1: 国内プレイヤーさん
アイヘンヴァルデはタレ爺シンメで固められるとタンクが前に出てくれない限りまじで前に進まんからな
相手がまともだと自分が一人倒したところでなんも変わらんから結局敵のミス待ちになる


2: 国内プレイヤーさん
普通にファラでタレット壊して相手の陣形荒らしたりも出来るし、ソンブラでタレット壊して裏からヘイト買うことも出来るよ
それぐらいはDPSがやってあげないとな
それでも前に出ないタンクはゴミだと思うけど


3: 国内プレイヤーさん
別にdpsでもサポでも自力で入れるやん
味方がラインあげられないなってなったら自分で入って荒らすしかない


4: 国内プレイヤーさん
とにかくボールかドゥームを練習しとけ


5: 国内プレイヤーさん
メトラ出せるならそれが一番ラクなんだがな


6: 国内プレイヤーさん
そんなあなたにバスティオン

管理人
DPSの動き次第で展開が大きく変わるね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    むしろタレシンメで門固められたらDPSが動かないとタンク辛くない?
    DPSがペチッてるだけなのわかったらボールかDVAあたりで家超えてポイント踏んで無理やり相手下がらせるけどそれが毎回うまく行く訳じゃないし…

    27
    1
    • 匿名 より:

      左ガラガラだと、屋根超えジャンクラで奇襲で裏部屋死守とか割と刺さったりするけどな
      要は敵の配置の十分な確認と守り薄い方に突撃で奥の射線消してフィジカルでたいてい解決するんでは

  2. 匿名 より:

    別にdpsでもサポでも自力で入れるやん
    味方がラインあげられないなってなったら自分で入って荒らすしかない

    あげる気がないではなく、上げられないんだろ?
    こういうのが凸って溶かされて再度リグルという悪循環を生む。焦った方が負けだね
    素直に上げられない原因を探って味方と合わせんのが正解だろうよ

    • 匿名 より:

      それは理想論
      タンクが前出ないと上げられない→DPSでもサポでも~って話の流れだろ
      タンクが前出ない(出られない)ならそうするしかないんだからDPSサポも入って荒らすべき
      タイミング合わせるのはその上での話

      • 匿名 より:

        タンクが前に出れない原因を周りが潰してあげないとどうしようもないタイミングって結構あるよね。アイヘンの第一門なんてとくにそう。全員が平等にリスクある行動しないと中々実力が拮抗してたら突破できない。

  3. 匿名 より:

    もうめんどくさいからボールで開幕電柱フックでポイントタッチしてからアナがよくいる場所を後ろからブープ、

    みたいなのばっかりやってるわ

  4. 匿名 より:

    チョーク固められてる時にシンメTPかファラで裏どりルートで奇襲仕掛けるという考えがない時点でゴミdpsなの露見してる
    たぶんヒットスキャン様だろ

    16
    5
    • 匿名 より:

      タンクやっててここの攻めで味方DPS二人ともヒットスキャンだともう察するわな
      自分でどうにかするしかなくなる

      10
      4
      • 匿名 より:

        ランクって自分でどうにかするゲームでは?

        4
        8
        • 匿名 より:

          それと味方がゴミなのは別問題
          何とかするにも限界はある

          • 匿名 より:

            いくらレートが上がろうがそれは避けられない問題だよ
            だからランクはすべて自分でなんとかするゲームだよ
            そういうつもりでやってない人は自分からOWを味方ガチャゲーにしにいってる

            1
            12
          • 匿名 より:

            だからランクは自分でなんとかするゲームなのにタンク以外がなんとかする気が無い奴らだと詰むって話だよ

  5. 匿名 より:

    アイヘンって、DPSが何とかしないといけないマップの代表じゃん
    そんなことも知らずに、よくタンク叩けるなw

    24
    3
  6. 匿名 より:

    後衛ポーク「タレ爺シンメで固められるとタンクが前に出てくれない限りまじで前に進まんからな」
    タンクが前に出てくれないのではなく、前に出たくても出れないのだということに気づくまで、一生勝率上がらないぞ

    19
  7. 匿名 より:

    トレが左の小部屋取るのを見て左側進行。キリコもついてくる。 👈味方ガチャ大当たり

    橋の後ろでキャスソジョーンマーシーアナがもぢもぢ💛「タンクはよキルとってぇ~ん💛」 👈  っどあおあああああああああああああああああああああああ!?djづづおああおあああああああああああああdfじおあじょふぃあじょfじゃおいfじゃいおふぁ

    12
    2
  8. 匿名 より:

    他ロールが〇〇してくれないとどうしようもない
    この言い訳一番使わないのがDPSなんだけどおかしいな

    14
    2
    • 匿名 より:

      一番選択肢あるロールだからねぇ
      打開できないならこんだけのキャラいる意味がない

      • 匿名 より:

        DPSはどんな状況にも広いキャラ数で対応できるからな。dpsが味方に文句言うのって自分の対応力のなさを宣伝してるだけだと思うな。

        2
        1
  9. 匿名 より:

    こう言う皆で一気に抜けるしかないのにペチカスが足並み崩して終わる

    3
    3
  10. 匿名 より:

    えっ!?タレットでチョーク抑えられてる場面でタンクが前に出る判断しちゃっていいんですか!?さすがグラマス様は違うなあ

  11. 匿名 より:

    アルティメット回でとったらいいだけなのに他責始まるチームは終わりがち

  12. 匿名 より:

    俺程度のメタル帯だとDvaでリスポの正面の屋根を飛び超えてポイント踏むと、敵が混乱してなんとかなることがある

  13. 匿名 より:

    ここで本当にきついのは第2の攻め
    まず城上を取ろうと言う共通意識がないと止まる

  14. 匿名 より:

    最初の奴に質問したいんだけど、シンメ爺のタレットが出てる試合で、タンク側から何ができるんだよ
    練度ウンコの俺のハム出すぞ?

    3
    1
  15. 匿名 より:

    相手がマジで上手くてデス重ねた結果前出れないのはしゃーないんだ
    でもチャレンジすることもなくデス数増やしたくないの一心で前に出ず、タンク1人に全スキル吐いて倒せばウェーブ勝ちって防衛としちゃこの上なく楽だし攻めタンクに同情するよ

    • 匿名 より:

      敵タンクがヘイト買って全員で撃ちまくってるのにそのまま相手からなんのアプローチもない試合はわりとあるからねぇ

  16. 匿名 より:

    トレソンでエリア踏んでヘイト集めるかするか、ファラエコーでエリア外周回って裏門からチクチクポークするのが手っ取り早いよね

  17. 匿名 より:

    ヒットスキャンさんは他責がお上手どすなぁ

  18. 匿名 より:

    味方がアホだとタンクが苦労するってよく分かる良スレやね
    やれる事は沢山あるはずなのにタンクが何とかするのを待って、何とか出来なかったらタンクの所為
    タンクが増えないのも当然やね

    2
    1
  19. 匿名 より:

    タンクが集中攻撃食らってるのほっとかないであげて欲しいわ
    タンクがひたすら集中攻撃食らってるのはタンクの立ち回りが悪いのもゼロではないがほとんどはタンク意外見なくていい位置取りしてるからでチョークで止められてるのも全攻撃飛んでくるからだし

    • 匿名 より:

      タンクが集中攻撃食らってる時、サポはヒールしてるとしてもDPSは何してんだって話
      この感覚が無いやつはタンクエアプ

  20. 匿名 より:

    なあタンク強い誰か俺にアドバイスくれ!
    俺基本ガン攻めしか出来なくてダメサポはランクそれなりに高いんだけどタンクだけマジで上がらないんよ!一通りタンクザックリとした使い方はわかるけど普通に使えるのがザリアとマウガだけで結構試合回したのに勝てなさ過ぎてタンクが最高プラ2の現ゴル3とかいうゴミとか雑魚って表現じゃ生ぬるいレベルの悲惨過ぎる糞以下の弱さで今自分に絶望してて…
    あとヒール来ないチームの時にはホグかボール出した方が良いのかな?

    • 匿名 より:

      結局のところダメサポの動きが悪いところでタンクができることってそんなにないからキャラプール増やしてダメ無ときはワンチャン系のタンク回して落とせない試合は確実に合わせる方が良いと個人的には思う
      タンクのキャラプールの価値は大きい。からダイブなんか使えたほうがいい

    • 匿名 より:

      ザリアマウガってよくそんなタンク使えるなあ
      ザリアって押し引きがめちゃくちゃ難しいキャラ。耐久がタンクの中で1番脆い。
      マウガはタックルで飛び込んでEが基本だけどストンプ決めないと逆に自分がやられるキャラやねん
      そんな難しいキャラよりチャージでワンパン。シャターで勝ちというハルトやろ
      ダイヤ帯にはハルトOTPめちゃくちゃ多い
      ダイヤなりたいならハルトが1番近道

      • 匿名 より:

        ハルト使った事あるけど味方のキャリー待ち過ぎてキツかった…
        ザリアとマウガなのはエイムでなんとかしやすいからかな?
        特にマウガは試合が動かない時とかヒール無い時に死ぬの前提で特攻道連れで試合動かせたりするから使ってる、ゼニウィーバーとかの構成の味方多いのとポークする味方多いから俺が突撃するしか無いかなって

        • 匿名 より:

          ハルトがキャリー待ち?
          むしろキャリーキャラだと思うがな
          まあDPSサポートのGAP酷いと敵が全員ハルトアンチになって負けるけどさ
          ゼニライフウィーバーなんて構成は滅多にないんだからそれ以外の試合は勝てばええんやで

          • 匿名 より:

            俺が居るの低ランクだからサポ構成なんて誰も考えないし知識も無いからゼニウィーバーとか結構な頻度で見る構成だね、多分2番目くらいに多い

    • 匿名 より:

      ダイブで使えるやつひとつ増やす。
      どんなに面倒くさくても高台から敵を降ろす。
      遮蔽意識。
      ヒールがこないのは大抵ヒールしずらい位置にタンクがいるだけだから何となくでいいからサポのいるであろう場所を意識して、ヒールしやすい位置で何秒か立ち止まる←結構大事

      ザリアとマウガしか使えないなら盾タンク対面きついからラマとか使ってもいい気はする。

      タンク対面負けると味方ガチャになりがちだから自分が今一番何に苦しめられてるかを認識して、それを自分で潰しに行かないと中々キャリーできないと思う。

      1
      1
      • 匿名 より:

        ダイブタンクも使った事あるけど俺以外全員後方待機だしエリア踏まないから結局エリア踏める地べたタンクしか使えんかなぁ…ってなるんすよ…
        ゴリラとボールやったけどゴリラはリーパー出てきたらマトモに動けんしボールはそれなりに勝てるけどBANされまくりで使えない事多いし俺のキャラコンじゃ決め手がウルトだけみたいな感じなんよね…
        ラマも10試合くらい使ったけど何か一生ジリ貧になって結局負けるんよな…ガードしっぱなしでもヒール貰えず死亡を何度か繰り返してキレそうだったからやめちゃった…使い方あるなら教えてくれ…

        • 匿名 より:

          エリア踏んで敵をどかす事ができたらそれでいいよ。味方が前に出れてないのは自分が気付けてない射線がキツくて出れていない可能性もあるからなぁ。とにかく強ポジから敵を退かす事。強ポジどかす、敵に攻撃して圧を出す、敵が無視できないエリアをとって常に視線をかき乱す。弱った敵を刈り切る、襲われてる味方を守る、タンクはキルを能動的に取れるけど基本的には上記の仕事をきちんとした副産物としてキルが発生するって俺は認識してる。

          強ポジに素早くアクセスできるダイブはOTPじゃない限り練習した方がいい。
          アンチピック一体ぐらいなら、アンチ行動で相手を無効化出来ることも多いからそこまで気にする事でもない。何体も出てくるなら変えた方がいい。アンチピックが沢山出てきてるなら敵の構成もかなり偏って来てるはずだから刺さるピックが見つかるはず。

          ラマで回復が追いつかないのは遮蔽が使えてないか、スキルの切り方を間違えてるか、単純に敵に圧をかけれてない事が原因な気がする。タンクの防御スキルは俺の考えでは遮蔽に隠れるまでの繋ぎというイメージで使ってる。みんなのイメージするタンクみたいに防御スキル使うと速攻でスキル尽きて殺されるイメージ。

          基本的に味方サポが意図してトロールしようとしてない限りはタンク側にヒールがやりにくい、出来ない原因がある気がする。たまにサポやると分かるけどタンクの機動力についていけない事あるから、たまに後ろ確認して足並み合わせてあげるのも助かるとは思う。

    • 匿名 より:

      【OW2】週刊99DVアカデミー:第1回 —タンクの極意『空間支配』編

      おばにゅーにあるこのタイトルの記事読んでみるの良いと思うよ

      • 匿名 より:

        見てきたけど強ポジから敵どかしてエリア広げて味方のキャリー待ちするってイメージか…?
        俺ゴルプラとかいうゴミみたいな低ランクに居るからエリア取っても全員俺の後ろからポークしてるだけなんだけど上手くいくんかコレ…
        大体味方にくるDPSは決まってて
        アッシュ、キャス、フレイヤ、ソジョ、ハンゾー、ゲンジ(1番地雷が多い…)、ウィドウのどれかをOTPする感じ
        サポは性格バラバラで人によって行動が違い過ぎて合わせ方がわからんしな…

        • 匿名 より:

          毎回あれだけを徹底して残りの工程を味方に任せるってことではなくて、選択肢に持てると良いって話

          タンクって最大ヘルスからのよーいどんでタイマンなら、一部を除いたほとんどのDPSサポに勝てて、なんなら1:2でもスキルうまく入れば1人持っていったり、うまくいけば2人いけるかもなぐらいの感じあるじゃん

          DPSサポやってるときに敵のタンクが「ちーっす!近くの遮蔽にいまーす!逃げなきゃこれからお前を殺しまーす!おっすおっす!」って来てるだけで、実際に殺しにこなくても、逃げて次のポジション取るまで敵のDPSサポや自軍タンクに集中できない時間がしばらく発生するでしょ

          正面からヘルスと火力でゴリ押すだけではなく、そこに位置を取られただけでバリ具合悪いわ~を発生させるのもタンクで効果的にできることのひとつ

          味方がうまく連携してくれなくても、敵も同レベルで自分の動きにうまく対応してこないなんてこと多々あるから大丈夫
          結構むずいからPDCA回していこ!

  21. 匿名 より:

    ハルトで右の階段登って裏まで回れ
    勝手に崩れる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう