのに他がポンコツパターンあるからね

  2. 匿名 より:

    メタル帯とか何もわからん
    そもそもどんな要素でメタル帯の中でランク上がって下がってるのかも知らん

  3. 匿名 より:

    ソロ専でタンクプラチナ、DPSゴールド、サポダイヤの自分の感覚だと、ヒールbotでゴールド抜けれた人は相当運がいいか、ソロではやってないと思う

    自分はサポは長いことゴールドスタックで色々試したけど、確かに1試合単位ではヒールbotで勝てた試合もあったけど、結局ゴールド抜けるのには回復、キル、ベイト、ポイント踏みと全部やらないと無理だった
    その代わり最後の方でプラチナ上がれた次のシーズン、1シーズンですんなりダイヤにいけた

    DPSをゴールドでやってる感覚だと確かに全然ヒール来ないし、マーシーやゼニが出たからヒール来るかと思いきや初手からタンクと前しか見てない人ばっかり
    全員をちゃんとヒール出来るレベルの人はそもそもゴールドにはもう残ってないか、ヒールしてても連勝出来なくて自分がなんとかしないとって思ってヒール薄くなってるかのどちらかだよ

  4. 匿名 より:

    うまいなあと思える配信者って限られてるよなぁ
    ansとか、Gurkmeisterかな
    お前らのお薦めある?

  5. 匿名 より:

    よくサポートはヒールbotしてればダイヤ行けるとか聞くけど絶対嘘
    10戦して7連敗して仕方ないからローのやつ狩ったり何かしらキャリー行動しないと勝てなかった
    ジュノで誰よりも死なずに味方よりも敵よりもヒールしてたのに無理やった勝てる気がしない
    ヒールbotで上がるって言ってる奴の詳細が知りたいわ
    ソロ前提の話なのか本当に攻撃しなくてもランク上がるのか

    • 匿名 より:

      これは対戦ゲーム下手な奴特有だけど、ランク上げれる奴の言う「◯◯だけしてれば勝てる」を真に受けてマジで◯◯しかしないから勝てないんだよ

    • 匿名 より:

      サポやらない人の煽りだからね
      別ロールのランクに嫉妬する弱者だよ

Twitterでフォローしよう